夜のブッフェでお寿司を楽しみにしていたのですが、はまちを口に入れた途端すえた匂いがしてすぐに吐き出してしまいました。傷みかけていたのでは?と思います。スタッフの方に声をかけようと思ったのですが、忙しそうだったのでやめました。 ブッフェを楽しみにしていたのに衛生面が怖くあまり食べることができませんでした。 それ以外は満足でした。
ホテルの入り口に立つているベルボ一イの案内が無くフロント迄一人で行きサ一ビスが悪かった朝の食事も時間無いに片付けが始まりガタガタ音がして挙句食器の割れる音がしたのに謝りの言葉も無かった出て居る食品も補充される事も無くサ一ビスが悪かった。お風呂は屋上に有り環境バスタオル補充されて良かった〜備品はコ一ヒ一やお茶など充実してそれも良かった。
お部屋も快適で食事も大満足、スタッフの方の対応もすごく丁寧で言う事なし。 夫婦二人、すごく貴重な旅行の思い出ができました。 思い出の道後温泉。急遽、思い立って行きましたがすごく良かったです。 違う時期にまた伺いたい。
道後温泉本館のすぐ横。 坂道を登らずに、エレベーターを乗り継いで行けます。 部屋からは、道後温泉の街と、松山城が見える。 最高の立地でした。 建物は新しく、スーペリアツインの和洋室はとても使いやすかったです。 夕食バイキングのお寿司、朝食の海鮮丼。どちらもネタが新鮮で美味しかったです。 お茶漬けのダシも美味しく、満足出来ました。 商店街もすぐ横で、とても便利でした。
綺麗なホテルでお風呂のお湯もお肌がスベスベになり満足でした ロビーでのピアノの演奏は日常から離れ心地よかったです 食事に関しては普通の品揃えで美味しかったです
設備・対応ハム申し分なし、しいて言えば部屋のドアを開けると仲間で丸見え、一人が風呂に行って帰ってきて、ドアを開けると中でくつろいでいるのが丸見え、何か中が見えないように隠すものがあればよいと思う。これがあれば満点
コロナ禍でなかなか会えなかった友人と数年ぶりに会うためここを利用させていただきました。 ピアノの生演奏などとても贅沢な時間を過ごせました。 お部屋は眺望は残念な向きでしたが次回に期待します。 お世話になりました。
夕食のビュッフェスタイルは品数、質、ボリュームいずれもかなり厳しい。各種の割引を利用し16,000円で宿泊したが、10,000円程度の食事の良いビジネスホテルのバイキングのほうがかなり勝っている。 部屋のお風呂を使用したが、シャンプー、ボディソープが1回の入浴分しかない。 接客も丁寧かつ感じもよく、ホテルの清掃も十分できているだけに食事が残念でした。