お風呂もサウナも利用させていただきました。凄くよかったです! サウナ室内には音楽が流れていてリラックス出来ました。
2023年4月にサウナがリニューアルオープンされて以来、サウナ目当てに年に何度か宿泊/日帰り入浴で利用させて頂いています。 訪れるたびにどこかしらがリノベートされているので、そういったところも平野屋さんを訪れる楽しみの1つになっています。 夕食/朝食有りのブッフェプランを予約される方が多いかと思いますが、夕食ブッフェについては、その時々で蟹やいくらの食べ放題があったりするので、ある程度の満足は出来るかと思います。(特にお子様連れの方々は) (個人的に、夕食ブッフェの焼きそばとモロヘイヤとキノコの和物は朝食にも出して欲しいです。) 地場の海鮮を食べたいのであれば、近場に美味しいごはん屋さんも何軒かあるので、夕食無しプランを選択してそちらを利用するのも良いと思います。 ※但し、夕食無しの場合はチェックインが17:00になるとの事です。 総評として、蒲郡近辺で宿泊するのであればお薦めの旅館の一つです。 以下、平野屋さんに対しての意見となります。 ここ最近の何度かの利用で残念に思ったのが、サウナの水風呂温度設定についてです。 リニューアルオープン当初は、水風呂の温度設定は推定1桁台のキンキン仕様だったのに、最近は温度設定を少し上げられたようで、そこが非常に残念に感じました。 一般の旅館/ホテルのサウナでは、なかなか体験できない珍しい水風呂の温度設定で、平野屋サウナの魅力の1つとして捉えていたのですが、水風呂温度設定がマイルドになったのは、すごく残念です。 また、サウナのデッキ部分についても傷みが出始めているので、メンテナンスされた方が良いかと思いました。 他のレビューにもありましたが、きららの湯についてはせっかくの大きい大浴場なので、 小休止できるベンチやリクライニングチェアなど置いて頂きたいです。 (設置するなら、入口反対側の窓側スペースが適当かと思います。)
サウナ利用でリピートしています。 サウナ好きな方はおすすめです。 また近くで宿泊する際は泊まりたいです。
年末の家族旅行で利用しました。 いろいろな口コミも見ていたので少々古さがあったり、お風呂の不便さ脱衣所の狭さ、お風呂場までの道なりがめっちゃ寒かったり等思ってたよりうーんと感じる事は正直ありました。 ブッフェの方も家庭料理のメニューが多かったのですが、もう少し子どもが好きそうなポテトとかあったら喜んだだろうなと思いました。でもうちの子はネギトロや出来立てステーキを喜んでたくさん食べてたので満足ではあります。 でもチェックインの時間変更を問い合わせで了承してくれたり、何よりも忘れ物をしてしまった事を次の日に電話した際には親身に話を聞いてくれて簡易的に梱包して着払いで送れるとの事でお願いした所届いた段ボールの中は丁寧にプチプチをたくさん入れて送って下さいました。しかも電話した次の日の夕方には届いて本当に嬉しかったし感謝しかありません。ありがとうございました。
この度は平野屋にお泊りいただき誠にありがとうございました。 御意見誠にありがとうございました。 旅館は機能的には古さがどうしても目立ってしまいますが、滞在中に楽しめる様々な体験コンテンツもご用意しております。 ぜひ次回はそちらもお楽しみいただけたら幸いです。 忘れ物については、見つかって私たちも安心しております。 またぜひこちらにお越しの際は、平野屋にお立ち寄りくださいませ。 ありがとうございました。
この度は平野屋にお泊りいただき誠にありがとうございました。 御意見誠にありがとうございました。 旅館は機能的には古さがどうしても目立ってしまいますが、滞在中に楽しめる様々な体験コンテンツもご用意しております。 ぜひ次回はそちらもお楽しみいただけたら幸いです。 忘れ物については、見つかって私たちも安心しております。 またぜひこちらにお越しの際は、平野屋にお立ち寄りくださいませ。 ありがとうございました。
3年前も泊まらせていただきましたが、今回も最高でした。是非また行きたいと思います。
いつも平野屋にお泊りいただき誠にありがとうございます。 3年ぶりの平野屋もご満足いただけて何よりでございます。 バイキング会場改修中のため、仮設の宴会場でのバイキングとなり大変ご面倒おかけしました。 これからも館内を計画的にメンテナンスしながら、より良い旅館になるように努力してまいります。 ぜひまたお越しいただきますようお願いいたします。 ありがとうございました。
いつも平野屋にお泊りいただき誠にありがとうございます。 3年ぶりの平野屋もご満足いただけて何よりでございます。 バイキング会場改修中のため、仮設の宴会場でのバイキングとなり大変ご面倒おかけしました。 これからも館内を計画的にメンテナンスしながら、より良い旅館になるように努力してまいります。 ぜひまたお越しいただきますようお願いいたします。 ありがとうございました。