기후현 오쿠미노의 2014년 12월 26일에 오픈한 전관 금연, 전 8실 노천탕 완비한 작은 여관.
객실에 노천탕이있는 일본식 방 10 다다미 ★2017-18년도 천연 온천 씰 랠리 “유란” 기후 에리어 랭킹으로 “천질 부문 5위”에 입상한 온천 원천을 즐겨 주세요. 저녁 식사 · 아침 식사 모두 개인 개인 객실 요금에, 오쿠 미노 지역의 재료를 사용한 가이세키 요리를 제공합니다. 스키장(윙 힐즈 시라토리 리조트) 안에 있으면서 조용히 자리한 작은 숙소에서 온천과 본격 가이세키 요리를 즐길 수 있습니다. ※전날부터 당일 10시까지의 예약은 전화로 문의해 주세요. ※이 플랜은 현지에서의 크레디트 결제가 가능합니다 ● 부지 내에 병설되어 있는 들러 온천 “만텐노유”의 대욕장이 2일간 무료(만텐노유의 정기휴일【화요일】은 제외하다) ※상기 특전의 자세한 것은 직접 숙소에 문의해 주세요. ■노천탕이 있는 객실■ 지역 관광 사업 지원의 할인(【안심 한숨, 기후의 여행】기후현민 한정 기후현내의 숙박 시설에서 사용할 수 있는 최대 50% 할인 쿠폰※병용 불가)는, 예약자·동행자 모두 “거주지가 기후현의 분 '가 대상입니다. 예약자가 현내 거주이더라도, 동행자가 현외 거주인 경우는 예약자·동행자 전원이 할인 대상외가 되므로 주의해 주십시오. 체크인 시 등에 거주지 확인을 하겠으므로 확인할 수 있는 서류(운전 면허증이나 보험증 등)를 준비해 주십시오.
객실에 노천탕이있는 일본식 방 10 다다미 ★2017-18년도 천연 온천 씰 랠리 “유란” 기후 에리어 랭킹으로 “천질 부문 5위”에 입상한 온천 원천을 즐겨 주세요. 저녁 식사 · 아침 식사 모두 개인 개인 객실 요금에, 오쿠 미노 지역의 재료를 사용한 가이세키 요리를 제공합니다. 스키장(윙 힐즈 시라토리 리조트) 안에 있으면서 조용히 자리한 작은 숙소에서 온천과 본격 가이세키 요리를 즐길 수 있습니다. ※전날부터 당일 10시까지의 예약은 전화로 문의해 주세요. ※이 플랜은 현지에서의 크레디트 결제가 가능합니다 ● 부지 내에 병설되어 있는 들러 온천 “만텐노유”의 대욕장이 2일간 무료(만텐노유의 정기휴일【화요일】은 제외하다) ※상기 특전의 자세한 것은 직접 숙소에 문의해 주세요. ■노천탕이 있는 객실■ 지역 관광 사업 지원의 할인(【안심 한숨, 기후의 여행】기후현민 한정 기후현내의 숙박 시설에서 사용할 수 있는 최대 50% 할인 쿠폰※병용 불가)는, 예약자·동행자 모두 “거주지가 기후현의 분 '가 대상입니다. 예약자가 현내 거주이더라도, 동행자가 현외 거주인 경우는 예약자·동행자 전원이 할인 대상외가 되므로 주의해 주십시오. 체크인 시 등에 거주지 확인을 하겠으므로 확인할 수 있는 서류(운전 면허증이나 보험증 등)를 준비해 주십시오.
【온천・가이세키】노천탕 첨부 객실 일본식 서양실 1박 2식 [일본식 웨스턴룸] [금연] [마운틴뷰]
スキー場に隣接した宿でとても充実した宿泊でした。 スタッフの方も大変親切で、食事もおいしく満足な旅でした。 夫が外国人なので露天風呂付き部屋は気軽にいつでも利用できて大好評でした。 値段以上のサービス、満足感です。 雪景色を見ながらの露天風呂は最高でした。
2023年1月1日に1泊 気になった点 ①部屋の時計が8分もずれている。 ②トイレの蓋自動開閉の故障。入ると開くが、即下がる。ずっとうるさい。 ③主人は190cm 部屋まで案内されたが、作務衣と浴衣の変更はこちらから言わないとなかった。 ④部屋が異常に乾燥。加湿器があり、替え用の水もあったが足りない。夜中に水切れの音が響く。更に加湿器の水の蓋はぬめりがあった。 ⑤空気清浄機はなし。換気扇を回してみると騒音すぎて断念。コロナ対策できているのか疑問。 ⑥押入れの下段に蜘蛛の巣あり。 ここから布団が出されたと思うと気分は良くない。 ⑦料理は非常に良かった。しかし、厨房のドタバタが丸聞こえ 。よく響く響く… 落ち着かない。 ⑧チェックアウトに人がおらず、すぐにスタッフは来たが、引き継ぎが不十分な様子。 他にもあった気がしますが… レビューを参考に期待していましたが、非常に残念でした。 スタッフの笑顔は自然で良かったですよ。 お風呂も水質が好みで良かった。 このような内容と価格が合うか、個人的には疑問。
立地 本館から駐車場を横切って行く独立した建物で、トイレは隣の公衆トイレか、本館まで歩く。夜中のトイレは真っ暗過ぎて怖かった。水溜りに気づかずスリッパで行ったので靴下がびしょ濡れ。 設備 風呂は隣の銭湯、サウナの汗は屋外のシャワー。冬は寒過ぎて無理。 電話がないので何かあれば携帯から外線で連絡する。食事時は繋がらない。バレルサウナが売りだが、スイッチの入れ方が分からず、来てもらった。携帯のライトで照らしながら手を入れないと見えない。組み立てが甘く、隙間から冷気が入り寒かった。 部屋 ペットなしなので、事前に外せるものは外して欲しいとお願いしたが、据付で無理とのこと。ペットシーツくらいは撤去しておいて欲しかった。 アメニティ 部屋にはパジャマがなく、電話して取りに行った。石鹸も、メイク落としも、化粧水もない。 食事 バーベキューとの事で、前菜、朝食など全てクーラーボックスに入れてあった。冷たかった。味噌汁はインスタント。 人は良いが、新しく増設された部屋の分の雇用は増えてない印象で、パジャマが部屋になかった時も、申し訳なくてこちらから取りに行った。夫は喜んでいたが私と娘はグランピングが向いてないと悟った。次は絶対に本館に泊まると思う。
大浴場が同じ建物の中にあれば☆5個でした。雨の中、傘さして離れた温泉に行くのはおっくう。まあ部屋の風呂が割とゆったり入れたのでよかったが・・・ 部屋はきれいで、食事もとてもおいしかったです。
両親へのプレゼントに予約しました。 到着してからすぐに「とても良い宿だよ」と楽しんでいる様子が写真で送られてきました。 温泉の効能が母の病気に効くことからこちらの宿を選んだのでが、気に入って何度も入った上、効果が得られたのか帰ってきてからすこぶる体調が良くここにして本当に良かったと思いました。 またお食事に関しても、普段あまり食べられない一品一品量は少しずつにはなってしまったものの母がすべてのお料理を口にしたとの事でこれもまたとても嬉しかったです。 何より、お料理の提供をして下さった担当の方が、全部を食べられていなくても「色々な種類を食べたいですよね」と無理に勧めることも無くさっと自然にさげて下さった事で気負いすることなく過ごせたと喜んでいました。 何も問題なく完食できる場合は特に気にもならないですが、母の場合どこに行っても「まだありますがさげて良いですか」と尋ねられることが心苦しく、今回担当の方の対応には心が楽になったと申しておりました。 母の身体が弱く、事前に浴室に高椅子を入れて頂くようにお願いした件も対応して頂きありがとうございました。 今回はお天気の加減で星を楽しむことはできなかったようですが、次回お邪魔する際には星が見られると良いなとリピートするのを楽しみにしております。
ふれこみ通り、隠れ家的な雰囲気の場所でした。しかし、料理は朝夕共に素晴らしくとても満足のいく物でした。 しかし積雪の季節になると途中の道が急勾配で難しいかも。
前から宿泊したかった宿です。少し距離があるので躊躇していましたが、思い切って行ってきました。 当日は早く着きすぎてしまいましたが、お部屋に直ぐ案内して貰えゆっくりできました。 お部屋の温泉はとても良かったです。 食事も丁寧に作られているものばかりで本当に美味しかったです。 主人も満足していたので、また季節を変えて伺いたいと思います。
夕食、朝食共に大変美味しかったです。紅葉がきれいで、秋を満喫できました。スタッフの方々もみなさん親切でした。
1歳の息子が居ましたが、他の宿泊者に迷惑をかけることなく、リラックスできました。接客も丁寧で、また宿泊したいです。
게시일: 2022-06-20
전관 금연・전실 노천탕 완비의 총 8실의 작은 숙소.