今回で2回目の宿泊です。変わらず最高の宿でした。 また行きたいです。
風の薫MORIより大切なお客様へ この度は当館へ2回目の「おかえり」誠にありがとうございます。そして何より心温まるご投稿に高評価を添えてくださいましたこと、重ねてお礼申し上げます。文中に綴られた「変わらず最高の宿」の一文、とても深い思いで拝読いたしました。 前回に引き続き、心からのお寛ぎが叶いましたことを大変嬉しく存じます。前回担当したスタッフを覚えていてくださっていたりと、距離を感じさせないお客様のお人柄に、当方も心が軽くなる思いでございました^^ そして今回もまた思い出に寄り添えましたこと、大変光栄に受け止めております。 「また行きたいです」との再訪の旨、確かにお預かりいたしました。3回目の再訪の機会に恵まれましたら、また特別な一日となりますよう、全スタッフをもっておもてなしに努める所存です。その際もぜひカラオケを愉しんでくださいね^^ 末筆ではございますが、改めましてこの度のご来館、誠にありがとうございました。入梅のみぎり、皆さま体調には十分ご留意ください。 再会の日をスタッフ一同楽しみにしております。
幸せな気分で帰宅。前から行きたいと言っているお隣さんへ絶賛の報告。初回に貸し切り風呂がとても気に入ったので、今回は風呂無しの2階の部屋を選択。予想通りにとても使い勝手の良い、そして窓から見える森の景色に癒される素敵なお部屋でした。2回目の利用ですが、初回時もアメニティーの充実ぶりはすごいと思っていましたが、今回よりバージョンアップ。部屋には美顔器に携帯の充電コード(3種)、コンタクトの保存容器に保存液、マウスウォッシュに舌クリーナーまで…いったいどれだけ利用者の希望を実現すれば…と。貸し切り風呂もいつでもどちらかは空いていて、待ちストレス全くなし、館内のあちこちに空き状況がわかるパネル設置で、いちいち携帯で調べる必要もなし…。館内にさりげなく飾られている工芸品、お料理の盛り付けられるお皿のセンスなども本当に素敵です。今回の焼き菓子はカヌレでしたが、これがまた美味しくて、前日までの予約限定でもよいから、お土産にできれば、よりうれしいのですが…。旅行を企画するときに、宿比率がとても高くて、こだわりの宿をみつけるのが、趣味の様になっていますが、とにかく至れり尽くせりの宿。期待を裏切られません。やはり1年に1度はこの宿に帰ってきたいと思ってしまう、私の中の一押の宿です。
風の薫MORIより大切なお客様 猫ミ?シャさんさまへ この度は風の薫MORIへの「おかえり」誠にありがとうございます。そして、ご宿泊の髙い満足度が伝わる嬉しいご投稿に高評価を添えて賜り、重ねてお礼を申し上げます。素敵なお言葉の数々に、当該のスタッフたちが湧いております^^ 今回のおかえりも「期待を裏切られません」など、心からのお寛ぎが叶いましたご様子が窺え、喜びの念をもって拝読いたしました。旅慣れたお客様のご感想なので、より一層の安堵を噛み締めている次第です。このご滞在が特別な時間として素敵な想い出をお作りいただけましたなら幸いに存じます。 またこういった形でたくさんのお褒めのお言葉に加え、館内でのご様子を分かりやすく丁寧にお伝えくださり感謝の念に堪えません。私共にとっても励みとなるお言葉に、改めて身の引き締まる思いでございます。 私達としては訪れる全てのお客様に「幸せな気分で帰宅」を味わってくださいますよう、日々の準備にこれからも尽力してまいります。そして風MORIが笑顔と愛情に溢れた場所で在るための努力を惜しまず続ける次第です。 猫ミ?シャさんさまにおかれましては、次回再訪の機会に恵まれますことを心よりお祈り申し上げます。その際もゆっくりと当ホテルをお愉しみくださいませ。スタッフ一同、再会の日を楽しみにしております。 最後になりますが、改めましてこの度の再訪、誠にありがとうございました。薫風のみぎり、 猫ミ?シャさんさまのご健勝、ご多幸をお祈りいたしております。
妻と娘もお気に入りで、2度目の利用です。 森の緑に癒やされながら、小さな真心をいっぱい感じることが出来ました。 3度目が今から楽しみです。
風の薫MORIより大切なお客様 トモマミマハさまへ この度は風の薫MORIへの「おかえり」誠にありがとうございます。またご家族様のお心のこもった口コミに高評価を添えて賜りましたこと、重ねてお礼申し上げます。 まずは、ご家族の皆様に当ホテルを気に入っていただけたご様子を大変嬉しく存じます。開業して2年、まだまだ成長の過程にあるMORIでございますが、全スタッフのアイデアと努力を惜しみなく注いでの今日に至ります。笑顔と愛情に溢れた宿を作ろうと一心に走り続けた2年間であり、その私共の取り組みに応えてくださるお客様を、常に感慨深く、そして大切に思う次第です。 トモマミマハさまの口コミもまた、風MORIの在り方を肯定してくださったように思えます。全スタッフを代表し感謝を申し上げます。これからも私達はお褒めのお言葉に驕らず、大切に大切にお客様をお迎えいたします。 ご投稿の結びにございます「3度目が今から楽しみです」の再訪のお言葉、大変ありがたく頂戴いたしました^^ もちろんその際もたくさんの「小さな真心」をもっておもてなしいたします。次回もまた、この豊かな自然の中でお寛ぎいただけましたなら幸いです。 末筆になりますが、改めましてこの度の再訪、まことにありがとうございました。風薫る五月、トモマミマハさまとご家族様、益々のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 またお会いできる日を心待ちにしております。
産前旅行で利用しました。 到着時から丁寧なサービスで大変満足できる思い出に残る旅になりました。 手入れも接客も行き届いていて納得の価格です。 ラウンジやお部屋、食事の際のフリードリンクが私も主人も一番気に入りました。 妊婦用にノンアルコールカクテルが10種ほどあったのも嬉しかったです。 カラオケもドリンクの冷蔵庫が完備されていて、至れり尽くせり。 メゾネット式のお部屋は天井が高く、大変居心地が良かったです。 お祝いにケーキやフルーツも出してくださり、お腹いっぱいの私たちは部屋に持ち帰ってゆっくりいただくことができたのも大変満足でした。 欲を言うと、夕食のメニューが最初に冷製のメニューが続いていたため、もう少しあったかいものをいただきたかったです。 お宿のアンケートに、良い点を夫婦でまとめて記入して帰るはずが、最後バタバタしてしまい書きそびれてしまいました。 素敵な旅行をありがとうございました。
風の薫MORIより大切なお客様へ この度は産前の大切なご旅行に風の薫MORIをお選びいただき、誠にありがとうざいます。またご宿泊を愉しまれたご様子が伝わる口コミに高評価まで賜り、感謝の念に堪えません。 まずは、お客様におかれまして「思い出に残る旅」になりましたことを嬉しく存じます^^ 今しか築けない産前の思い出がより輝いたものとなりますよう、全スタッフをもって心を込めたおもてなしに努めました。私共の接遇がお喜びのお声で結実しましたことを、深い思いで噛み締めております。 またディナーについて貴重なご意見をお寄せいただきましたこと、有り難く頂戴いたしました。こちらのご意見はすでに料理長と共有しております。次回のメニュー構成を考える際の大変参考になる判断材料となりましたこと、改めましてお礼を申し上げます。 ご投稿の結びに「素敵な旅行をありがとうございました」など、ご滞在中もまた常にお礼を添えてくださいましたね。柔らかく温かなお人柄のお客様でしたので、私共もいつも以上のパフォーマンスを発揮したのかも知れません^^ ぜひまたご縁がございますことを心よりお祈り申し上げます。私共もお越しになるお客様を常に大切にすることで、たとえ直接ではなくても、巡り巡って「恩返し」が届きますよう日々を努めてまいります。 末筆になりますが、この度のご来館誠にありがとうございました。新緑のみぎり、ご家族さまのご多幸をお祈りいたします。 そして、再会の日をスタッフ一同楽しみにしております。
誕生日に利用しました! チェックイン時からとても気持ちの良い対応で好感がもてました。 今まで利用した施設で1、2を争う満足度です。 施設内容、料理、接客、最高です! むしろ私の滞在時間配分を間違えてしまい、もっと満喫できたのではと思います。 一つだけ言わせて頂くなら、レストランの雰囲気がとても良いので女性用の館内着をワンピースタイプにするなど もって雰囲気に合わせたものにするとよいかなと思いました。 私達はレストランは私服で利用しました。 また利用させて頂きたいと思います! 再利用の際は漫画も読んで、夜食も楽しみたいです!
風の薫MORIより大切なお客様 シムコーコさまへ この度はお誕生日のお祝いの場に風の薫MORIをお選びいただき、誠にありがとうございます。また心の温まるご投稿に高評価まで賜り、感謝の念に堪えません。 まずは「また利用させて頂きたいと思います!」と再訪の旨で結ばれたご投稿、深い感慨とともに拝読いたしました。思えばご滞在中も優しく和やかに接してくださり、素敵な時間を共有させていただいたことを鮮明に覚えております。このような経緯もあり、また来たいと思ってくださったことを心より嬉しく、そして大変光栄に受け止めております。 さらに“ワンピースタイプの館内着”など、素敵なご提案をありがとうございます。確かに華やかな情景が目に浮かびますね^^ ホテルの彩りにも繋がるご提案に存じます。こちらの件は全スタッフと共有し、前向きに検討を重ねてまいります。実際にご宿泊されたお客様からのご意見・ご感想はホテルにおいても進化の生命線でございます。貴重なご提案、スタッフを代表し心よりお礼申し上げます。 次回再訪の機会に恵まれましたなら、是非またゆっくりお寛ぎいただきたく存じます。その際は“滞在時間配分”にお気をつけくださいませ^^ そして私共スタッフにも気軽にお声掛けください。再会の日をとても楽しみにしております。 末筆になりますが、改めましてこの度のご来館ありがとうございました。麗春のみぎり、シムコーコさまのご多幸をお祈りいたしております。