サウナ好きにとっては最高の設備でした
設備は古いですが、部屋は広くロビーには驚くような仕掛けがあります。お風呂はサウナが有名なようで、日帰り入浴のお客さんがサウナ目当てでたくさん来ていました。食事は豪華ではないですが、地場の材料を使った心づくしの家庭料理のよな懐かしさがあります。夕食の最後に武雄牛の小さなハンバーグが出ましたが、これがとてもおいしかった。
등록된 리뷰가 없습니다.
久しぶりの宿泊でした。日帰り温泉の若い方が増えて宿泊客が遠慮してお風呂に入る感じになってしまいました。が泊まった日が一つのサウナ修理中と言う事で女風呂は日帰りさんがいませんでした。ラッキーといそいそとお風呂へ向かいサウナに入っていたら関西?から来られてた家族連れとお喋り。そしたら従業員さんから静かにするよう注意されてしまいました。日帰りさん達がいるときは本当にうるさい時もあるのでそんな時は注意してほしいのにスルー。えーっ60過ぎの人注意する? もう気持ち悪くなってゆっくり入るつもりだったのにさっさと上がってしまいました。声かけの仕方は考えてほしいし、そんなにしゃべっていませんよ。10数年通っていますが、だんだん若者寄りのホテルに変わっていってるように感じちょっと残念な気持ちになりました。
夜は、プロジェクションマッピングの規模の大きさに驚きます。 滝、池、岩の美しさが格別です。