A capsule hotel with a sophisticated design and a focus on functionality and comfort. Conveniently located location within walking distance of each Namba train station.
サウナは広く温度設定はちょうどいい感じでした。露天の打たせ湯の利用者が少なかったので焦らず利用できました。 カプセルホテル宿泊が初めて、今回は上段部屋に泊まりました。 横幅は思ってたより広かったのですが長さが短く180cm以上の方だと足ははみ出ます。 ブラインドがあるのですが、足が動くとブラインドに引っ掛かり、時にブラインドが開いてしまうことがありました。 向かいの部屋の方がブラインドが開いたまま寝ていたのもその状態になったのだと思いました。 朝食は和定食ならごはんと味噌汁のお替りが出来、カレー定食ならカレーライスの大盛りやお替りが出来るのとドリンクバーが付いているはよかったです。 ※チェックアウトの際フロントで追加料金を払うよう言われました。(プランでは12時チェックアウトと明記されてるのに10:30ごろ受付しこの事態が発生しました) 「このプランのお客様はみんな追加料金をもらってます」とまで言われました。 今までの方は払って帰っったのでしょうね ほとんどの方が10時までにチェックアウトしてたので、10時前に近くにいた従業員の方に尋ねると12時まで大丈夫ですと確認していたので驚きました。 プラン内容をスマホで確認してもらったのですが、自分の考えを主張し続けお詫びは無く「今回だけ追加料金なしにしますが次回からは料金は発生します」と納得のいかない強気の対応をされのんびり出来た気分が憤懣に変わりました。 その後2週間が過ぎましたが時間訂正される事はなく12時チェックアウトのままです。 (強気に言うのならすぐに記載訂正するのが普通ですが… ) チェックアウト時に対応されたスタッフ以外は親切な方ばかりだったので残念です。
たまたま熱波師の方がいらっしゃって貴重な体験ができて面白かった。伊予柑の香りとポーランドから取り寄せたデカい団扇みたいなのが良かった。
あかすりを初めて経験しましたが大変良かったです!ただカプセルの部屋が寒かったです。どうにかして欲しいです。
いつもお世話になっております。 今回は全国旅行支援企画で宿泊させて頂きました。 ワクチン接種証明提示で宿泊費が割引されるだけかと思ってたら、2000円分の電子クーポンまで付いていて!とても嬉しかったです!! 充分満喫出来ました。ありがとうございました\(^o^)/
フロントスタッフは丁寧な対応でした。 食事はちょっと高いかな。味は普通。量は多い。ごはん・汁物はおかわりできるみたいなので大食いの人はいいかも。生ビールのグラスがずっと冷えてて最後までおいしかったです。 風呂はメンテナンスをちゃんとやってるようで古いながらもきれいでした。一時間ごとにサウナ内でのサービスがあり、ひとり明るい熱波士さんがいて楽しかった。 休憩所のリクライニングはいい場所に毛布置いて席取りしてる人がいる。これはスタッフが片付けるなりして改善して欲しい。 カプセルは客を離して入れるようなことはせず、詰めて入れてるみたいで、店側の管理のしやすさ優先のようなところが残念。なので、寝やすさは周りの客の質に左右される。 ロッカールームも隣り合いがちで着替えがしにくい。
大阪に行く時はアムザです。 カプセルもとても良く(DXですけどね)スタッフの対応もとても良いです。 しかし、たまにマナーの悪い変な客がいて嫌な思いをする事もしばしばあります。
立地は申し分なくお風呂も大満足。カプセルも新しく1人には十分過ぎるほどの広さでオススメです。
サウナがもっとも良いです。 部屋もまずまずでした。 ただデラックスのメリットである12時までなら周りの掃除は静かにしてほしい。
なんばのど真ん中で、たくさんの人がお風呂に入っていました。サウナは順番待ちの行列ができるほど。ぼくもいろいろなお風呂を楽しめました。 お風呂で体の芯から温まったので、ぐっすり眠れました。お客さんが多いわりに、皆さん静かに過ごされていて、眠りの邪魔になるようなことはありませんでした。 よかったです。