泉質、大満足
娘の大学に近い温泉宿ということで、お世話になりました。 娘は大学の寮に住んでいるので、主人と2人での予約でしたが、娘も500円で大浴場に入れただけでなく、部屋でいっしょに食事もさせてもらえました。 食事の品数がかなり多かったので、3人で残さずに頂けてよかったです。 宿泊客以外を入れてくれる施設は少ないように思うので、それだけでもありがたかったのですが、娘に買っていたお弁当を、配膳の方が「温めましょうか?」と言ってくださって感激しました。 昔の日本はこうだったよなぁ、いつの間に変わってしまったんだろうと、感慨に耽ってしまいました... 娘によると、秋田の方はごく自然に親切にしてくださるそうで、そのような温かい土地で学生生活を過ごせることに、改めて感謝しました。 秋田は47都道府県中、犯罪率が最も低いそうなので、女の子の親として安心してもいられます(クマには気をつけなければなりませんが、山奥でたけのこ狩りなどしなければ、今のところ大丈夫のようです)。 肝心のお風呂ですが、大浴場はもちろん、宿泊客に23時まで開放してくれる貸切風呂も、首都圏の基準からすると、とても広くて満足しました。 秋田空港からレンタカーで移動される、娘の大学の保護者や、見学される方々にオススメの宿です。
家族向けにはとても良かったです。館内歩くため用のスリッパがあると嬉しかったです、
周りは何もなくとても静かに過ごしました。アメニティに髭剃りがあれば良かった。地元(常連客)が多く時間帯では満車になりました。私も駐車場があくまで30分待った。朝ごはんは美味しかった。部屋の電気がリモコンであれば良いと思います。温泉はとても良かった。また利用しますのでよろしくお願いします。
雪も少なく良いお湯と食事で寛がせて頂きました 黒豆美味しかったです またお世話になります