2歳の子供と宿泊しました。食事会場のスタッフさんがとても親切で、子供にも笑顔で対応してくださり、とても気持ちよかったです。
この度は蓼科グランドホテル滝の湯をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。 嬉しいお褒めのお言葉をいただけ、大変感謝いたします。 皆様からいただく素敵なご感想はスタッフで共有し、今後も皆様に楽しんでいただけるサービスをご提供できるよう、スタッフ一同励んでまいります。 またお会いできることを、心よりお待ちしております。 蓼科グランドホテル滝の湯 宿泊部
週半ばの平日にもかかわらずお客さんが沢山いました。 部屋のトイレに折りたたんだ使用済みの「ティッシュペーパー」のごみがありました。自分で処分しました。 洗面台水栓周りは水垢が出てきました。冷蔵庫の扉前面は何か付着して汚れていた。 この部屋は掃除をしたのかと疑いました。 ステーキ付きのプランにしましたが、脂がギトギトして食べられなかった。期待を非常に裏切られた。やめればよかった。若い者でも食べられなかった。 会計の時に飲んでもいないアルコール?(レストラン利用料)数千円を上乗せされた。これは間違いに気付き訂正してくれました。 以前宿泊した際はいいホテルだと思いましたが、今回はがっかりでした。 お風呂だけはとても良かったと思います。3回目はないと思います。
期待以上! SNSで話題になっているこちらのお宿、0歳と3歳を連れて伺いました。 ベビーデラックスのお部屋で予約しましたが、清潔感、アメニティ、子どもの楽しさ、安全への配慮どれを撮っても満点でした! 特にアメニティは痒いところに手が届く!あ、、忘れた...ってことがあっても大概お部屋の備品か売店で事足りると思います。 是非お子様がいらっしゃる方たち におすすめしたいです。 ご飯もとても楽しく大人も子供も大満足でした。 次はキッズデラックスのお部屋で是非伺いたいです。 ただ、冬季は早くから積雪があることを知らず。ヒヤヒヤして当日を迎えました。前後1週間ずれていたらスタッドレスがなかったら行けなかったかな、と思います。 たまたま暖かく雪、凍結ともなく助かりました。
この度は蓼科グランドホテル滝の湯をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。 当館をご満足いただけたご様子を拝見でき、大変うれしく存じます。 嬉しいご感想をいただけ、お褒めのお言葉をいただき大変感謝いたします。 蓼科は雪が深い地域ではございませんが、12月に入って道路が凍結する可能性はかなり高くなり、運転はかなりお気をつけていただくことになります。 しかし冬は雪が積もると、露天風呂やホテル周辺の景色は、最高に美しくなります。 春の新緑や、夏は涼しく、秋の紅葉など素敵な季節がたくさんございますので、季節を変えてまたお越しいただけましたら幸いでございます。 ふたたびお会いできることを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 蓼科グランドホテル滝の湯 宿泊部
生後半年と2歳の子どもを連れて宿泊しました。ベビーデラックスルームは広くて綺麗な上に痒い所に手が届くようなサービスがたくさんあり、感動しました。 施設内のキッズパークは対象のどの年齢の子どもでも楽しめるような内容でした。 お料理も種類が豊富で子どもも親も大満足でした。 どれも素敵ですが、やはり温泉が1番すごかったです。夫婦で交代で子供を見ながら何度も入りに行きました。また温泉にゆっくり浸かりに行きたいです。 文句なしで素敵な思い出が出来ました。
この度は蓼科グランドホテル滝の湯をご利用下さいまして誠にありがとうございます。 当館のベビーデラックスルーム、キッズパーク、お食事、温泉をお楽しみいただけた様子を拝見でき、お子様たちに喜んでいただけたこと、大変うれしく存じます。 素敵なご感想をいただけ、とても励みになります。 これからも皆様に楽しんでいただき、素敵な思い出を作っていただけるよう、スタッフ一同サービスの向上を行ってまいります。 次回もゆっくりとリラックスしていただければ、幸いでございます。 またのご指名をスタッフ一同、心からお待ちしております。 蓼科グランドホテル滝の湯 宿泊部
夫婦2人、子供2人の4人で利用。夕食、朝食ともにビュッフェ会場のスタッフ対応が残念だった。 夕食は19:30の指定に従い、時間通りに会場へ行った。入口の男性フタッフに座席エリアを説明されてその場所へ行ったが満席。 フロアにスタッフがおらず、数分後やっと女性スタッフがきたので、ここに来るように言われたが席が無いことを伝えると、食事が終わった席を片付けるから待つようにとの事。片付けの邪魔にならないようにと少し離れて待っていたところ、後から来た別の客にサッと座られてしまったが、それに気付いているはずの女性スタッフからのフォローは無く、家族4人で難民状態。 妻と子供2人を会場に立たせたまま、女性スタッフをあきらめて入口へ戻る。最初の男性スタッフに対し説明された場所には空席が無いことを伝えたところ、無線で先ほどの女性スタッフと思われる相手と「空いてないの?本当に空いてないの?」と数分間のやり取りのあと、席を片付けるからもう一度同じエリアへ戻るようにと言われた。その間、男性スタッフは謝罪ではなく、自分も限られた情報で精一杯やっているという話を一方的に言ってきた。さすがにカチンときてしまい、指示された時間に来ているのにどういうことか?と質問したところ、19:30から1時間30分の制限時間を2時間に延長すると手慣れた感じで伝えられた。しかし、その延長30分はメリットとは感じない。散々立たされ、待たされた後、本来手にあるべきものを受け取っただけだ。 朝食も同様に会場は大混雑。まず困ったのは、食事を運ぶためのおぼんが補充されずに1枚も置かれていない。近くを歩いていた男性スタッフを呼び止め、置き場を指差しておぼんが1枚も無いと伝えたが、どう聞き間違えたのか「うどんですか?」とあさっての回答。 フロント業務のスタッフは丁寧な対応で素晴らしかっただけに、ビュッフェ会場のスタッフのレベルが残念すぎる。 これまで旅行の宿泊は、子供の食事を考えビュッフェのホテルを選んできたが、もう止めにしようと思った。
この度は蓼科グランドホテル滝の湯をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。 数あるホテルの中からお選びいただきましたのに、ご期待に添えず、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。 レストランスタッフの対応に関しまして、貴重なご指摘をいただき感謝申し上げます。 今後このようなことのないよう、指導・教育を徹底してまいります。 快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同全力で取り組んでまいります。 お忙しい中、貴重なご指摘をご投稿くださり、心より感謝申し上げます。 蓼科グランドホテル滝の湯 マネージャー 新井