風呂(温泉)たいへんよかったです。 みさき亭の部屋もツインで良かったです。 夕食はメインの伊勢海老の造りが死んでる 盛り付けを考えて! 朝食はやたら品数がおおければ良い物でもない、味噌汁辛かったお茶で薄めでのんだ。優しい味つけをしてね。 3串天ぷら考えたほうが良いよ。
個室のお部屋で食事ができ、料理もホントにどれも美味しくて大満足でした。お部屋からの眺めもよく、露天風呂もとても綺麗でした。離島なので、船でお迎えも新鮮な体験で良かったです。
8月29日に宿泊しました。 ロケーションも食事もとても満足できるものでした。 従業員の方の対応もとても良かったです。子どもが小さい頃なら、ぜひ連れて行きたいと思いましたを
1歳4歳を連れた2泊3日の家族旅行でお世話になりました。 15時ごろにチェックインした時点で、船で行くスペイン村の花火は予約いっぱいでした。その場で次の日の花火の予約をしました。(こんな感じで当日予約は狭き門なのかな?) 食事は、レビューで見ていた通りお子様セットは全てヒンヤリ冷めてしまっていました。揚げ物なんかもとても冷たくて、子供も食べませんでした。 食事なしの1歳の子にも温かい白米やふりかけを出してくださったのは大変助かりました。ありがとうございます。 大人の食事は全体的に質より量と感じました。お値段相当で普通に美味しいって感じです。 昨年は「はな」に泊まったのですが、その特典?でマグロのお寿司をいただけたのは驚き&嬉しかったです!伊勢マグロはとっても美味しいですね。 お風呂は、6階の方はシャワーの水圧がジョウロ並に弱くて子どもと笑ってしまいました。 1階の方はとっても素敵な露天風呂なのですが、脱衣場にエアコンがないので暑くて暑くて、他のみなさんと「地獄だね笑」「ドライヤーしても汗で髪が乾かないよね」なんて言いながら着替えました。 スペイン村の花火は、フロントに電話で確認したところ「20時集合」と外国の方に言われたのですが後から、「みなさんもう集まってますが」と19時に電話が鳴り、急いでフロントに向かいました。 最後のチェックアウト時に、部屋清掃なしの特典で館内で使える500円チケット2枚と子どもくじ引きチケットが明細から出てきて、担当の外国人さんは「やばい!」って感じで顔を見合わせていました。私の前で、これは船代には使えないでしょ、とかどうすんの!?と言い合いを始めて気まずかったです。後に日本人のスタッフさんから、2日目はずっと部屋にいましたか?部屋の鍵をフロントに預けてくれたらその時に渡したんですが…みたいな、あたかもこちらが悪いような言い方をされ、最後の最後で後味悪かったです。 船に荷物を積み下ろしする時、去年は運転手さんが手伝ってくれましたが今年は一切なく逆にイライラ急かされました。暑い中子ども抱えて急いで必死に荷物運んでるのに。 ホテルのスタッフさん達はみんな子どもに優しくて嬉しかったです。
船で行くのも最高!料理も風呂も最高!お部屋も清潔で言うことなしの楽しい旅行になりました。また行きます。ありがとうございました。