navigate to top page
English (United States)
MYS
MYR

Ibusuki Onsen Ibusuki Royal Hotel

4232-1 Junicho, Ibusuki-shi, Kagoshima, 891-0403

Ratings and reviews

4.5
Excellent
182 reviews from verified guests
Location4.4
Facilities & Amenities4.5
Service & Staff4.6
Comfort & Cleanliness4.2
Bath4.3
Meal4.5
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. Teddy1301
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Couple
    5
    Posted: 03/10/2023

    女将さんの温かいおもてなし最高でした。食事も味もボリュームも申し分なく、露天風呂に浸かって本当に癒されました。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
  2. がやど
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    4
    Posted: 02/10/2023

    なんといっても、食事が最高でした。一品、一品がしっかりしたもので、質もボリュームも満足しました。 施設は、少し古かったですが、清潔感があり、また、従業員の方も皆さん、親切で気持ちよく過ごせました。

    Location4
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath4
    Meal5
    Reply from the property

    がやど様 先日はご宿泊くださいましてありがとうございました。 お食事ですね。お褒めにあづかりましてありがとうございます。お夕食のメインは鹿児島の黒豚や黒牛。全国でも畜産王国と言われる鹿児島県。4年に一度開かれる和牛品評会で何度も最高位を受賞しています。 黒豚は六白黒豚といい四本の足先と鼻の頭と尻尾の先、6っ箇所が白く体は真っ黒です。歯切れ良く、やわらかく、旨いしい、脂がさっぱりしている、豚特有の臭みなしない、などの特徴があります。また生育期間が通常の豚用より長く、コストがかかるそうです。高価な理由がわかりますね。 こんなこともありました。 コロナ禍で、飲食店にお客様がいらっしゃらなくなり、黒豚を生産しても買い手がなく、畜産業者が生産を制限した為、黒豚が品薄になり当館でも手に入れるのに苦労した時がありました。 皆様に鹿児島の美味しい六白黒豚を召し上がっていただきたいと、あの手この手で、納入してもらったことを思い出しました。 【お食事について一品一品しっかりしたもの】・・とお言葉をいただきましたので、つい自慢してしまいました。 スタッフ一同館内の清潔や親切の気持ちをしっかり持ち、がやど様の再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。 ありがとうございました。 女将 細川いづみ

    Posted: 02/10/2023
  3. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 26/09/2023

    料理はとても美味しく女将さんによる挨拶にとても心遣いを感じられました 朝食は完全和食でしたので、娘達は食べ残しが多かったです ごめんなさい。 プールが9月末までオープンしているホテルは中々無いので、子連れにはとても有り難かったです (今回こちらを選んだのは父が娘達にプールがあるホテルに泊まらせてあげたいということが理由でした) お部屋のサービス、お風呂  設備に関しては目新しい感じなどはなかったですが、女性目線での嬉しいサービスや気遣いを至る所に感じました 多少老朽化は感じましたが、リフォームされていたり気にならない程度でした お布団を自分達で敷くのは親世代には?と思う部分があったようですが、 そういうホテルが増えているので、 40代の私達は苦痛ではなかったです ここ数年国内外の色々なホテルに宿泊しましたが、真のおもてなしや心遣いを一番感じられるホテルでした 忙しい女将さん自らがわざわざ挨拶に来てくださったり、お見送りまでして下さったり スタッフさんの教育もさぞしっかりしているのだろうなと思いました 外国人のスタッフさん達もとても明るかったです 最近のホテルにはあまり人間味のある温かさを感じないですが、 (そもそも管理者の顔が見えない) こちらのホテルは温かさを感じました これからの時代はそういう部分が強みになるのでは?と思います 私違う業種ではありますが、経営者目線で見てとても勉強になりました 本当にありがとうございました

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath3
    Meal4
    Reply from the property

    お客様へ 先日はご家族様お揃いで、お越しくださいましてありがとうございました。今年の夏は大変暑うございましたね。毎年9月になるとプールもに入っても寒さを感じてしまうほどですが、今年は9月になっても真夏日が続き、プールの期間を長く致しておりました。楽しんでいただけて、本当にようございました。HPなどあちこち検索されたお父様、 選んでくださいましてありがとうございました。 お布団敷きの件につきましては、コロナ禍以降、お客様がお部屋に入られた後は、スタッフといえどもできる限り入室を少なくした方が、お客様の安心安全の観点からも大切ではないかと考えた結果でございました。ご不便をおかけいたしました。どうぞご理解いただけると幸いです。 各所のホテルにご宿泊されていて、たくさんお宿をご覧になっていらして、さらに当館をお褒めいただけましたこと、大変恐縮いたしました。いつも当館の若女将が口癖のように言っている言葉がございます。 自分の親をそのホテルに送り出した時、 【優しく自分の家族ように扱ってくれる】と思える安心したホテルにしたい。家族のためにいつも心配りをしながら、頑張っている女性の皆様が、【帰ってきたくなる場所でありたい】【疲れた方が、また頑張りたいと元気の出る宿でありたい】・・と。 小さな宿だからこそお客様にお伝えできるおもてなしがあると、お夕食の際のご挨拶や、お迎え、お見送りなども、女将、若女将、スタッフ一同そんな気持ちでさせていただいております。 過分なお言葉本当にありがとうございました。これからも精一杯努めてまいりますので、応援よろしくお願い申しあげます。 また機会がございましたら、ご家族様お揃いでお出かけいただけると嬉しゅうございます。美味しいお料理をご用意し、お待ち申しあげます。 ありがとうございました。 女将 細川いづみ

    Posted: 01/10/2023
  4. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    4
    Posted: 21/09/2023

    ホテルに入ってすぐに見える景色が大変素晴らしいです。食事は鹿児島の味を楽しめ、鰹の出汁がとっても美味しいです。特に朝食は副食も多いためご飯が進みます。妻と4歳の娘と宿泊しましたが、チェックインから食事の間はプールで遊んだりビーチで貝殻探し。食後は温泉に入りゆっくり過ごせました。(雨の日や冬から春にかけては少し工夫が必要かもしれません)スタッフの方の対応もよく、ホスピタリティ溢れるホテルです。また行きたいと思います。

    Location5
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness3
    Bath3
    Meal5
    Reply from the property

    お客様へ 先日はご家族様お揃いでお越しくださいましてありがとうございました。ホテル前のビーチで、眺めや、貝殻探しなど楽しんでいただけて、お子様とのいい思い出がおできになられましたね。 海岸侵食が全国的に広がっておりますが、指宿で数少ない砂浜が指宿ロイヤルホテルの目の前には広がっております。希少な砂浜を残すため、私たちが利用し、体験や情景を後世に伝えて行くことも大事だと思っております。本当にようございました。お言葉ありがとうございました。 お食事は鹿児島の名物の、黒豚、黒牛、鰹、鰹節(鰹出汁)地元の果物、地元のお野菜、などなどこの土地に来て旬のお味を召し上がっていただきたいと料理長はじめスタッフは工夫しながらご提供させていただいております。特に鰹出汁はホテルの目の前の山川港で作っている鰹本枯節(鰹節の最高峰)の生産が日本一です。 どのお料理にも、鰹節を使った一番だしが使われており、出汁のお味を感じていただけて本当に嬉しゅうございました。 スタッフも一層のホスピタリティを追求してまいりたいと存じます。機会がございましたら是非またお運びいただけると幸いです。心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。 女将 細川いづみ

    Posted: 30/09/2023
  5. 田舎の男先生
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 20/09/2023

    スタッフの対応が素晴らしい で迎えから見送りまで全てに感激しました 料理も美味しい カミさん孝行ができました 我が家福岡から遠いのが残念 でも もう一度必ず行きます ありがとうございました

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    田舎の男先生様 先日はご宿泊くださいましてありがとうございました。福岡から遠ございましたでしょう。同じ九州の中ではございますが、指宿は南の端っこです。お客様がおいでの際スタッフ全員が 【ようこそ!!ようこそ!!】の気持ちで溢れます。遠くからありがとうございました。 奥様孝行がお出来になられたとのこと、こちらも大変嬉しいお言葉でした。当館のコンセプトは【すべての女性に美と健康を楽しむホテル】です。いつもご家庭やご主人様の事にお心を寄せて過ごしていらっしゃる奥様に【このホテルにいらした時はゆっくり過ごしていただきたい】と言った意味でございます。お優しいご主人様ですね。 どうぞまた是非お越しくさいませ、美味しいお料理とスタッフ一同で次のご来館をお待ち申し上げます。ありがとうございました。 女将 細川いづみ

    Posted: 21/09/2023
  6. 1 - 5 of 182 reviews
Get the app