気分転換にホテルを利用してます。値段相応という点と日本全国100回以上宿泊している経験の点から言うと、立地はとても良かったけどチェックインした時に受付が外国の方の対応で顎マスクで上からっぽい言動は印象が良くないと思いました。チェックアプトの時は男女の日本人の方で丁寧だっただけに。多少の情報で自宅から紙コップを持参していたので良かったですが、マグカップが不備なのと部屋のイメージとはいえ照明が暗すぎるという感じがしました。寝るだけならそれでも良いかも知れませんが。コンセントが中途半端に延長コードがあって使いづらかったのと、空気清浄機の給水口に黒カビと小さい虫も2匹おりましたので利用しませんでした。設備が古いのは仕方ないにしても他所のホテルでは掃除が行き届いていましたがここはカビや水漏れも湯舟に入った時や、明らかに自分のでない長い黒髪も洗面所付近で散見したので清掃はしっかりやって欲しいと思います。
こちらのツインルームが定員3名だった為、3名で宿泊しました。チェックインしてみると、宿泊着・タオル類・スリッパ・コップが2組しかなく、歯ブラシにいたっては1つしかありませんでした。スリッパとコップは仕方がないかと思っていましたが、他のものは追加で頂けないかと思いフロントへ足りないので頂けないかお願いをしに行ったところ、頂けはしましたが、「元々2名分の料金しか頂いてないんですけどねぇ」と言われてしまいました。どこにもアメニティー類は2名分のみの用意となることの記載もなく、定員もそちらが定めているものでしたので、なぜこちらが非常識人のような扱いなのか驚きました。また、部屋へ戻ろうとしたところ、「スリッパも無いですよね?持って行きますか?」と仰って頂いたので、お願いしたら「まぁ、綺麗じゃないやつなんですけど笑」と言われ更に「あ、これは朝直接返しにきてくださいね?」と言われてすぐに断りました。スリッパはこちらからお願いした訳でもないのに、わざわざいるかと聞いた後で綺麗でないけどと笑っているフロントスタッフの姿は不快でした。ただ馬鹿にされたような気分です。2名分のみしか準備がないなら定員を変更なさったほうがいいのではないでしょうか?
駅からのアクセス、スタッフの方の対応は良かったです。 建物が古いせいか、コンセントが少なく、照明も暗かったです。 但し、寝るだけでしたらコスパは妥当だと思います。