11/27に一泊宿泊しました。 恋人の誕生日だったのでサプライズケーキを頼み、喜んでもらえました。持ってきてくださった方が若い新人ぽい人で、少しぎこちないところが残念でした。 ラウンジで軽食やお酒が飲めたことが一番感動しました。期待以上のクオリティでした。 部屋は恋人とだったのでダブル以上が良かったのですがツインだったとこ、夜景もシティビューだったのでみなとみらいを感じられなく少々残念でした。浴槽は少し汚れがあったのと、洗面所もやや古さを感じました。ウォシュレットが汚くて五つ星とは言い難かったです。。 それ以外は満足です。
部屋からの眺めも海側ではなかったが、すごく良かった。朝食は限定の和食にしたら凄く良かった。味も窓からの眺めも最高でした。こんな素敵な朝食の時間は初めてでした。
(その2) ③楽しみにしていた朝のクラブラウンジでのお食事。「とても混み合いますので早めに行かれる方が」という前日のご説明を頂いていたので、7:00少し前にクラブラウンジに着きました。あら1番だったね、と皆でわくわくしていますと男性のスタッフさんから「もし宜しければ70Fのシリウスは如何ですか?こちらのラウンジより広くお料理も倍以上に多く選べます。」「ほぅさらに高い70Fなら行ってみたいし、お料理も多いならそうします。」「ではチケットをお渡ししますのでコチラのふちによけてお待ち下さい。」と待っている間には後から来られた65F66Fのお客様が次々入られて行かれました。70Fを勧められたのは私たちだけ?と不思議に思いながらもそのチケットがなかなか手元に渡されず。。やっと頂いた6枚のチケットを手にエレベーターで70Fまで行った時には7時20分ぐらいで。シリウス内は大混雑の人人人。そうして案内されたお席が1番奥の窓からは真反対のいちばんふちのお席。家族皆の悲しい顔…7時前に来て、こんなに待って、こんなにすごい人の中の、こんなふちのお席、、、思わずスタッフさんに私からやんわりと言わせて頂きました。「ただ今、クラブラウンジからお薦め頂いてこちらに来ました。こんなに混み合うこともこんなに景色の見られないお席とも聞いておりませんでした。残念で仕方ないです。」と申しますと少しお待ち下さい、と。ご年配のチーフ?の方が来られ「お料理からは離れますが、窓ぎわがございます。」と案内下さいました。おっしゃった通りシリウスの1番奥でお料理からはとても遠いお席でしたが先ほどの案内下さったお席よりざわざわしておらず落ち着くお席でした。でも、何か腑に落ちない、家族皆をたいへんがっかりさせてしまいました。 何故クラブラウンジのあの男性スタッフさんは、まだ混み合っている訳でもない1番に待っていた私たちにコチラを勧められたのか、改めて考えさせられました。子どもが2人もいるので静かなクラブラウンジには向かないと思われてしまったのかな、と。 ※お部屋の造りも景色も最高ですので不満はなく もし3回めがあるとしたら、子ども連れでも遠慮なくクラブラウンジを使わせて頂きたいなとお願い申し上げます。(家族の2人の子どもは目をつけられるようなやんちゃではありません。普通のしつけをした子どもですので。)
(その1) 4-5年前に母と2人一部屋で宿泊した時に、あまりの素敵さが忘れられませんでしたので今回は、大人4人&子ども2人ので、前回と同じ「ザ クラブ デラックスツィン ベイブリッジビュー」を指定し2部屋同時に予約致しました。 素晴らしさは全く変わらなかったのですが、残念なことが3点もあったのでコメントさせて下さい。 ①66F専用デスクでのチェックイン…ですが、とにかく待たされました。デスク外の廊下の長椅子で6人何もする事なくようやく呼んで頂けたかと思いましたら、男性のスタッフさんが「誠に申し訳ございませんが、お先に手続き必要な方が御座いましてお先にさせて頂いて宜しいでしょうか」との事でどうぞ、と。ずいぶん後に来られたお若いご夫婦とベビィちゃんが先に入られました。その後も延々と待ち、やっと呼ばれ中に入るとデスクは3つ。奥のデスクには先に入られたお若いご夫婦。その隣のデスクに案内され担当のスタッフさんの説明が始まり最初にびっくりしたのが、2部屋が隣同士ではない事…「あのぅ、予約した時に私の名前と私のお支払いで2部屋なので当然くっついてだとばかり」と申しますと「そういうことですと前もってお電話頂くとお近くにお取り出来ます。一応お部屋は対角線にはなりますがご指定のベイビューでお取りできております。」あぁ良かった、対角線なら近いんですねっ!「はい」その間も何度も他のスタッフさんに何かお訊ねされながらのゆっくりの説明…3つ目のデスクには後から来られてチェックインされた方が先にもう済ませて出て行かれたほど。その間も廊下に待っている家族たちは何もする事が無く(子ども2人もおとなしく)我慢してくれて待っていました。 ②そして頂けたお部屋の番号は、6533号室、6518号室。行ってみてびっくり…すーっごく遠く離れた2部屋で「コレ、って対角線?!」確かに通路の右側と通路の左側ではありましたが離れすぎで、ため息出てしまいました。
部屋も広く、アメニティも充実していました。夕食も窓際で景色も良く、食事も満足でした。口コミではシティー側のほうがベストとのことでしたが、今回海側で観覧車がすぐ下に見えてカラフルで模様も変化して楽しめましたし、ベイエリアの建物もいろいろの形があり明かりも明るく楽しめました。朝は朝日が海に映えて満足でした。バスがやや古い感じで残念でした。
過日は、当ホテルにご宿泊を賜り、誠に有難うございました。 今後もお客様を飽きさせないようなイベント、感動させるような接遇を考えて参りたいと思います。 アメニティに関しましてはお客様のご要望にお答えしたものを取り揃えております。お褒めのお言葉ありがとうございます。 次回も是非当ホテルをご利用頂きますよう、一同心よりお待ち申し上げます。