navigate to top page
English (United States)
MYS
MYR

Hakuba Himekawa Onsen Hakuba Highland Hotel

Resort hotel

Check out our breathtakingly beautiful inn with spectacular views of the Northern Alps! Participant in the Go To Travel Campaign.

4.4
Excellent
243 reviews from verified guests

Hakuba Highland Hotel, a special seat in the Northern Alps. For all those who love mountains, scenery and nature. Overlooking the Northern Alps Hakuba mountain range Welcome to the special seats. Your stay at Hakuba Highland Hotel family and loved ones You can feel the bond and love Wishing you a special moment, We will serve you wholeheartedly.

Property facilities
  • Parking lotParking lot
  • Open-air bath (hot spring)Open-air bath (hot spring)
  • RestaurantRestaurant
  • Spa / Beauty salonSpa / Beauty salon
  • Vending machine
  • Sauna
11 min walk from Hakuba Station
7 min drive from Shinano-Moriue Station
9 min drive from Iimori Station
12 min drive from Kamishiro Station
2 hr 5 min drive from Shinshu Matsumoto Airport
There are no rooms available. Try changing the dates.

Ratings and reviews

4.4
Excellent
243 reviews from verified guests
Location4.6
Facilities & Amenities4
Service & Staff4.3
Comfort & Cleanliness3.9
Bath4.6
Meal4.3
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. emibanban
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 21/09/2023

    家族旅行で利用。口コミ評価が高かったのと、お風呂からの眺めが良さそうだったのでこちらに訪ねることを決定。こちらのホテルに決めて正解!建物は少し古いが、エントランスからホテルの方のすれ違いざまの挨拶が気持ちよく、対応も柔らか。館内の至るところに客目線に立った心遣い、案内がある。それを見つける度に子どもと感動した。3階のテラスからの眺めが素晴らしく、朝5時過ぎから 思わず起きて眺めに行った。食事も良かった。白馬に行くときは、また利用したいと思う。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness3
    Bath5
    Meal4
    Reply from the property

    この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。 「空やまテラス」からの眺望をお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。当ホテルは、北アルプスの山々を一望することができる高台の蕨平(わらびだいら)地区という場所にあり、皆様にこの絶景をより空に近い場所から体感してほしいとの思いから2019年の春に作らせていただいたものでございます。 朝は北アルプスの朝焼け(モルゲンロート)、夜は満天(満点)の星空と、北アルプスの魅力を余すことなく感じていただくことが可能でございますので、その日しか体感することができない景色をお楽しみいただければ幸いでございます。 そして、スタッフの対応につきましてお褒めの言葉を頂きありがとうございます。お客様によって求めるサービスの内容が異なり、「これだけやっていれば正解」というものがなくスタッフも日々それぞれに模索しております。その中で、お客様は何を希望されているか、自分がお客様だったら自分の行動をどのように感じるのか、といった基本的な視点に立ちかえり心に残る「おもてなし」とはどういうものかについて今後も考えてまいります。 またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

    Posted: 22/09/2023
  2. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    3
    Posted: 21/09/2023

    8月に2泊しました。 お風呂は2か所あり、わらび平の湯からの北アルプスの眺望は圧巻でした。 お風呂のお湯も気持ちがよく、長湯してしまいました。 天神の湯は少々狭く、虫が気になったので1回しか入りませんでした。 お食事は、朝夕共にバイキングでしたが、美味しくいただきました。 また、2連泊しても飽きが来ないようメニューを変えて提供していたのがよかったです。 朝は林檎のパンが美味しく、夜の林檎の天ぷらやソフトクリームも美味しかったです。 お部屋については、ビジネスホテルのようで景色もあまりよくはありませんでした。 また、エレベーターが1機しかないのが不便でした。

    Location3
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness2
    Bath4
    Meal4
    Reply from the property

    この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。 わらび平の湯からの眺望をお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。今回ご入浴いただいた「わらび平の湯」は、お客様に時間を忘れてのんびりゆっくりと湯浴みを楽しんでいただきたいとの思いで作らせていただきました。大浴場を支える柱や梁(はり)には地元・長野県佐久地方で伐採された樹齢150年を超えるヒノキが使われております。また、お泊りいただける機会がございましたら一度ゆっくりとご覧いただければ幸いでございます。 この時期はトレッキングや周辺の散策などでゆっくりと複数日にわたって連泊されるお客様が非常に多いという特徴がございます。バイキング料理は、そのようなお客様にも満足していただけるよう、地元の素材にこだわり、旬にこだわり、手作りにこだわりながら、飽きの来ないメニュー作りを心掛けております。 また、ライブキッチンでは「出来立てのものを味わってもらいたい」との思いから、料理人が腕を振るって一品一品お客様に提供させていただいております。今後も、春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意してまいりますので、よろしければ別のシーズンにもお越しいただければ幸いでございます。 最後になりましたが、エレベーターの件につきましてご指摘ありがとうございます。新しくエレベーターを設置したり、サイズを大きくしたりするのは既存建物では法令上難しいとのことですので、今シーズンは車いすの方々にも利用がしやすい形のカゴに交換する予定がございます。 まだまだ至らない点も多々ありますが、皆様からのそのような期待に応えられるよう現状に満足することなく、これからもあらゆる点につきまして「しんか」していけるよう今後スタッフ一同取り組んでまいります。 またのお越しを心よりお待ちしております。

    Posted: 22/09/2023
  3. Anonymous
    5
    Posted: 18/09/2023
    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff4
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal4
  4. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Solo
    4
    Posted: 17/09/2023

    少し高台に建つホテルでした。部屋からの眺望は(駐車場側だったので)それほど良くはありませんでしたが、二つあるお風呂からの眺望はとても良かったです。温泉の一つは日帰り利用もできるようです。こちらのお風呂も宿泊者用お風呂も露天風呂がありました。洗い場も広く、平日だったからかもしれませんが混み合うこともなく、のんびりお風呂に浸かることができました。 食事はバイキング式なので、好きなものを選ぶことができ、スープやお鍋系が何種かあったのが良かったです。長野ということでお蕎麦を期待していて、夕食朝食ともいただけたのもよかったです。白馬の駅から東側なので、メインの町中からは離れますが、その分静かに過ごせました。

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。 当ホテルの客室は、北アルプス側のお部屋と反対側の森側と呼ばれる大きく分けますと2タイプの部屋がございます。北アルプス側のお部屋は客室から見える景色を満喫したいお客様が多い4月〜11月のグリーンシーズン、森側のお部屋はスキー目的のお客様が中心でリーズナブルにご宿泊されたいお客様が多い12月〜3月のウインターシーズンから順に客室が埋まっていく傾向が強いです。稼働率等によって客室料金は上下いたしますが、北アルプス側のお部屋でも比較的リーズナブルにご宿泊いただける時期もございます。それぞれの時期や目的に沿ってお部屋をお選びいただければと思います。 また、当ホテルの大浴場は従来からあります「天神の湯」の他に、2016年に宿泊者専用の「わらび平の湯」を設けさせていただいております。わらび平の湯は、お客様に時間を忘れてのんびりゆっくりと湯浴みを楽しんでいただきたいとの思いで作らせていただきました。大浴場を支える柱や梁(はり)には地元・長野県佐久地方で伐採された樹齢150年を超えるヒノキが使われております。また、お泊りいただける機会がございましたら一度ゆっくりとご覧いただければ幸いでございます。 食事につきましては、地元白馬や信州の食材を中心とした旬の素材を活かしたメニュー構成を心がけ、89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイランド)%以上を使用することを目指しております。夕食が約45種類、朝食が約30種類のメニューがあり、旬にこだわり、手作りにこだわり連泊のお客様が多いという特性上、飽きの来ないメニューを考えてご提供しております。 「もっと白馬を、もっとハイランドを」好きになっていただけるような発見やサービスをお届けできますよう、今後もスタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

    Posted: 18/09/2023
  5. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 70s
    |