1月の長期休暇を利用して半露天風呂付きの客室に宿泊しました。 入口から雰囲気があり、スタッフさんは門の前までおで迎えしてくださり、チェックイン時にはお茶菓子もいただき(とても美味しい)大変満足な始まりでした。 部屋に半露天風呂があったのでチェックイン後に早速利用しましたが、「熱いのでかきまぜてご利用ください」と言っていたのにぬるすぎて寒かったのがとても残念でした。 ただお宿には無料で入れる複数の家族風呂や内湯、露天があったのでそちらを堪能しました。 お料理は多すぎず(大抵の旅館は多すぎて食べきれない)少なすぎず、ちょうどいい量でとても美味しかったです。 館内は珈琲や紅茶やハーブティーを楽しめる談話室やセルフバー(有料)があり、館内探索だけでもとても楽しめました。 夜は黒川温泉のライトアップを見て、冷えたからだはすぐに温泉で温められ、とても素敵な時間を過ごせました。 だからこそ、お風呂のお湯がぬるすぎて入れなかったのは唯一残念でした…… 熊本は遠いのでなかなか行けないですが、次も黒川温泉に寄ることがあればまた是非伺いたいです
雪が積もり車旅行は大変でしたが、銀世界での温泉旅行となり、素敵でした。 温泉も料理も景色も最高! 温泉街の食べ歩き楽しかったし、夜の雪灯は素敵すぎました。一つ言えば、夜のお酒のBar楽しみにしていましたが、当たり前かもですが有料だったので、旅費込みになってたらよかったと思いまーす。 部屋は広く洋室和室でゆっくりのんびり癒やされ、今年1年のご褒美の最高の旅行でした。ありがとうございました。
到着時にウェルカムドリンクとお菓子があり妻が喜んでいました。 荷物も運んでいただけよかったです。ただチェックインの際に全国旅行支援の案内がないまま部屋に案内されそうになったため指摘をしたところ、確認しますと下がられ、別の方が見えての手続きとなりました。予約内容の確認等ちゃんとしてないのかな?と少し不安になりました。説明してくださった方の対応は良かったです。 下足番はいるのか居ないのかよく分からず、寒いので着替えずに出かけようとしたら誰もおらず、奥の靴箱から勝手に取っていいのか分からずウロウロ。スタッフさんを呼びましたが、預けた靴が分からずどれ?と聞かれる始末。ちゃんと管理もできないようです。 お部屋は広く値段相応でした。ただ梁に蜘蛛の巣があったり少し清掃不足を感じました。 WIFIはTV記載のパスワードタイプは何故か1台しか繋がりませんでした。2名での宿泊が多いかと思うので最低でも2台は繋がるようにしてほしいです。 家族風呂はあまり人気がないのか、ほとんどの時間で空いてました。お風呂はいいのですが、バスマットはいつ変えたのか分からないぐらい濡れていて不快。 月見台は良かったのですが、翌朝は足元が凍結しており少し危なかったです。注意喚起等あると安心かと思います。 食事は研修中と書かれたスタッフの方でしたが好感をもてました。がしかし経験不足なのか料理名の説明はあるもどんな品なのか説明がなく、隣の席の方についていたスタッフさんの料理説明に聞き耳を立てていました。個人的な意見ですが、「研修中」であれば教育係がついて説明の補完をする等してくださると、より良いご案内になるかと思います。 ご飯もののみお部屋に持ち帰れるのは良かったですが、おにぎりにしたい人もいるかと思うので検討をお願いします。 翌朝の朝食のご飯は事前におひつに入っていましたが、時間が経っていたのか少し冷めてて残念。温かいものは温かく出していただきたい。 全体的には部屋・温泉は良かったが、人・食事に関するところがいまひとつなお宿でした。 最後に館内スリッパに部屋名のタグがついているのですが高級宿とは思いない程、安っぽく見えてしまい少し残念でした。刺繍にするなどしたら宿のイメージを損なわないのかなと思います。
すべてに満足でした。 広々としたお部屋に、手足をゆっくり伸ばせる露天風呂。 ゆかたと作務衣の両方が用意してあり、部屋着を持っていかなくても大丈夫でした。 そして何と言っても家族風呂に露天風呂、内風呂と温泉三昧で、すべて制覇しました。 お料理も半個室でゆったり美味しくいただきました。 本当に至れり尽くせりで、さすが黒川温泉です。 ありがとうございました。
湯巡りに便利な立地ですが、駐車場までの道も狭くなくて安心でした! お宿の雰囲気も良く素敵なお庭からちょっとした別世界感を味わえます 食事も美味しくて量もちょうど良かったです。 また行きたい、親しい人にも勧めたいお宿です
落ち着いた古民家風の離れで、心地よく宿泊出来ました。 お風呂も内湯、露天、貸切風呂と種類が多く、楽しく気持ちよかったです。 お風呂の種類が多いので、部屋に置いてあるバスタオルをもう2セット程多く設置して置いてくれると、使い回しせずに済むので嬉しいです。 お料理は特に美味しかったです。