露天風呂は満足だが建物も内装も古く部屋も常に何か音が聞こえるオバケが出そうな感じ夜は明かりを消さず寝ました。昭和を感じたい方は是非
雲仙温泉初めて行きました。熊本から島原フェリーへ。そこからバスで30分ほど。こんなに山の中にあるのかとびっくりしました。バス停からすぐで事前に荷物預りしてもらえました。部屋は普通の和室で清潔でした。大浴場も広々で雲仙のお湯ではなかったですがのんびりできました。食事はバイキング。まあまあですね。もう少し贅沢なものがあっても良かったな。時間をずらせばそこまで混むことなかったです。 館内が広すぎて、エレベーターも3個くらいあり大浴場やフロント、食事処に行くのも遠くて歩くのは少し手間だったな。 最初にフロントで荷物預りの対応してくれたベテランの女性のスタッフの方がとても親切で嬉しかったです!
ホテルスタッフの方々の接し方はとても丁寧で気持ちよく過ごすことが出来ました。雲仙地獄も徒歩3分程度で立地も申し分無しです。 バイキングでは海老天、肉系;お寿司の種類欲しかった。。。ホテル設備はかなり古いので平日2人一泊24,000円は妥当と思います。 概ねは満足できました。