県境に立つホテルで館内を移動する距離はけっこうあります。 しかし川のせせらぎがあり、所々色づいた紅葉も落ち葉も風情がありとても良かったです。 お食事もブッフェスタイルですが各ブースに料理人がおられ出来たてをいただけるので大変満足できました。私は料理長自らの鯛茶漬けと朝ごはんにありました明太とろろご飯が美味しかったです。あと蒸し野菜も美味しかったです。 お風呂は2箇所ありましたが本館の方と少し離れた吉祥の湯に伺いました。 硫黄泉ではないので独特な香りもなく、ぬるつきもありませんが個人の感想ではありますが保湿力がありすべすべになりました。
家族旅行で利用しました。景色もお部屋も綺麗で、敷地内も広くて快適に過ごせました。また機会があれば行きたいでさ。
場所は辺鄙な所にあり、夜に到着したので、着くまで山道が不安になりました。 スタッフの方は丁寧で親切でとても良かったですが、食事はバイキングだった事もあり、とても忙しなく、ゆっくり出来ませんでした。 味は、普通です。売店は品揃えが悪く、商品もすぐに無くなり、欲しい物が欲しい数購入出来ず、とても残念でした。 部屋は広くて良かったです。 私にとっては、いくら繁忙期とはいえ、ちょっと値段に見合わない宿で残念でした。 2度目はありません。
10レーンあるボーリング場があり、大浴場も複数あり、子どもがいる家族旅行で満足できるお宿でした。 従業員の方のおもてなしに大変満足しました。 温泉でゆっくりしたい方にもおすすめです。 阿蘇山火口まで車で30分くらいの距離なので、ドライブを楽しむことができます。