先日、犬2匹と家族で伺いました。 犬1匹につき2000円、合計4000円支払いましたが、ペットシーツ2枚のみでした。 ホームページでアピールしていた足湯も拭くためのタオルが濡れている1枚しかなく、びしょびしょの足をこれでどうやってふくのでしょうか? 結局入らず、晩と朝に時間差で2匹を散歩した後、雨で濡れた足軽くふき、部屋に戻ってから、持ってきた乾いたタオルで拭きました。 排泄物を捨てるゴミ箱もなく、家に持ち帰りました。 楽しみにしていた料理も、ステーキが焼きたてではなく、がっかりしました。 あと、犬が留守番している間に 襖を破いてしまい、申し訳ありませんでした。 ただ、襖の紙1枚に13000円はちょっと高く感じました。 総じて、犬に対してのホスピタリティーがなく、残念な旅行になりました。 ちなみに、犬連れ旅行は、かれこれ30回以上行っていますが、こんなにがっかりしたのは、初めてです。 朝食後のコーヒーもセルフで、1杯のみ、と書かれていて、びっくりしました。
12/31に子連れで宿泊しました。宿は古いながらも綺麗にされている印象でした。食事は朝食のみにしましたが、いたって普通といった感じでした。大晦日ということもあって、夕食場所が周りに全然なく、車で20分ほどのところまで食べに行きました。お風呂は小さめです。
数年前に父親の米寿のお祝い以来の宿泊でした。 夕食はどれも心がこもっていて美味しく、特に牛肉には感動しました。朝食のお餅は楽しみにしてましたが、思った通り美味しく満足しました。 お風呂がちょっとぬるめで、更衣室もちょっと寒くて急いで着替えました。 それがちょっと残念でした。 お掃除も行き届いてて清潔感がありました。 また来年行きたいと思いました。
ご飯は最高に美味しかったです、中でも自家製の梅酒が梅の風味が凄くて 今までに飲んだ梅酒の中で一番美味しかったです 部屋に備え付けのストーブがスイッチ切っててもうるさいのだけなんとかなれば最高だと思います
夕食は山形牛や芋煮、ラフランスの生ハム巻きなど地のものが食べらて美味しかった。朝食もお餅でお腹いっぱいになりました。 温泉はスベスベになり、男女入れ替えもあって良かった。 ただ、喫煙スペースがエレベーター前にあり においがひどかった。
11月27日宿泊しました。 部屋もお風呂場も食事も大変綺麗に清掃されており、気持ちよく過ごす事が出来ました。 またスッタッフの対応も好感が持てました。
先日は、お世話になりました。 宿泊前日に、宿泊の確認のお電話を頂き、当日は、チェックインから、職員の皆さんの対応がとても感じがよく、お部屋も寝具も清潔で、快適に過ごす事が出来ました。 夕食のお肉を残してしまい、申し訳ありません。全体的には量が多く、ひとつひとつは手間がかけられていて、薄味で美味しく頂きました。個室でテレビを見ながら、のんびり食事が出来、楽しい時間でした。 朝食は、私がお餅が苦手なので食べませんでしたが、餅好きの主人は喜んでいました。 担当の男性職員の方が、とても熱心で、疑問や食事の事など、メモをとりながら、私共と話をして頂いた事に、とても感心しました。 コロナ対応もしっかりされ、私達も安心して宿泊出来るお宿でした。 次回は、持病のある娘を連れて伺いますが、その際、食事の件でご相談させてください。 とても温かさを感じるお宿でした。