5歳の双子を連れて家族4人で宿泊させて頂きました。あいにくの雨でしたが、姿が見えると玄関から傘を用意してくださったり子供達にもスタッフの皆さん優しく声をかけてくださったりととても親切でした。お風呂の混雑状況がリアルタイムで見れることもとても助かりました。夕飯は個室のお部屋で頂き落ち着いてとれました。内容は美味しかったですが、期待が大きかったので、、朝はバイキングを選択し内容も充実しており大変満足でした。お部屋は空きの出たプランで8畳一間のコンパクトな部屋でしたが十分でした。広々した和洋室や露天風呂付きのお部屋などもまた泊まってみたいなと思いました。
大変落ち着いているホテルでゆっくりと休養になりました。ロビーに入るとお香が炊かれており、リラックスすることができ、部屋も偶然にも8階のリニューアルしたばかりの部屋で、木質の香り、畳の香り、さらに、半露天風呂の窓を全開にすると、潮騒の香りと久しぶりに心なごみ、遜色のない旅行になりました。 接客も、宿泊者一人一人を把握しているようで、部屋番号で名前で呼ばれるほど感心しました。 半露天風呂付にしたのですが、やはりバスローブやタオルなどの枚数が倍以上あった方が何度も風呂を楽しめると思います。 清潔感のある大変いいホテルだと思います。
畳の部屋から、ベットルームに行くのに段差があるので、忘れてびっくりするときがありました。決していいものが置いてある部屋ではないですが、清潔で明るく機能的です、各界コーヒーマシンなどのあるコーナーがあり、各部屋にあるより、いいですね。よく考えてある宿です。朝食がこれが凄く美味しいというのがなく、夕食と比べるとですが残念。前の宿の時泊まりましたが、今も一流に頑張っていて嬉しいです。
親家族と私達(大人2名、幼児1名)で宿泊させていただきました。 部屋は3階だったので展望は望めないものの、和洋室で和室はとても広く一家族づつで泊まるには十分な広さでした。 親の部屋と私達の部屋が隣同士でしたが、部屋にインターホンが無く、行き来する際に度々お互い電話をしてドアを開けてもらわないといけないのが不便でした。また金庫の鍵が暗証番号式ではなく、鍵だったので持ち歩かなければならずそちらは不便を感じました。 温泉と最上階「温泉ぷーろ」は混雑もなく清潔ですし、「温泉ぷーろ」はファミリーで入っている方も多かったので子どもも喜びとてもよかったです。 お食事は海の幸、千葉のお肉を使ったメニューもあり、子供にも気をつかっていただきとても美味しくいただきました。 しいていえば、チェックアウトしてから(外出後も)温泉に無料で入れる、または割引でも入れるシステムがあればよいな、と思っております。
初めて利用させて頂きました。お部屋は近年リニューアルをされたお部屋で綺麗でした。お料理は美味しいのですが、配膳スタッフの不足ためなのかも知れませんが、暖かく食べたいお料理が、一部冷めてしまっていたのは残念でした。大規模なお宿ですが、スタッフの皆様の親切な対応は良かったです。機会がありましたら、またお世話になりたいと思います。