난바역에서 바로 연결 | 지하철 한 번으로 우메다와 신오사카까지 갈 수 있는 뛰어난 도시 접근성
夫婦で宿泊しました。 部屋からの眺めがよく、夜はなんばパークスのイルミネーションが見えてとても綺麗でした。 プールとジムも利用しましたが、プールは綺麗だしジャグジーもあってよかったです。ジムも広かったです。 朝食は和洋中、シリアル、パン、フルーツと一通りありましたが、洋食派の私にはもう少し選択肢が多かったらいいなーと思いました。味はおいしかったです。
チェックイン時に、朝食のないプランです。と言われ、朝食付きのプランで予約したんですが、と言ったら、いえ朝食がついていないプランです。とまた言われ、調べて下さい。と、言って、お調べしてまいります。とパソコンでしらべたようで、結果、朝食付きのぷらんで、ございました。と。すみません位言ってほしかっただす。 。
この度はスイスホテル南海大阪をご利用いただき、誠にありがとうございました。 お客様満足度調査にもご協力いただき、重ねてお礼申し上げます。 しかしながら、チェックイン時にお待たせしてしまい、システムエラーのため朝食に関するご説明も不足であったこと、誠に申し訳ございませんでした。 また、お話を伺いましたスタッフ及び、その後の対応も適切ではなく、配慮に欠けておりましたこと重ねてお詫び申し上げます。 この度いただきましたご指摘・評価は関連部署にて共有し、スタッフの再教育はじめ、サービスの改善に努めてまいります。 他に何かお気づきの点がございましたらどうぞお気軽にお聞かせくださいませ。 今後ともスイスホテル南海大阪をよろしくお願い申し上げます。 またの「お帰り」をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 田中 一徳 ホテル支配人 スイスホテル南海大阪
2度目の利用ですが、立地が良く非常に便利です。買い物や食事には困らない。部屋は広くてスッキリしてますが、それなりの経過年数は感じられます。シャワーの仕切りは半分だけなので、シャワーでマットにまで漏れてしまいます。気を遣いながらシャワーをするのが少し苦痛でした。朝のビュッフェは種類は多くないですが、それなりに満足しました。流石に36Fなのでロケーションは抜群です。また、機会があれば是非、利用したいと思います。
2022年12月6日から1泊しました。施設設備は良いホテルです。地下鉄御堂筋線の難波駅にはスイスホテルの案内が各所に出ていますが、案内に従っても何階で降りてどう進むのか迷いました。同じようにうろうろしているアジア系の方と遭遇しました。部屋のTVリモコンの電池が少ないのかON OFFに苦労しました。トイレはTOTO製品ですが水流が弱く使い勝手が悪く感じました。冷蔵庫はホテルらしい料金で水が300円ほどです。朝食は満足できるものでした。高島屋、南海難波駅に直結し、なんば花月や戎橋商店街か近く、外食にも困らない良い立地です。
久しぶりに会う友人と1泊で利用しました。部屋も立地も素晴らしく、楽しいホテルテイを満喫しました。 朝食のビュッフェは品数も多く、特にフレンチトーストとオムレツは美味しかったです。ビュッフェの中にヌードルステーションとしてうどんかラーメンを注文できたのですが、関西風のうどんを楽しみに注文したところまさかの関東風の黒いおうどんが出てきました…。 関西の味を期待しているゲストも多いと思いますので、そこだけは残念に感じました。
この度はスイスホテル南海大阪にご滞在いただき、誠にありがとうございました。 オンラインアンケートにもご協力いただき、重ねてお礼申し上げます。 ご滞在中は、ごゆっくりお楽しみいただけたことを知り、大変うれしく存じます。 常日頃よりお客様に快適にお過ごしいただけるよう努めておりますので、スタッフにとっても大きな励みとなることと存じます。 また、朝食のメニューに関する貴重なご意見もお寄せいただきありがとうございました。 一人でも多くのお客様によりご満足いただけますよう、この度のご意見は調理責任者と共有し、今後の見直しの際に参考にさせていただきたく存じます。 今後ともスイスホテル南海大阪をよろしくお願い申し上げます。 またの「お帰り」をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 田中 一徳 ホテル支配人 スイスホテル南海大阪
台湾からの観光客です。 スイスホテルは両親が大好きなホテルです。 大阪遊びに行くとき絶対スイスホテルに泊まります。 空港から南海電車で直通できるし、下に降りると御堂筋線にすぐある、道頓堀と心斎橋まで歩いても近いです。 今回は33Fのエグゼクティブルームに泊まる、景色がすごくきれい、34FにあるBARと36Fの朝食も素晴らしいです。 台湾人スタッフもいるので、英語と日本語分からなくでも全然大丈夫、しかもスタッフみんなめっちゃやさしいです。 しかし部屋は思ったより狭い、風呂も普通ですが今度大阪へ行くときまた泊まります。 他の台湾人にスイスホテルを紹介したくて中国語ヴァージョンも書きたいですが、何回も確認ボタンを押しても出来ない、少し残念です、、、
事前に子供の連絡をしていたが、パジャマが用意されていなかった。。。 で、電話して持ってきてもらったのだが、パジャマ以外のタオルなどであった。。。また電話するハメに。 でもちゃんと持ってきてもらいましたよ。 お風呂がどうやっても水が跳ねてしまい、トイレの足元が濡れてしまって。しょうがないですけどね。 お部屋からの景色は綺麗でした。またゆらゆら揺れるチェアも良かったです。 エグゼ用のラウンジも時間指定でしたが、アペリティフにはいい感じでした!! 朝食はとても美味しかったです! ラーメン、おかわりしたかったー。 ドーナツやパンも豊富で1時間位かけてゆっくり楽しめました!
この度はスイスホテル南海大阪にご滞在いただき、誠にありがとうございました。 ご滞在に対するご意見やご感想もいただき、重ねてお礼申し上げます。 雲の上のダイニング「テーブル36」では、北側に御堂筋の景観を、南側には夏の花火大会と冬のイルミネーションをご覧いただけます。 毎朝、シェフが心を込めてご用意している朝食にご満足いただけたことを知り、大変うれしく、励みになります。 しかしながら、先日お泊まりいただきました際、お子様のパジャマをスタッフが失念しておりましたこと、ご不便をおかけしてしまい、心よりお詫び申し上げます。 また、浴室に関する貴重なご意見もお寄せいただきありがとうございました。 この度いただきましたご指摘・評価はすべて関連部署にて見直しならびに検討を行い、サービス、施設ともによりご満足いただけるよう精進して参りますので、成長を見守っていただけましたら嬉しく存じます。 今後ともお気づきの点はご遠慮なくお申し付けいただき、末永くお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 スイスホテル南海大阪社員一同、またの「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。 田中 一徳 ホテル支配人 スイスホテル南海大阪
よく考えられた設計とはいいがたいレイアウト、お風呂、内装。無機質な部屋。ロビーもレストランも音楽のボリュームが大きすぎる。 広い客室なのにお風呂とトイレが同じ、昔のレイアウト。
先日は、スイスホテル南海大阪にご滞在いただき、誠にありがとうございました。 ご滞在に対するご意見やご感想を賜り、重ねてお礼申し上げます。 また、お客様より頂戴しまた客室レイアウトやロビーBGMの音量に関しましても貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。 この度ご指摘いただきました項目につきましては、関連部署にて見直しならびに検討を行い、よりご満足いただけるホテルづくりに一層努めてまいります。 今後ともお気づきの点はご遠慮なくお申し付けいただき、末永くお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 スイスホテル南海大阪社員一同、またの「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。 この度は大変貴重なご意見を賜り、重ねてお礼申し上げます。 田中 一徳 ホテル支配人 スイスホテル南海大阪
この度は大変お世話になりました。クラブラウンジはまあまあ良かったですし、朝食は和洋中の種類が豊富にあり 満足でした。また、ジム、プール、ジャグジーも設備がよく大満足でした。 ただ、32階に泊まりましたが、夜間に外の騒音がひどくてなかなか寝れませんでした。 泊まった部屋の方角が悪いのか?立地が悪いのか?