人工の温泉成分と同じ大浴場のお湯だったが、湯面のフロー調整もしっかり管理され、ゴミ、体毛がちゃんと流れ落ちている模様だった。
子供1人と大人2人で宿泊しました。 ホテルの駐車場が無料な所も助かります。インターも近く、車で、彦根城も30分程度で行けるので観光には大変便利でした。 セルフサービスでコーヒーが無料で飲めのがありがたかったです。長旅で疲れていたため、夕食は近場で済ませたくて、ホテル内にあるレストランを使用しました。車を出すことがないのでお酒も飲めますし、おつまみ系もありました。子供用の椅子や食器も用意していただけました。カレーうどんが美味しかったです。 朝食ビュッフェはビジネスホテルにしては種類が豊富な気がします。子供も食べれるようなポテトなどのメニューもありよかったです。 お風呂は洗い場が3つ、ドライヤー2つ、浴槽1つと狭いため時間帯によらと思いますが、混雑してました。女性はセキュリティのためわざわざフロントでお風呂に入るためのカードキーをもらいに行かないと行けないのが不便でした。
奥伊吹のスキー場に行くのに使わせていただきました。 スキー場からもインターからも近くすごくよかったです。 隣にコンビニ、歩いて行ける距離にイオンモールもあってご飯もそこで食べました。 お風呂も女性のところはフロントでカードキーもらわないと入れないので安心でした。 子供のアメニティもあって助かりました。 ひとつ気になったのは、スキー場に行くのに早めの朝食にしましたが、ビジネスの方も多くて、時間帯のチケット制にしてるのに行列でした。立地的に仕方ないのかもしれませんが、時間帯のチケット制の意味あるのかな?と少し思ってしまいました。 それ以外は、ほんと大満足でした!
投稿者 様 この度はホテルルートイン長浜インターにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。 当館での滞在が満足のいくものとなった様子でなによりでございます。 ご出発が早い中、朝食ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。 時間制のチケットには強制力はなく店舗スタッフで混雑しそうな時間が少しでも把握できればとの思いで取り組んでいる所存でございます。 投稿者様の貴重なご意見を共有し、今後の運営に繋げて参ります。 また長浜にお越しの際はホテルルートイン長浜インターにご宿泊頂けましたら幸いでございます。 投稿者様のご利用を心よりお待ち申し上げております。 フロント 早田