旧館での宿泊でした。ローカ等外側は綺麗でしたが部屋は古くて窓のカーテンは襖でした。 襖を閉めたら溝が誇りの玉でした。 予め休館に成るならば、予約時に価格と部屋のバランスを考えて予約しますが こちらのコメントを見て皆さん高評価だったのに決めて残念でした。 お風呂はぬるくて風邪ひきそうになりました。
お風呂も食事も部屋も満足です。 本館に宿泊しましたがお風呂に何度も入りたいなら西館が近くて良いです。
ビュッフェプランの予約でしたが、カニやイクラ、たくさんのお刺身を初め、様々な和洋食やエスニック料理が楽しめ、お食事は夕朝食ともに大変満足でした。揚げたての天ぷらやステーキ、北海道ならではのラーメンやフォーの出来立て提供もあり、周りのホテルとの差別化と企業努力が感じられました。 大浴場もとっても広く、家族連れや外国の方が多く利用していましたが他の方と距離を保ったて心行くまで入浴できました。 スタッフの方もとても親切で、チェックイン担当の方はもちろん、すれ違った際にもご挨拶をしてくれるスタッフが多く、お客様第一のおもてなしに感動いたしました。 ただ、今回犬を連れての宿泊でしたが、ペット宿泊可能フロアのお部屋の壁がとても薄く、あまりにも寝られず夜にお部屋を変えていただきました。 たまたまではありますが、両サイドのお部屋のわんちゃんがよく吠える子で、飼い主も全員居なくなってしまったのかずっと吠えており、とっても響いておりました。また、夜には赤ちゃんの夜泣きの声がひどく、仕方ないとはいえあまりにも響くため部屋を変えていただきました。 他所のホテルのように、無駄吠えするわんちゃんが宿泊する場合はペットを一人で部屋に残さないよう注意喚起するなどの対策は必要かと思います。 ペット宿泊可とは言え、飼い主の最低限のモラルも呼び掛けた方が良いのではと感じます。 また機会があれば宿泊したいです。
ご飯は美味しかったですが、量が大変多く、女性は大変だと思いました。タラバカニは天ぷらより素材の味が分かるものが個人的には良かったです。部屋のドライヤーが発熱したので、備品管理がもう少し行き届くと良いと思いました。
夕食の海鮮と天ぷら、朝食のパンが美味しかった。