久々に上諏訪温泉きまして1泊泊まりました。従業員さんの対応もよく、お風呂も気持ち良かったです。 部屋もこじんまりしてましたが一人なら問題なく過ごせました。チェックアウトも11時でその後1時間くらい 湖畔のお散歩へ。上諏訪駅から往復歩きましたが20分程です。 朝食時の入り口にいた外国人スタッフがたどたどしい感じでしたがそれ以外は満足です。
部屋からの諏訪湖の眺めはとても綺麗でした。古さは否めない作りで、外の声がよく聞こえました。ユニットバスも段々レベルアップしているホテルも多い中やはり残念に感じてしまいました。今回公共機関を使用の為、多々不便さを感じた旅となりました。 御神渡りツアーでは貴重な体験をさせて頂きいい思い出になりました。食事は朝のみでしたが品数もあり十分でした。近くの席に団体の方たちがいて賑やかで残念に思いました。
お部屋をグレードアップ頂きありがとうございました! 広くてジャグジーバスになっていてとても気持ち良かったです。 天気が良く部屋から富士山が良く見え感激でした。 食事のサービスが大変丁寧で夫婦揃って沢山飲んでお腹いっぱいでした! 思わず大浴場前で、マッサージベッドの販売をしていましたが購入してしましたした。 来るのが楽しみです!!またお世話になります。
お祝い事で集まるのに利用しました。 お宿からのプレゼントや心遣いが嬉しかったです。
この度はRAKO華乃井ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。 大切なお祝いのご宿泊に当館をお選びいただけましたことを重ねてお礼申し上げます。 ほんの気持ちばかりですが当館もお祝いをさせていただきました(^^)喜んでいただけましたら幸いです。 また、機会がございましたら是非ともお出掛け下さいませ。 この度はご宿泊とご投稿、誠にありがとうございました。 RAKO華乃井ホテル
飲食店街まで少し距離があります。全体的に満足でした。
この度はRAKO華乃井ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。 当館は飲食店がたくさんあるエリアからは少し距離がございます。もしよろしければ次回、館内の中華レストランもお試しいただけましたら幸いでございます。 「全体的に満足」との嬉しい口コミをお寄せ頂きありがとうございました。これからもご満足いただけるようサービス向上に努めて参ります。 この度は誠にありがとうございました。 RAKO華乃井ホテル
正月に家族で宿泊しました。食事もとても美味しかったです。風呂も気持ちよく入れました。 ロビーのスタッフの方もこちらの質問に対して、丁寧に教えて下さいました。 全体的に満足でした。 機会があれば、また利用したいと思いました。
この度はRAKO華乃井ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。 また、ご家族様でのご旅行に当館をお選びいただけましたことを重ねてお礼申し上げます。 ご宿泊に際し「全体的に満足」とのお言葉を頂戴し、嬉しい気持ちと共に安堵致しました。 諏訪湖周辺や諏訪湖を囲む山々は、四季折々いろいろな顔を魅せてくれますので、また温泉に入りがてらお越しいただけましたら幸いでございます。 この度は誠にありがとうございました。 RAKO華乃井ホテル
過去2回利用しています。 入館時、混雑していなければスタッフの方が駐車場までお出迎えに来てくれます。フロントさんや大浴場入口の方もにこやかに対応してくれました。 天気に恵まれた日は、テラスから諏訪湖一望だけでなく富士山やアルプスも見えました(レイクビューでないお部屋だと富士山が見えます) 朝食のバイキング会場は諏訪湖に面していて、景色を見ながらお食事出来ました。楽天トラベルでは夕食付きプランは扱いがないようで、少し残念です。 大浴場は、ジェットバス・薬草の湯など数種類の浴槽があり、サウナや露天風呂も楽しめます。介助者と一緒に利用できる専用スペース(?)もあり、身体が不自由な方も安心して温泉を楽しめるかと。 最寄りコンビニはセブン推奨します。ファミマは日赤病院内なので入りづらいかな…。
いつもRAKO華乃井ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。 細やかな感想を賜り、重ねてお礼申し上げます。 仰る通り、テラスからは諏訪湖越しの北アルプスが冬は特に美しく、東方向に御来光と富士山を望むことができます。(お正月の頃、朝7時半ごろのタイミングです) お部屋によっては景色があまり見えない(富士山もご覧いただけない)ところもございますので、予めお問合せいただけましたら幸いでございます。 大浴場には介助用の椅子を備えた広い洗い場のほか、要介助入浴に対応した貸切風呂もございます。 コンビニは私も個人的にセブン派ではございますが、そこへ向かう途中にファミリーマートがございまして、そちらが最寄りとなります。温かい季節はちょい乗りレンタサイクル(30分100円)もございますので、ご利用くださいませ。 また諏訪湖へお出かけの機会がございましたら、ぜひ当館をご利用ください。 従業員一同、心よりお待ち申し上げております。 RAKO華乃井ホテル
朝食バイキング、「食べている最中は札を机の上に置いてください」とのこと。 食事を取りに離席していたら勝手に片付けられた。 「え、ちゃんと机に札置いてましたよね?まだ食べてたんですけど」と伝えたところ、超塩対応で片付け途中のアルコールびちょびちょ机をそのまま使って食事するよう促された。 他のサービスは不満なかったのですが、チェックアウト前にこの対応で激萎えしました。このホテルは2度と行かない・・・ 年末年始に1人で泊まりにくるような人間は店員に見下されて嫌がらせ受けたんですかね・・・
このたびはRAKO華乃井ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございました。 またこのたびは、せっかくのご旅行中にご不快な思いをさせてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。 年末年始で不慣れな従業員、日本語コミュニケーションが不足した従業員も多くご迷惑をおかけするところもあったかと存じます。 年末年始、当宿の3割の客室はシングル利用のお客様でございました。 どちらの宿も同じかと思いますが、目の前のお客さまを見下すような対応は決して致しません。ただ、そのような感想をお持ちになった現実は認識し、深く反省すると共に、従業員の教育やサービスの向上に繋げていけるよう、努力して参りたいと存じます。 朝食の札につきましては、「食事中」のままご退席されてしまうことも多く、運用が課題ではございます。しかしながら配慮が足らず大変申し訳ございませんでした。 また機会がございましたら、当館をご利用いただけましたら幸いでございます。 従業員一同、心よりお待ち申し上げております。 RAKO華乃井ホテル