リニューアルしてから、はじめまして泊しました。 お風呂も足が伸ばせる大きさになってて、ビックリ、、 インターからも渋滞なくたどり着くので、また是非利用したいと思います。
常宿になりつつあるホテルです。階下のサウナ施設が無料で利用できること、ペットボトル飲料が100円で買えるのも魅力のうち。サウナの休憩室の奥に軽食コーナーがあって、生ビールも飲めます。建物は国道246号線に面しているので、道路の反対側の部屋を希望すれば騒音なく安眠できますが、朝の掃除が10時頃から始まるので、チェックアウトは12時なので、12時まで部屋に居れますが、掃除の騒音(プラスチックを叩く音、掃除機の音、話し声)が通路から室内に響き渡るので、朝は掃除が始まると同時ぐらいに目が覚めます。駐車場は1泊300円なのも魅力です。近隣のイベント参加で連泊する時は、宿泊日数×300円なのと、早朝のうちに車だけ先に止めに行っても、300円加算なので、これもお気に入りです。部屋の方は、室内はもちろん、寝具も最高です。宿泊費は、公式HPの方が安い時もあれば、楽天の方が最安値の時もあります。公式HPから会員登録して予約すると、ミネラルウォーターがもらえます。ネット検索で満室の時は、直接電話すると空いてる時があります。梶ヶ谷駅までは徒歩10分程度。ホテルの前から、梶ケ谷駅まで歩いて、普通電車に乗って渋谷駅まで行くとしても、60分あれば余裕です。車なら、東名川崎ICから首都高と第三京浜を使って横浜の三ツ沢まで、ホテルの駐車場を出てから、早ければ30分程度で着きます。
平素はホテル梶ヶ谷プラザをご利用いただきありがとうございます。 お客様に喜んでいただきまして大変嬉しく思います。 これからもご利用のお客様に快適のお過ごしして いただけますよう努めてまいりますので、今後とも 当ホテルをご贔屓賜りますようお願い申し上げます。 今回はご多忙、ご投稿くださいまして誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ち致しております。 ホテル梶ヶ谷プラザ フロント
仕事で使わせてもらいました。 部屋はきれいで、駅もわりと近く使い勝手もよかった。 駐車場も先着順ですが広く、宿泊なる料金も安い。
この度はホテル梶ヶ谷プラザをご利用下さいまして誠にありがとうございます。 文面から察するにあたりましてご満足いただけましたようでスタッフ一同、安堵致しております。 今後も皆様に快適な空間のご提供ができますよう努めてまいりますので今後とも当ホテルをご贔屓賜りますようお願い申し上げます。 今回はご多忙中、ご投稿くださいまして誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ち致しております。 ホテル梶ヶ谷プラザ フロント