2018년 2월 오픈한 이세 신궁까지 약 15분 거리의 이세 여행 시 매번 묵고 싶은 편안한 여관.
오베르쥬 유스라가 소중히 하고 있는 것, 그것은, 작은 숙소 특유의 「한 번의 수고」의 대접. 「거주・식・충」을 채워, 여러분의 이세로의 여행에 다가가는 숙소가 될 수 있도록, 마음을 다해 기다리고 있습니다. 저녁 식사는 여행을 물들이는 저녁의 한 때. AUBERGE YUSURA에서는, 이세시마의 행운을 중심으로, 그 날의 최상의 식재료를 들고, 한 접시 한 접시 정중하게 만들어드립니다. 계절의 「달리기・순・명잔」, 그리고 식재료의 만남, 여운을 소중히. 기묘하지 않고 전통을 진지하게 계승하는 요리입니다. 여행, 옛 것, 앞으로의 것, 소중한 분과의 이야기가 튀어, 행복한 기분으로 채워진다― 그런 순간을 전달할 수 있으면 다행입니다.
さすがに1日5組の小さなお宿で、随所で行き届いていました。 お部屋の間取りも使い易く無駄の無い設計でした。 前庭とお風呂の有る後庭に挟まれて、贅沢に感じました。 お食事も分量も程よく美味しく頂きました。
気になっていたゆすらさんに両親を連れてお邪魔しました。 こんなにいいお宿に泊まったのは初めてだったので少し緊張していましたが、女将さん、スタッフの皆さまが楽しい方たちばかりですぐにリラックスできました。 一棟貸しということで、ほかの宿泊客に気を遣う必要が一切ないのがとても良く、露天温泉もいつでも気ままには入れるのが最高でした。運び湯ということでしたが本当に良いお湯で、私も両親も何度も入りました。アメニティもたくさんあって、不便だと感じることは一つもなかったです。 また朝夕の食事に関しても最高で、すべて繊細なお味で何を食べても感動しました。食材に関しても丁寧に説明していただき、楽しみながら食べることができてうれしかったです。 夕食の最後に頂いた栗ご飯もとても美味しかったのですが全部食べ切れず、もったいないと嘆いていたところ、女将さんが「小さいおにぎりにしてお夜食にしましょうか」と提案してくださったのがとてもうれしかったです。別で持たせて頂いたお夜食のお稲荷さんと一緒にお部屋で美味しく頂きました。 思い出を挙げると書ききれないですが、あと数日は泊まりたい…と感じるようないいお宿でした。 最後は姿が見えなくなるまで女将さんとスタッフの方が手を振ってくださったのが印象的です。 季節を変えてまた宿泊したいです。いい思い出をありがとうございました。
この度は、当館にご宿泊いただき、ありがとうございました。 当館での滞在を大切なご家族とお過ごしいただき、 さらには、書ききることが出来ないほどの思い出を残していただとのこと、大変嬉しく思います。 お食事も最高とのお言葉、オーベルジュとして大変光栄に思います。 当館に滞在するお客様には、普段の日常を忘れ、 安らぎと癒しを体感していただけるような、おもてなしを心掛けております。 今回はかえでのお部屋にご宿泊いただきましたが、 さくら、とちの他に新棟も10月にオープンいたしました。 それぞれの客室で体感できる感動も異なるかと思います。 次回ご来館の際は、新棟を含めた他のお部屋も検討くださいませ。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
初めての宿泊でした。 一言で言うと、最高でした。 今回はかえでに宿泊しましたが、部屋もとても綺麗で、アメニティー類もしっかり揃っていて、女性には良かったです。 旦那はまったくそういうのには関心がないので。ただ露天風呂が相当気に入ったらしく何回も入っていました。 私も入りましたが、本当にお湯がトロトロで肌がスベスベになってとても良い温泉でした。 夕食も見た目はもちろん味も繊細な味付けで、女性の私でも美味しくほとんどいただけました。 ただ、メインの鮑ステーキ、すごく大きな鮑で、とても美味しかったのですが、さすがに食べきれず旦那に食べてもらいました。 朝食も見た目も味もとても美味しかったのですが、普段から2人共あまり朝食を食べる事が無いのでせっかくの朝食を残してしまい本当に申し訳なかったです。 旦那が美味しい料理と温泉好きなので、伊勢志摩には何回も旅行に来ていますが、その中でもトップクラスのお宿です。 旦那も非常に満足していて、また季節毎に行きたいと言っていました。 本当に最高のおもてなしと安らぎをありがとうございました。
この度は、当館にご宿泊いただき、ありがとうございました。 当館での滞在を満喫していただけたようで、大変嬉しく思います。 「最高」とのお言葉、誠に光栄でございます。 かえでのお部屋や露天風呂、アメニティに関して、具体的かつ素敵なご感想をいただきありがとうございます。 何より、お料理への賛辞のお言葉は、オーベルジュとして最高の喜びでございます。 地元の食材の魅力を余すことなくご堪能していただき、 記憶だけではなく、心にも残るように様々な「ひと手間」を試行錯誤し、励んでおります。 最高とのお言葉だけでなく、トップクラスとまで評価していただき、 旦那様もお喜びいただけたようでなによりでございます。 お料理も当館の庭園も季節ごとに違った表情を魅せ、 ご来館毎に新鮮な体感をお楽しみいただけるかと思います。 また伊勢にお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。 スタッフ一同、楽しみにお待ち申し上げております。
大変素晴らしい、
この度は、当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。 当館での滞在を満喫していただけたようで、大変嬉しく思います。 「大変素晴らしい」とのお言葉、 その一言で当館もさらにおもてなしに尽力することが出来ます。 また素敵なお言葉を頂けるよう、邁進いたします。 次回ご来館の際には、季節と共に遷移したお食事や庭園、 さらに新たな感動をご体感していただけることかと思います。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
결제 방법
오베르쥬 유스라가 소중히 하고 있는 것, 그것은, 작은 숙소 특유의 「한 번의 수고」의 대접. 「거주・식・충」을 채워, 여러분의 이세로의 여행에 다가가는 숙소가 될 수 있도록, 마음을 다해 기다리고 있습니다. 저녁 식사는 여행을 물들이는 저녁의 한 때. AUBERGE YUSURA에서는, 이세시마의 행운을 중심으로, 그 날의 최상의 식재료를 들고, 한 접시 한 접시 정중하게 만들어드립니다. 계절의 「달리기・순・명잔」, 그리고 식재료의 만남, 여운을 소중히. 기묘하지 않고 전통을 진지하게 계승하는 요리입니다. 여행, 옛 것, 앞으로의 것, 소중한 분과의 이야기가 튀어, 행복한 기분으로 채워진다― 그런 순간을 전달할 수 있으면 다행입니다.
・저녁 식사 개시 시간을, 18시/18시 30분/19시/19시 30분/20시부터 지정해 주세요.
당관은 42호선을 따라 있으므로, 구부러지지 않도록 부탁드립니다.
・당일 고객과 연락을 취할 수 있는 전화 번호(휴대 전화등)를 가르쳐 주세요.
· 알레르기 등이 있으면 사전에 연락주십시오.
・체크인이 예정 시간을 넘는 경우는 반드시 연락해 주십시오.
・숙박 예정일까지 사전에 전화 또는 메일로 예약 확인을 하겠습니다.
· 당일 교통 수단을 알려주세요.
・별도, 1인당 입탕세 150엔이 걸립니다.
・지불에 여행권은 이용할 수 없습니다. 이용에 대해서는, 여행권 발행원에 문의해 주세요.
・카 내비게이션의 안내로, 42호선 따라 “미에현 진주 자료관” 맞은편의 가는 길을 안내되었을 경우,
마쓰시타 야시로에서142m
후타미오키타마 신사에서1,080m
힌지츠칸에서1,255m
마콘데 미술관에서1,901m
미키모토 진주섬에서5,065m
곤고쇼사에서5,075m
도바 수족관에서5,091m