ゴルフコースのホテルとは知らずに予約してしまいました。周りは皆さんゴルフ目的のようで、老人独りは場違いな感じでした。お食事はまあまあでしたが、パスタとパンと両方出て、炭水化物の多いメニューでした。
お部屋は広くてとても使いやすかった。豪雨の為にゴルフプレイを中止にしようと、フロントの方に伝えたらとても感じ悪く対応をされて少しショックでした。急に中止する事は私も悪いのですが、ゴルフが出来ないショックと対応の悪さとのショックで凹みました。ゴルフ場はとても綺麗なのに少し残念でした。
レストラン係の高橋さんの接客笑顔が良かったです。次回も連泊してゴルフコースへの挑戦をします。
隣の川奈ゴルフの約半額で充分楽しめました。バブル期の建物のようでプールや会議室、カラオケバー(休業中)、大きな図書館などありました。食事もゴルフ場にありがちな鍋料理ではなく、ちゃんとしたコース料理でした。3泊3プレーで宿泊し、1日目の夕食より2日目の夕食が美味しかったのは感動でしたが、3日目は1日目と全く同じ料理だったので、2泊までが限度と知りました。今度連泊する時は2泊までが食事付で3泊目はタクシーでどこかに食べに行こうと思いました。ゴルフ場はとても混んでいて、5月4日は1時間45分の休憩、5日は1時間30分の休憩でした。6日は50分だったのでマシでしたが、基本的に混んでいるゴルフ場です。6日は組み合わせを要求されメンバーさんと一緒に周りましたが、会員権は今は50万円だが、その方が買った時はキャンペーン中で年間費込で30万円だったと言っていました。メンバーの数は多いと思います。宿代はリーズナブルでしたが、飲み物は高く、自販機も缶ビール(350ml)450円、ペットポトル250円、500mlの缶ビール550円でした。