A family resort for adults. Experience the luxury of being embraced by nature in a suite that features a jetbath with a view and a sauna.
1月14日から2泊いたしました。花火を上から見下ろすという貴重な体験ができました。部屋にサウナがあるのも初めてでした。ゲレンデは、前日の季節外れの高温の影響でまあまあのアイスバーンだったのが残念でした。朝食の和食の予約が取れなかったのが残念でしたが、32階のグリルのシチューも美味しかったです。希望を言えば暖かいウーロン茶が欲しかった事とヨーグルトにオリーブオイルをかけたかったかな。 P.S.昨日も電話いたしましたがusbケーブルの忘れ物届いてませんでしょうか?
カメムシが部屋の中に数匹いました。自然の中なので、仕方ありませんが、強いて言うなら、それが気になったくらいです。
3泊した。 普段1泊1人45000円クラスのホテルなどを利用している私たちにとってはかなり大衆ホテル。 ニニヌプリで食事をしましたが夜も朝も同じメニューなので朝と夜1度だけ違う店で食べた。連泊でここまで同じメニューを出すホテルは初めて。ホテルの周りに何も食事処がない閉鎖的な空間で毎回同じ食事はちょっと気が狂いそう。 施設の経営維持の為にアクティビティなどは全て有料で今の1.3倍位の増額でもいい。兎に角周りに何もないのでやらざるを得ない。 廊下や窓にカメムシとてんとう虫が凄く踏み潰されて臭いがきつい。 客室清掃の方の私語は客に聞こえない所でするべき。 従業員の態度は総じて冷たく感じは悪い。 ブックスカフェの飲み物はコーヒーのみ。ジュース類は1度しか見なかった。 兎に角初めての星野だったが、食事がどうにも悪すぎる。つまんない。メニュー考えるのが嫌なの?というレベル。 正月に別の星野を予約していたけどキャンセルしました。 全国旅行割もないし、もう行く事はない。
ずっと憧れていたトマムに泊まりたいと思って新婚旅行で北海道に決めました。 【食事】 新婚旅行と伝えたのでケーキのサービスもしていただき嬉しかったです。全部美味しかったですが特に朝食で行った天空は最高でした。 ただ朝食券に昼食券1100円分として使えると書いてあったので朝食も同じだと思い込んでいたら朝食は追加料金なしで食べれました。他のお客さんも同じことを話していたのでチェックイン時に補足いただけるとありがたいです。 【施設】 動物がいるのでどうしても糞が落ちています。気を付けていましたが踏んでしまい靴の横につきました。ホテルでウェットティッシュをいただけたのはよかったのですが、あまりとれなかったので他にとりやすいものを置いといてもらえると嬉しいです。 【部屋】 古い感じはしますがとても広くて綺麗でした。眺めも最高です。 部屋に入浴剤があり連泊は次の日も用意しますと手紙と一緒に置かれていたので1日目に使用しましたが翌日の清掃後に入浴剤はありませんでした。特に連絡はしませんでしたが、あると書かれているのに無いともやっとしてしまいます。 【雲海テラス】 一番上にあるネットで写真を撮れる場所で順番に並びました。何組もの方たちがそれぞれかなりの時間をかけて何枚も撮影していましたが別の撮影スポットでは係の方が『撮影したらすぐに次の方と交代してください』言っていた声掛けはありませんでした。 ようやく私達の番になったときに丁度日の出の時間となりタイミングよく写真が撮れると思ったところ、係の方が『日の出のお時間は今しかないので定員の10人まで入って急いで写真を撮ってください。急いで交代してください。日の出は今しかありません。』と言われたため、その瞬間順番がなかったかのように後ろからも人が流れ込んできて無茶苦茶な状態に。 係の人はその状態が見えてないのかひたすら急いでくださいと言い続けていました。 後ろの方が撮ってくれた写真は申し訳ないですが、人の映り込みもひどかったです。 早く撮影できるように誘導したり、事前に日の出のルールを説明してくれてもよかったのに。 他の施設では親切で対応もよかったため、これがなければ最高のトマム旅行だったのにと残念です。
とても豪華なお部屋でした。新しいホテルではないですが広くおしゃれなお部屋で満足です。 洗面台が3つあり便利でした。お食事は美味しかったですが待ち時間が長かったことが残念でした。 それでも最高の景色を見ながらジェットバスに入ることができましたし、スタッフの方々も丁寧な対応をしてくださいましたので、楽しい旅を満喫できました。
1泊2日で宿泊しました!スタッフさんの対応がとても素敵でした!お部屋からも花火を見ることができました!レストランで食事してトイレを利用した際に使う頻度が多いのかもしれないのですが、汚れているところが多かったので、忙しいかと思いますが少し気にかけて頂けたらもっと良いなと思いました。
読書スペースがとても気に入りました。フロント横の暖炉辺りでの演奏会も非日常を味わう事が出来て素晴らしかったです。お薦めできるホテルだと思いました!
アクティビティや飲食店がとても魅力的でした。 部屋はバブルの遺産的な感じで、おしゃれ感などはありません。
星野リゾートなので期待したが、トマムまで訪れて、バブルのような昔の部屋で残念すぎました。 期待してた温泉は夜しか営業しておらず、入れなかった。高いお値段払ってるので朝も営業してください。 サービスと値段があわない。特にご飯。朝も夜も、レベルが低く修学旅行程度レベル、星野リゾートはこんなもの??人に勧められないです お金と時間を返してほしい、、。