犬2頭とお泊まりしました。大きめなケージがあってよかったです。大浴場にはバレルサウナがあり、セルフロウリュウもありました。とてもよかったです。 朝食のフルーツサンドがとても美味しかったです。
ステーキが美味しかった サウナが良かった
蓼科湖の近くで立地は大変良かったです。朝散歩も気持ち良かったです。食事も美味しかったです。 露天風呂の環境がいまいちかな、清掃や施設面も手が行き届いていない感じでした。
建物自体はけっこう古めで心配でしたが、部屋でのホコリはあまりたたず、しっかりと清掃されているのがわかりました。食事のビュッフェは品数こそ大手ホテルに比べて少なめですが、どの料理も美味しく満足のいくものでした。特にイタリアン・フレンチ系の料理が美味しかったです。温泉は弱酸性の三室源泉掛け流し。強すぎず弱すぎずといった泉質ですが、しっかりと温泉らしい香りは感じられます。露天風呂は広めで、客数もさほど多くないので時間帯によっては貸切状態でした。隣接の彫刻公園は出入り自由で、湯上がりや朝の散歩に最適。 建物の古さなどアラは少なくありませんが、大変コストパフォーマンスの高い宿だと思います。
5月末の土曜日に、白駒池の苔の森開きに参加するため1泊しました。 苔の森には恵みの小雨で、無料で説明を受けながら苔の観察を初めてたいけんしました。 八ヶ岳登山は年に1回は来ますので、また利用します。