初鳥取旅で利用しました。JR利用で当初バスで宿まで行く予定でしたが、お電話を頂き送迎を利用させて頂きました。かなり早めでしたが、部屋にも早めに入れて頂き大変助かりました。 お部屋は訳ありという記載でしたが、川も見えてせせらぎも聞こえてゆっくりできました。お水のサービスも良かったです。ただ、洗面の鏡のところにライトがないのは少し不便でした。 お食事もボリューミーで美味しく頂きました。 お風呂も5回ぐらい入りましたが、到着後すぐの時間帯を除いて貸切状態でゆっくりできました。ただ、朝露天風呂に浸かっていると、隣のスペースからバンバンと何かの作業音が聞こえて来てびっくりしました。 帰りの送迎を白壁方面の途中で降ろしてもらうことは可能かとチェックイン時に伺ったところ、可能とのことでパンフレットまで頂き楽しみにしていたのですが、引継ぎがなされていたかったようで普通に駅まで送迎されました。他の方もいて仕方がないのかもしれませんが、その後の予定が変わったので、無理なのであれば最初に断っていて欲しかったです。 とても素晴らしいサービスで感動していたのですが、最後の最後でちょっとガッカリしました。
ご投稿者様 この度の清流荘ご宿泊頂き誠に有難うございました。 ご多忙中、早速のご投稿頂き重ねてお礼申し上げます。 三朝温泉旅をご湯ったりとお過ごし頂けましたご様子、 従業員一同、喜びを感じております。 しかしながら、最後に大変ご迷惑をお掛けし、 本当に申し訳ございませんでした。 今後お客様より頂戴しましたご意見も踏まえ、 より良き思い出の一部となれますよう、 従業員一同、『温泉宿の使命』を全うして参ります。 ご来館頂き本当にありがとうございました。 ご投稿者様のご多幸を深く願いつつ、次回のご縁を、 従業員一同、心よりお待ちしております。 日本遺産認定 清流荘 支配人
細かい気づかいが行き届いている宿でした。不満点は、風呂の利用時間が全体的に短いことと、食事の塩分が全体的に多すぎたことです。
ご投稿者様 この度の清流荘ご宿泊頂き誠に有難うございました。 ご多忙中、早速のご投稿頂き重ねてお礼申し上げます。 三朝温泉旅をご湯ったりとお過ごし頂けましたご様子、 従業員一同、喜びを感じております。 今後お客様より頂戴しました貴重なご意見も踏まえ、 より良き思い出の一部となれますよう、従業員一同、 『温泉宿の使命』を全うして参ります。 本当にありがとうございました。 ご家族様のご多幸を深く願いつつ、次回のご縁を、 従業員一同、心よりお待ちしております。 日本遺産認定 清流荘 支配人
従業員さんの対応、サービスはとても気持ちよく心地よかったです!さすが、山陰の県民性で良かったです。
ご投稿者様 この度の清流荘ご宿泊頂き誠に有難うございました。 ご多忙中、早速のご投稿頂き重ねてお礼申し上げます。 三朝温泉旅をご湯ったりとお過ごし頂けましたご様子♪ 従業員一同、喜びを感じております♪ 今後もお客様のより良き思い出の一部となれますよう、 従業員みんなで『温泉宿の使命』を全うして参ります。 本当にありがとうございました♪ ご家族様のご多幸を深く願いつつ、次回のご縁を、 従業員一同、心よりお待ちしております。 日本遺産認定 清流荘 支配人
10月中旬に一人で宿泊しました。チェックイン時間が15時からとのことでしたが、融通を利かせて頂いた他、スタッフの方の接し方や細かい気配りにも大変満足しました。部屋も綺麗でしたし、温泉も複数箇所あり、みんな良いお風呂でた。そこで12月に、今度は夫婦でもう一度宿泊させて頂くことにしています。
ご投稿者様 この度の清流荘ご宿泊頂き誠に有難うございました。 ご多忙中、早速のご投稿頂き重ねてお礼申し上げます。 三朝温泉旅をご湯ったりとお過ごし頂けましたご様子、 そして!有難いお言葉&ほぼ高評価まで頂き、 従業員一同、喜びを感じております♪ 今後もお客様のより良き思い出の一部となれますよう、 従業員みんなで『温泉宿の使命』を全うして参ります。 本当にありがとうございました♪ ご夫婦様のご多幸を深く願いつつ、12月のご縁を、 従業員一同、心よりお待ちしております。 日本遺産認定 清流荘 支配人
悪かったところ ・申し送りが出来てなく、お布団お断りしたのに、食事でお部屋にいない間に男性従業員が入室。 親子旅ですが、女子旅やカップル旅なら完全NGだと思います。適度な距離感って大事なんですよね…。 ・嫌いな食事が厨房に伝わってなかった。茶碗蒸しに貝が入ってて驚いた。確実に口にしますし、見つけられない。 3泊のうち1泊目お魚や貝が嫌いな方はこちらですと言われて座り小鉢が貝でした。 2泊目魚が並んでました。 3泊目茶碗蒸しにベビーホタテが入ってました。 ・サラダやパセリが乾燥してた。 ・フルーツ盛り合わせに“パセリ“が乗ってた!フルーツの風味台無し!ミントじゃない? 食事はアレルギーで死亡してしまう人もいるのでこれだけ間違えると宿への信頼関係が崩壊する。 ・建物に古さをかんじる。 古き良さではなく、朽ちてる印象を感じました。 クロスを変えたりするだけでぜんぜんイメージが変わります。ぷかぷか浮いてるクロスを見てがっかりしました。 古さを生かした工夫と三朝温泉自体がお食事美味しくなかった。 よかったところ ・お部屋の温泉。泉質が素晴らしい!何回も入りました。外の空気も清々しかった。 ・お宿の人がお外まで出て見送ってくれた。 こんな気遣いで嫌な思いが和らぎました。 せっかくいい泉質の温泉だから、お料理や設備面が改善されたら素晴らしい温泉になるとおもいます。 応援してます!
キミカゲソウ様 この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。 ご多忙中、早速のご投稿頂き重ねてお礼申し上げます。 三朝温泉をご湯ったりとお過ごし頂けましたご様子。 そして良い点、悪い点と明確に頂き有難うございます。 今後はお客様のより良き思い出の一部となれますよう、 従業員一同『温泉宿の使命』を全うして参ります。 本当にありがとうございました。 キミカゲソウ様、ご家族様のご多幸を深く願いつつ、 次のお宿様では心底お寛ぎ頂けます事願っております。 日本遺産認定 清流荘 支配人