4月12日に父と母がお世話になりました。 お宿に到着してからチェックアウトまでサービスが良すぎて、こんな良いお宿に泊まるの初めてで感動したと大変喜んでおりました。 立派なお庭にお食事もすっごく美味しく、太鼓のショーやバイオリン演奏も素晴らしかったと嬉しそうに話してました。元気な内にまた宿泊させていただきたいし、本当に絶対おすすめやからと話してたので、私達も記念日の時に是非宿泊させていただきたいと思います。 ありがとうございました。
家族旅行で利用させていただきました。食物アレルギー持ちの子供がおりますので、宿泊前に連絡させていただきましたところ、快く対応してくださるとおっしゃっていただき本当にありがたかったです。当日の食事もとても美味しく子供も大喜びでした。また食事処の従業員の方もとても親切にしてくださいました。しかし、食事を終えたあと子供の様子がおかしく、吐き気を訴えぐったりとしてしまい、まさかと思いフロントへ電話して確認してもらったところ「デザートにアレルギー物質が使われていた」ということでした。持参していた薬をすぐ飲ませたあと幸い車で行ける距離に小児夜間救急がありすぐに受診し大事には至りませんでしたが、よく考えると恐ろしい体験でした。朝食会場で副支配人さんから謝罪がありチェックアウトを1時間遅らせていただいたのは助かりました。(朝方まで吐き続けていた為十分に眠れなかったのですが少し横になることができました) また、夕食時の飲み物代をチェックアウトの際割り引いていただきました。しかし楽しみにしていた夕食後の太鼓のショーや温泉も行けず残念でした。 ただし、アレルギー対応の事故がなければ館内の雰囲気も良く従業員の方も親切で本当に素晴らしいお宿です。 今回のことでアレルギー対応をやめてしまうのではなく教訓にしていただけると信じておりますので、今後はアレルギーをお持ちの方も安心してお泊まりいただけることを願っております。
部屋の露天風呂から富士山も見えて、景観は良かったです。食事は懐石といえど普通の感じでした。(夕食にも朝食にも小さな焼鮭が出てきて、続けて同じ物はどうかなと)特筆すべきはチェックイン、チェックアウトとも同じ女性フロントスタッフの方でしたが、笑顔がないどころかあまりに感じが悪く、とても偉そうな口振りに驚きました。チェックイン後、部屋でワインを飲みたくて何か方法があるか訊ねると「前もって予約しないと無理です」の一言で終わり。さらなる態度にびっくりして言葉も出ませんでした。売店でワインを販売していたので購入しましたが「販売していますよ」という案内すら出来ない方がフロントに立っていることに疑問を持ちました。チェックアウトの際も笑顔はなく、事務的に処理して終わり。またお待ちしています、といった挨拶など一切ありませんでした。こちらに落ち度はなく、なぜ冷遇されたのか理解出来ないのでこの方の態度を思い出すだけで不快になり、二度と行きたくないと思っています。ホテル運営会社として調査すべきレベルです。出迎えや食事処、また、甘酒サービスのスタッフの方々は優しく迎えて下さいました。
3月22日に家族でリピート宿泊しました。 ホテルに入った瞬間から癒やされるいい香りがします。 随所に見られる生花が素晴らしかったです。 食事処の真ん中に厨房があり、抜群のタイミングでお食事を次から次へと出してくれます。(厨房が真ん中ですが、決して食べている様を監視されているわけではありません) 部屋の防音がしっかりしており、廊下への声漏れ音漏れはどの部屋からも一切ありませんでした。 スタッフさん全員が常に笑顔で、大変気持ちの良い時間を過ごすことができました。 またリピートするつもりです。
2年前の感動を忘れられず再び泊まりました。 館内にある、居酒や粋酔へ初めて訪問しましたが、どの料理も味と質がひどかったです。鐘山苑さんの居酒屋ということもあり期待していただけに残念でした。