1泊2日朝食夕食付きで宿泊させていただきました。立地に関しては温泉街から徒歩圏内。近くにコンビニもあり買い出しも問題ない。 ロビーの対応は当たり障りのない接客でした。また、中居さんは若い女性の方で言葉遣いや気ずかいのできる素敵な方でした。 お部屋は改装してあるお部屋だったこともあり、今風のとてもきれいな和室で、部屋に付いていたお風呂は大浴場に行かなくても十分の大きさ。テレビも大きく、部屋の広さも2人なら十分の広さでした。お部屋での欠点をあえて言うなら、源泉かけ流しなのかお風呂のお湯がずっと出っぱなしで、寝る際に音が少し気になるかなと思いました。個人的に神経質な部分もあり気にならない人は全く問題ないかな。止めれるのであれば寝る時は止めたいかなと正直思いました。 朝晩とご飯に関しては、文句のつけ所がなかったです。ひたすら美味しい。なにより量が多すぎず少なすぎずのお腹パンパンでとても満足できる量と、出てくる料理のタイミングが絶妙に良い。時期によるかもしれませんが、海鮮料理が多めです。 大浴場は、改装してあるのか分かりませんが、とてもきれいで清潔感あります。ただ、お風呂の種類は少なめなので、混雑時はゆったり入ることは難しいかもしれません。少しずらすといいかもしれません。温泉の効能なのか、出た後もずっとポカポカで最高でした。 まとめると最高の旅館でした。
The reviewer did not write any comments.
The reviewer did not write any comments.
食事はすき焼き、しゃぶしゃぶは満足でした。温泉もよく手入れが行き届いているようでよかったです。 寝具のマットレスに大きなおしっこを垂れたようなシミが三か所ありました。寝小便なのか?とにかくあまりいい感じ感じではなかった。その印象からいっぺんに旅館への感じが変りました。 旅が好きなので旅館にはよく泊まりますが飛騨高谷白川郷の旅館田邊が今でも最高で人間味のある女将や従業員も誠実さがあり上に立つ者の人間味を感じました。
大人の秘密基地は結構狭かった。夕食は部屋食。飲み物はQRコードを読み込むと出てくるメニューから注文すると部屋まで持ってきてくれる。 福寿という純米酒を頼んだが、せっかくだから「有馬山」があると良かった。食事は文句なかった。朝食は別の部屋だったが、加熱鍋に入った味噌汁を最後まで熱く飲めるのには恐れ入った。