トイレと居住スペースに仕切りがある小型犬には十分な広さのゲージで、トイレシーツ、器、コロコロ等一通り用意されているので犬の荷物は最小限で済むと思います。 バイキングではズワイ蟹がある上に、別途料金がかかりますがオホーツク産の毛蟹が食べられるので食べるべきです! 温泉は全洗い場にクレンジング、洗顔料が置いてあって、全ドレッサーに化粧水、ミストなどたくさん置いてあるのがいいなと思いました。 温泉街ではないのですぐ近くにコンビニとお土産店がないので事前に買っておくか、ホテルの売店で21時までに買い物を済ませておく必要があります。 アイヌ民族やオホーツク文化がコンセプトの落ち着いた空間で静かにのんびり過ごしたい方にオススメです!
この度は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 ご滞在に際しましては、お寛ぎいただけ、ご満足とのご評価に、大変嬉しく思いますと共に、この喜びをスタッフ皆で共有させていただきたく存じます。 またご機会の際には是非、ご再訪をお待ちしております。 ご投稿ありがとうございました。
この度は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 ご滞在に際しましては、お寛ぎいただけ、ご満足とのご評価に、大変嬉しく思いますと共に、この喜びをスタッフ皆で共有させていただきたく存じます。 またご機会の際には是非、ご再訪をお待ちしております。 ご投稿ありがとうございました。
등록된 리뷰가 없습니다.
2025年2月21日から23日まで2泊しました。12月上旬に予約しましたが、その時点で本館の部屋は満席、IZUBAと呼ばれるヴィラしか空いておらず2泊ともヴィラでした。本館からの距離とか心配でしたが全くの杞憂でした。 まず、部屋が素敵過ぎる!とても暖かく、寝室は2階で吹き抜け。1泊目(別サイトで予約)のヴィラはアスレチックロープ、2泊目はツリーハウスがあり、子供たちは大興奮です! 本館への移動は備え付けのベンチコートが借りられます。また本館へは除雪がしっかりしてあるものの雪道なのでブーツで行きましたが、フロントでコートとブーツを預けてスリッパを貸してくれたおかげで館内をリラックスして過ごせました。毎回毎回、嫌な顔せずむしろ笑顔で対応いただいて嬉しかったです。 また、2日目の部屋の移動では大きい荷物は全部スタッフの方が移動しておいてくれました。しかも、出発時に部屋に置いておいて、出掛けている間に移動してくれます。雪道を重たい荷物を運ぶことがなくとても助かりました! ご飯は申し分ないです。メニューも豊富で、自作のピザや、食材選び自席でできる鍋、締めに鰻のお茶漬けと、どれをとっても味付けも抜群に美味しかったです。決してマイナス点では無いですが、北海道感のある食べ物はぱっと見少なかったように思います。いくらやウニとかは無かったのでそういうのが食べたい人は昼にローカルのお店を探すことをおすすめします。 大浴場は皆さん書かれてるように、そこまで広くはないですが、個人的には雪降り積もるなか露天風呂に入れるだけで満足なので、問題では無かったです。温泉は少しぬるっとした水質で肌がつるつるしてとても気持ちいいです。 その他 本館は古民族感溢れる装飾で統一されており、広々としたラウンジ(焚き火あり)など非日常を楽しめます。 洗濯機、乾燥機それぞれ3台あり。フロントで一言伝えて鍵を借りて利用可能。無料。洗剤は自費。洗濯機あまり大きくは無く50Lくらい。乾燥機はパワー弱めでいっぱい入れると乾かない。ズボンとかは部屋干ししたら一晩で完全に乾きます。 最後に、ここはスタッフさんが皆笑顔で快く対応いただける素晴らしいホテルでした。 素晴らしい体験をありがとうございました。また北海道に来る時は鶴雅グループを利用したいと思いました。
この度は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート(IZUBA)にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 ご滞在に際しましては、お寛ぎいただけ、ご満足とのご評価に、大変嬉しく思いますと共に、この喜びをスタッフ皆で共有させていただきたく存じます。 またご機会の際には是非、ご再訪をお待ちしております。 ご投稿ありがとうございました。
この度は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート(IZUBA)にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 ご滞在に際しましては、お寛ぎいただけ、ご満足とのご評価に、大変嬉しく思いますと共に、この喜びをスタッフ皆で共有させていただきたく存じます。 またご機会の際には是非、ご再訪をお待ちしております。 ご投稿ありがとうございました。
【良かった点】 ・館内や服、鍵など、北方民族のコンセプトが多く見られて面白かったです。この普段味わえない雰囲気を体験できただけでも、関東から来て良かったなと思いました。接客も親切丁寧でした。 ・椅子の部屋や焚火には子供達も喜んでいました(焼きマシュマロができなかったのは残念でしたが)。 ・エゾリスには会えませんでしたが来ていた鳥も可愛かったです。 ・食事も美味しく、朝食の牛乳飲み比べも味の違いが面白かったです。 ・入り口に雪遊びオモチャが少し置いてあり、子供が大喜びで遊んでいました。 【悪かった点】 ・温泉に泡や垢と思われるものが多く浮かんでおり、正直不快感がありました。当たり前のようにタオルを浴槽に入れている方も複数いました。 ・脱衣所などに、大きくわかりやすい入浴マナー注意書きを掲示した方がいいのではと感じました(小さめの張り紙はありましたが、気付かない・ちゃんと読まない人も多そうです。もっと大きく、一目で分かる内容を見えやすい場所に貼るなど) 外国人団体客もいらしたのでタイミングの問題かもしれませんが、温泉の件だけが残念だったので改善に期待します! それ以外は、また網走を訪れる際には利用したいと思える良い宿でした。
先日は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 ご宿泊に際しましては、大浴場のご利用にて不快をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。現在は入浴マナーの注意書きを提示し対応いたしております。 改めまして、今回のご宿泊ではご不快のままご出発させてしまいました事に、衷心より深謝いたしますと共に、ご満足に繋げられる様、改善活動を継続していきたいと考えております。 またのご機会の際には是非ご再訪を心よりお待ちしております. ご投稿ありがとうございました。
先日は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 ご宿泊に際しましては、大浴場のご利用にて不快をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。現在は入浴マナーの注意書きを提示し対応いたしております。 改めまして、今回のご宿泊ではご不快のままご出発させてしまいました事に、衷心より深謝いたしますと共に、ご満足に繋げられる様、改善活動を継続していきたいと考えております。 またのご機会の際には是非ご再訪を心よりお待ちしております. ご投稿ありがとうございました。
館内が凄くオシャレで良かった。 夕食でオリジナルピザが作れるのがとても良かった。 しかし、外国の人のマナーが凄く気になった。時間などで分けて欲しかった。 お風呂を楽しみにしていたが、内風呂がひとつしかなくてがっかりした。露天風呂も狭かった。 気になった点をふまえても、総合的に満足しました。
先日は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 ご宿泊に際しましては、大浴場のマナーにて不快をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。 今後は、ご満足に繋げられる様、改善活動を継続していきたいと考えております。 またのご機会の際には是非ご再訪を心よりお待ちしております. ご投稿ありがとうございました。
先日は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 ご宿泊に際しましては、大浴場のマナーにて不快をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。 今後は、ご満足に繋げられる様、改善活動を継続していきたいと考えております。 またのご機会の際には是非ご再訪を心よりお待ちしております. ご投稿ありがとうございました。