今回友達6人での宿泊。お風呂はとっても良く大満足なのに、食事が最悪。天ぷらのふきのとう、中が真っ黒で、古いもの。お姉さんに伝えたら、「あら。伝えておく」の一言でかなりムッとしてた。残り物をまだ大丈夫で提供するのは料理人としては最悪。資格無しレベル。全てが悪くなりました。口コミ読まれましたら改善を希望します!
部屋が狭く、玄関も狭いせいで出入りが大変でした。
お部屋は最高でした。料理は、シニアプランにしたので、少し物足りなかったです。特に天ぷらは、何を食べてるか?わからない程衣が固かったです。廊下の電気が切れかかっている箇所がありました。 お風呂は最高でした。今回は、事前から確認していかなかったので、全国旅行支援が使えなかったです。信州クーポンもなくて、とても残念です。事前にホテルに確認して行くことを忘れないようにします。とても、勉強になりました。
4/24に宿泊しました。 以前 我が家にホームステイしていた外国人のゲストに温泉を楽しんでもらいたくて このホテルを選びました。 食事の係りになった人は年配の方でしたが、気配りがあり さすが年季が入っていると感心しました。 食事も 小部屋で気兼ねなく、いただけて また機会があれば利用したいと思います。
有名な阿智村の花桃の里を見て昼神温泉に泊まりました。露天風呂や内湯も適度に広く泉質も良く超久々の温泉に満足しました。料理は写真映えを気にしすぎ?酢の物などちょい小分け過ぎかと感じましたが、南信らしく旬のタケノコの吸物などどれも美味しかったです。部屋は和洋室でベッド、広くて快適でした。