お部屋は掃除が行き届いていて加湿器や空気清浄機の水タンクはカラッカラの状態でしたが逆に衛生的でいいなと思いました。3歳の子どもと利用しましたが、子ども用のご飯メニューは夜はよかったですが朝は和食で大人と同じ物が出て食べにくそうでした(漬物など)。子どもの浴衣が上下別になっていてよかったです。大浴場はクラッシックのBGMが流れておりとてもリラックスできました。
夫婦での旅行でお世話になりました。部屋担当の女性は、外国の方でしたが日本語も上手で丁寧な対応をしていただきました。食事は、懐石料理で食べるスピードに合わせ運ばれてきました。内容も鮮度もしっかりしておりここを選んでよかったと思いました。
父母が宿利用でお世話になりました。「施設、食事共に大変よかった」と満足して無事帰ってきました。
お食事は とても素晴らしく美味しく頂きました。お料理の品数が多い上に、果物が家で食べるよりも量も多く 残さざるを得なかったのが 残念でした。部屋へ持ち帰っても良かったなら そうしたのですが。食事後サッカー観戦時にたべたくなりましたから。
コロナ禍で出来ていなかった親友(アラサー女3人)との旅行で利用しました。 駅からのアクセスにバスを利用しましたが、違うバスに乗りかけました。電話で対応して頂いたおかげで間違わずに辿り着き、送迎もしてくださいました。 アクセスに注意が必要ですが、三保の松原は目と鼻の先で観光にはバッチリです。夕方と早朝の散策ではここでしか見られない素晴らしい景色を堪能でき、親友との良い思い出が増えました。 お部屋は清潔でアメニティも不自由ありません。お食事の量は旅館あるあるで量が多いですが美味しく頂きました。密にならないよう分散形式なのも良かったです。浴場は温泉ではなく広くはありませんが体が温まります。散歩の後に気軽に入れて最適です。女将さんやスタッフの方は気持ち良く過ごして頂こうという心遣いが感じられ、ホスピタリティは充分でした。 改善案としては露天風呂に虫など浮遊物が多いのが気になったので、掃除の頻度や網の設置についての注意書きを検討しては如何でしょうか。食事は品数を減らしてグレードを上げるプランもご検討されては如何でしょうか。売店で飲み物やおつまみ、デザートの販売をご検討されては如何でしょうか。
お部屋からみえる庭園が良かったです。 料理は折戸なすのコースを選んだのですが、色々ななす料理が堪能でき楽しかったです。お刺身も大変美味しかったです。
建物自体は古いですが、きれいにされておりました。また部屋からみえる庭園が素晴らしかったです。 1歳児を連れていたのですが、皆さん優しく話しかけてくれ、ご飯時には子供優先でご飯もだしてくれて助かりました。
運悪く台風の時に重なってしまった。 そのせいなのかわかりませんがお迎え無し、見送り無し 几帳する際も紙だけ渡され何の説明もなし。 帰り際チェックアウトしようとフロントに何度も声をかけても誰も出てこない。 表で読んだタクシーをかなり待たせるはめになった。 部屋はキレイで二間ありゆとりがあった。障子を開けるとちょっとした中庭が望める。 お風呂は小さな露天風呂(岩風呂)があったが岩と岩の間に蜘蛛の巣がはったままだった。 良かったのはお食事、何を食べてもとても美味しかったです。 お野菜とお魚中心で私好みでした。
金目鯛のしゃぶしゃぶは初めて食べたのですが、なんと美味しいことか!こんなに美味しいのに今まで食べなかったなんて!と思うほど、とても美味しかったです。 金目鯛は煮つけより断然しゃぶしゃぶ派になりました。身の柔らかさと繊細な味わい、ほどよい脂を感じることが出来て、私には1番美味しい食べ方だと思いました。1つリクエストするなら、鍋の具材は白滝ではなく葛切りを入れていただくともっと良いかも。 もちろん、他のお料理も美味しかったです。 どれも品の良い薄めの味付けで、それぞれ出汁や素材の味を活かすお料理なので、こってり、ガッツリが好きな方にはちょっと物足りないかもしれないですが… それとデザート、とても美味しいですね。杏仁豆腐のようですが、中に餡や胡桃など、どこの国のお料理なのでしょうか?とても変ったスイーツで最後にまた心を掴まれました。もうお料理でお腹いっぱいなのが残念でした。 そうそう、お部屋にご用意いただいた手作りの水羊羹もとても美味しかったです。遊び疲れて部屋にたどり着いたとき、あの羊羹とお茶を頂きながら、庭の緑を眺めながら読書を満喫…至福の時を過ごせました。 また絶対に行きたいです。