混浴第露天風呂がすごく良かったです。4月なのに雪が降っていて、冬に逆戻りしたような景色の中、ゆっくり温泉で温まることが出来ました。 食事が夕食も朝食もバイキングでしたが、夕食時間の終了1時間も前に、料理横に表示されているメニュー札が夕食のものから朝食のものに変えられてしまい、夕食の料理なのに、コーンフレーク、とか、ヨーグルト、とか料理とは違う表示に戸惑いました。ラーメンがありましたが、茹で時間の表示も朝食の違う料理の表示となっており、どれくらい茹でたらいいのかわからずのびてしまいました。朝食も同様に、終了時間よりだいぶ前に夕食の料理表示に変えられてしまっていました。確かにもう客は少なくなっていましたが、客がいる間は正しい料理表示のままにしておいてほしいです。まだ食べたり料理を取りに行っているのに片付けに入られていると、悲しいし、怒る人もいるのではないかと思います。 お風呂が良かったので是非また宿泊したいので、その点が次回改善されていることを願います。
温泉の設備不良により、露天風呂の4割ぐらいが使用出来なかったこととバイキングの補充が遅すぎることという不満はありましたが、バイキングの品数も多く、露天風呂の泉質も良かったので満足です。
最近の口コミと同様の意見です。改善する気はないのでしょう。 チェックインが15時からで、一番混む時間のはずなのに「研修生」の名札のスタッフが一人で対応。 列ができてもう一人ベテラン日本人スタッフが出てきました。窓口には呼ぶが、隣の先に手続きしている 客が終わってからの対応で、何のために呼ばれたかわからず待つ場所が変わっただけでした。 17時くらいにフロント前を通ったら5人くらいが雑談している状態。チェックインは待たされます。 スタッフはほとんど外国人でしたが、日本語はほぼ問題ありませんでした。 部屋は、暖房がついておらず入ってからつけるので、真冬に行く人は覚悟が必要。 2部屋に分かれていたが暖房が弱く隣の部屋には効きません。 真夏は逆の同様のことがあるでしょう。 古い建物なので錆や壁のしみなどの老朽化は仕方ないとして、清掃は行き届いて清潔な印象でした。 食事は、種類が少ないのと、小学生と幼稚園児の子供には喜ぶものがあまりありませんでした。 お風呂は滑りやすいのは温泉なので仕方ないですがとてもよかったです。入れ替えなので、 時間帯によって混浴に行くのに一旦着替えて外の廊下に出て、入りなおさないといけません。
今回家族の還暦のお祝いでこちらに宿泊させて頂き、事前にちゃんちゃんこを用意しておいて欲しい事と、夕食の最後にホールのケーキを出して欲しいと電話でお願いしていました。 しかしケーキは出てこず、スタッフに確認すると聞いていないようでしばらく待ちました。その後ケーキを箱のまま袋に入れ渡されました。お皿にだして持って来て下さることを期待していたので、そのまま渡されてもどうすればいいのか分からず混乱しました。その場でケーキを出したかったのでスタッフの方にお皿を用意してもらい、どうにかその場でケーキを出すことができました。 しかしサプライズにはならず残念です。 ちゃんちゃんこに関しては結局用意されていませんでした。 還暦は一度だけなのでちゃんちゃんこで家族で写真を撮りたかったのでとても残念でした。 ケーキの件もちゃんちゃんこもこちらから声をかけないと出てこないというのは改善して頂きたいところだなと思いました。 事前に連絡しておいた意味は?と。 観光で利用するには露天風呂もお食事も満足できる所だと思いました。しかし今回のようなお祝いの場合は私はすごく残念な対応だったなと思います。