ダイワロイネットホテルはよく利用しますが太閤口はひとランクグレードが上の感じがします、バスルームのシャワーもいいですね、受付対応等もしっかりしていて気持ちよく利用させていただきました
名古屋駅から近く周辺に飲食店もたくさんあり非常に便利な立地にあるホテルです。1Fはベトナム料理でしょうか、、、、朝食はここでしたが他のロイネットホテルにないような食事処で珍しいです。
数週間前に宿泊した別のダイワロイネットホテルがとても快適だったので名古屋に旅行に来た際も当ホテルに宿泊しました。 立地はもちろん、設備も快適でしたがどうしても看過できないことがありました。 翌日の朝、1階にあるベトナムレストラン「ニャーヴェトナム」に朝食を食べに行った時の事です。 バイキング形式で受付の人に検温してもらいアルコール消毒・マスクはもちろん、両手に手袋をする。もはやこれはスタンダードな対応で安心だと思います。 料理もフォーがあったりと他のホテルの朝食とは区別化され楽しみにしておりました。 しかし、スタッフが最悪でした。 男性厨房スタッフがマスクを顎にかけたままレストラン内に何度も入ってきて、料理を追加するところを目の当たりにしました。 色々なホテルに宿泊していますが初めて見ました。 宿泊客にコロナ対策を徹底することを強く求めているにも関わらず、食事という一番リスクがあり注意しなければならない場所で厨房スタッフがマスクを顎にかけているなんてもってのほかです。 他の女性スタッフも注意することなく見過ごす... 想像の範囲ですが厨房内でも常態化しているのでしょう。 食事も途中でやめました... こんなことなら朝食なしにすべきでした。 安心のダイワロイネットホテルだけにに非常に残念です...
お部屋もツインルームへ通してくれて、お陰様で滞在期間中は広々と快適に過ごすことができ、ありがとうございました。 駅からやや遠いところにありますが駅からホテルまで徒歩する間に色々なお店に立ち寄ることができかえって好都合でした。また名古屋へ行く際には是非リピートしたいと考えています。
喫煙ルームがあるので、ありがたいです
この度は当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。 当ホテルでは、喫煙ルームを2Fに設置し、更に喫煙フロアを合計3フロアご用意しております。 次回のご予約の際のご参考になれば幸いでございます。 またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口 フロント
洗い場付きのお風呂はやはり便利で快適です。お部屋も広く快適でしたが、窓のスクリーンが壊れていて開閉が大変でした。 駅からも近く、1階にコンビニがあるのも便利です。
この度は当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。 お風呂の設備、立地に関しましてご満足頂けたようで私共も嬉しい限りでございます。 しかしながら、窓の開閉に関しまして大変なご不便をお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。 今後、ホテル設備のメンテナンスにより一層注力し、お客さまにご不便をおかけすることのないよう努力して参る所存でございます。 次回、名古屋にお越しの際も当ホテルをご利用頂けましたら幸いでございます。 ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口 フロント
先日はお世話になりました。 お部屋は思ったより少し狭かったけどバス、トイレ別でとても使い勝手が良かったです。 食事も美味しかったです。 また名古屋に来たときは利用したいと思います。ありがとうございました
この度は当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。 バス・トイレはユニバーサルツインルームを除いてセパレートタイプでのご提供でございます。 次回名古屋にお越しの際も是非当ホテルをご利用下さいませ。 またのお越しをお待ち申し上げております。 ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口 フロント
出張時の定番としてダイワロイネットホテルさんを利用させていただいてますが、名古屋太閤通口さんは他のロイネットさんに比べると、ホスピタリティが低いと感じました。 チェックイン時の対応も事務的で笑顔が無く「捌いてます」的な応対。自動チェックイン機のほうがウェルカム感を感じる位です。 他のエリアではいつもフロントさんの応対が素晴らしいだけに余計にそう感じました。 部屋の清掃は行き届いていますが、デスクに立ててある顧客満足度アンケートはヨレヨレで、如何にも形だけ。 サービスのミネラルウォーターもキャップのフィルムがピッタリとしておらず、気持ち悪くて飲めませんでした。 スタッフが少ないのかもしれませんが、朝のチェックアウトのタイミングでもフロントは無人状態。薄くクラシック音楽でもかけてればまだましです。 最悪だったのが朝食のレストラン。 まず品数が少すぎます。味もセントラルキッチン丸出しで、はっきり言ってどれも美味しくありません。ご飯も炊き方が下手。味噌汁は出汁の味が薄く飲めたものではありません。 さらには、食事の最中にフロアスタッフが大声で言い争いを始める始末。勘弁してください。。。 厳しいですが名古屋太閤通口さんはダイワロイネットホテルの品格を落としていると思います。 コロナ禍以降、ホテル業界自体が存続の危機にあるのは理解してます。だからこそおもてなしの心、顧客目線でのサービスは踏ん張って欲しい。客の前で喧嘩しているホテルは初めてです。 支配人さんへこの内容を是非読んで欲しいと思います。 我々出張族はすぐに離れてしまいますよ。 ダイワロイネットファンより。
この度はダイワロイネットホテル名古屋太閤通口にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。また、ダイワロイネットホテルを常宿としてご利用頂いているとのお言葉を頂き、大変嬉しく存じます。 しかしながら、数多くのホテルからダイワロイネットホテル名古屋太閤通口をお選び頂いたにも関わらず、スタッフの対応、客室の備品、レストランでのお食事とスタッフ、ご出発の際にお見送りが出来なかったこと等、多くの点でお客様に不快の念をお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。 ホテルとは、お客様が大切な出張、楽しみにしていた休日など、大切なお時間をストレスなくお過ごし頂き、「このホテルに泊まって良かった」とのお気持ちを抱いて頂けることが最も大切だと心得ております。にもかかわらず、笑顔でお迎え出来ず、客室の備品も不備があり、ご朝食会場では食事の内容のみならずスタッフの諍いをお見せするという、お客様をお迎えするのにあるまじき不手際が続き、責任者として指導が行き届かず非常に申し訳ない気持ちでございます。 私達は、お客様を笑顔でお出迎えし、笑顔でお見送り出来ますよう、皆がお客様のお気持ち、思いを慮ることの大切さを伝えて参ります。機械ではなく人がお客様と接することの意味を、もう一度大切にして参ります。 客室の備品につきまして、お客様を歓迎するということはどういうことか、一人ひとりの清掃スタッフにも考えを共有し、しわが寄っていたり汚れていることが「異常な」ことであるときちんと認識することでクオリティの維持向上に努めて参ります。 また、ご朝食でございますが、味付け、ご飯の炊き方を含め、朝食担当者と打ち合わせを行い、改善して参ります。また、お客様の前で諍いをお見せするなど言語道断であることを指導し、二度とこのような事の無いように致します。 勝手な申し様ではございますが、お客様が大切な時間をお過ごしになるホテルという仕事に携わることがどういうことであるか、スタッフ全員が認識を改め、改善致しますので、名古屋にお越しの際には今一度挽回の機会を頂けますと幸いでございます。 スタッフ一同、お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。寒さ厳しき折、どうかご自愛されてお過ごしくださいませ。 ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口 支配人 竹田 光太郎