平日と言うことまあり、プライベートを比較的に保てる感じでした。 食事も量的にもちょうど良く、なんと言っても外の景色がライトアップされ良かったですね。 今度、ゴルフプランで利用させていただきます。
まず申し上げたいのが、施設、温泉、料理、接客について、大変高い水準です。 ただ一つ残念なのが、12月30日に宿泊した際に夕方のチェックインで対応した女性の職員だけが、とても感じが悪かったです。 それでも補ってあまりあるほど、素晴らしいホテルです。 特に料理が素晴らしい味で、感動しました。 また、サーブしてくれた、ホールスタッフの皆様も大変素晴らしかったです。 温泉も男女内湯が一つずつだけですが、泉質が素晴らしく、お肌がスベスベになりました。 お部屋も清掃が行き届いており、快適です。 ほとんどパーフェクトに近いのですが、あえて減点するとすれば、前述のスタッフの対応がひどかったことと、もうすでに稼働していないcocoaの登録や、マスク会食を促す新型コロナ対策の張り紙がそこらじゅうに掲示してあって少しこわかったです。
スーペリアルーム(ツイン)は広くて快適でした。部屋のテレビにはビデオデッキが設置されエントランスにはDVDのライブラリーがあり部屋で鑑賞できます。部屋のバスタブも大きくてビジネスホテルのユニットバスとは雲泥の差があります。夕食のイタリアンフルコース料理は上品で食材も新鮮で洗練されたシェフの味覚を美味しくいただけました。朝食は基本的にバイキングステイルですが正月料理が提供されたり、ゴルフ場の管理棟では餅つき行事があり餡子・きな粉・大根おろしの各種餅が提供されたり、正月の抽選会など楽しめました。宿泊棟の部屋数が少ないため大浴場が小さめで大きなホテルのような開放感には欠けますが温泉の泉質が柔らかく美容液に浸っているような快適さを堪能しました。スタッフの応接も物腰が柔らかく丁寧で良い印象が残りました。
事前に何度か電話での連絡をしたのですが、お電話口の対応から大変丁寧で、安心して向かうことができました。 現地でもスタッフ皆さんとても優しくご対応いただきました。 施設は最新ではないですがしっかり手入れしてあり清潔に保ってある印象です。 今度は家族も連れて伺いたいと思います!
昭和のバブルの時に建った感じの建物で、古い雰囲気はあるけど中は綺麗に保たれてるし、ホテルからの景色も良かったです。 夕食のご飯の量が丁度良かったし、野菜もお肉も美味しかったです。いつも食事の時に炭酸水を飲むので、メニューに炭酸水があったのが良かったです。 朝食のサラダの葉物がシャキッとしてるなとか、利用客が溢した料理がバイキングコーナーのテーブルに落ちてないとか、仕込みや維持をちゃんとしてるなと思いました。卵も鮮度が良くて美味しかったです。 人員を最小限で運営しているのかもしれないと思う時があったが、サーブが遅れるなど全く無くて、よく気付いて動かれるなぁと感心。 グラスが空くとオススメのお酒の説明とかしてくれたり、余った炭酸水を見て「部屋に持って帰られるように手提げお渡ししますね」とか。 過剰な接客もないし、かといって話さないわけでもなくて、距離感が丁度良くて寛げました。 温泉もよく掃除されてて、利用してて気持ちが良かったです。 土日宿泊にしてはやけにお得な価格だな…と予約時に思ってサービスや施設について期待はしてなかったけれど、良い意味でサプライズでした。 私はゴルフやらない客ですが、ホテル滞在目的でここに来ても十分満足できるんじゃなかろうかと思ったお宿でした。