素晴らしい立地と広い部屋と良心的な値段だが、このホテルは根本的なポリシーが10年前のものだと思う。 理由は温度調節とテレビの古さだ。古い建物ゆえ、全館統一コントロールなのはやむを得ないとしても、11月27日の日中に暖房機能が使えなかったのは、よく考えて欲しい。フロントに電話をしたら毛布を貸すという。冗談じゃない。ここは山小屋ではない。暑い寒いを決めるのはホテルではなく顧客である。しかも、暑い寒いは、顧客のお土地柄によって違う。毛布を貸すというのはホテル側の判断に従えということだ。ついでに言うと、夜になると暖房は入ったがこんどは暑すぎる。第一ホテルの名古屋店でも同じことを言われたが、この発想は古い。いま他の方のメッセージを見ると、去年も11月に寒かったという方が2人もおられるのに、折角のコメントを反映できていない。温度集中管理の場合、1、2、3、4、11、12月は基本24時間暖房機能を確保すべきと思う。 いまいる沖縄の外資系のホテルは、一年365日、自由に冷暖房がいれられる。両国のフロントにクレームをしたら、その方も状況は承知してるとおっしゃった。現場の認識に反応していないマネージメントは、問題を感じる。 あと、テレビも今はAndroidの4Kテレビは普通だ。第一ホテル両国は1000円のVOD。操作性もおそろしく悪い。いまどき1000円のVODなんて、観る人がいるんだろうか。これでは、日本のホテルは、外資系に駆逐される。 投稿内容への返答も遅く、パターン化されている。《清掃担当と情報を共有》というのが、そこかしこに見られるが、今の共有の仕方で大丈夫か心配。そもそも情報の共有などしなくても、スタッフが日常的に主要ホテル予約サイトの投書を見るようにすれば、勤務されているホテルの評判など立ちどころに分かるのではないか。
スカイツリーが目の前にあり、お部屋の景観が大変良かったです。ディズニーシーからマイクロバスに乗せていただいたのも大変助かりました。リーズナブルに利用させていただいたのですが、コーヒーやお水一本も入っていませんでした。それが残念でした。朝食はちゃんこ鍋が美味しくてたくさんいただきました。
禁煙スカイツリー側モデレートツインAを利用。 全体的に清掃が行き届いていない。 化粧台の下に髪の毛、お風呂場も水垢?カビ汚れ有り。 ベッドや化粧台などの照明のカサ部分かなりホコリがたまっていました。 荷物を搬送用に台車を貸してもらいましたが借りた時に受付のスタッフさんが持ってきて、返却時スタッフが違って借りたところに自分で戻すように指示され不親切だなと思いました。 駐車場もホテルのを利用できない時は自分たちで安いところを探していかなければならずオススメもないとの事でしたので、今後の利用はないとおもいます。
この度は第一ホテル両国にご宿泊をいただき、ありがとうございます。 ご滞在では客室清掃、およびホテル従業員の配慮に欠ける対応でお客様にはご不快な念を抱かせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 お客様の立場になった接客からかけ離れた対応には弁解の余地がございません。 心より深くお詫び申し上げます。 宿泊部 支配人
スカイツリーが一望できる部屋を予約しました。プランの通り、目の前にスカイツリーと夜景が見える素晴らしいビューを一晩楽しむことができました。また泊まりたいと思います。
この度は第一ホテル両国にご宿泊をいただき、ありがとうございます。 ご滞在ではお寛ぎいただけた様子と伺い、大変嬉しく存じます。 今後も末永くご愛顧賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。 宿泊部 フロント