夕方の貸切露天はとても良かったです。 夜は露天風呂から月が見えて最高でした。 とても静かでゆっくりできました。 食事も美味しく食べきれないのが残念でした。
8年前に立寄り湯で入った露天風呂「風樹の湯」は、今回は再建されて有料の貸切風呂になっていましたが、貸切代金を支払った価値がありました。東郷湖に面していて、対岸のはわい温泉(千年亭・望湖楼)が見えます。開放感たっぷりです。また、風呂上りに広い敷地を湖の風を受けながら散策をするのも最高です。建物はちょっと古い感じがしますが、歴史を味わうには適所です。食事は美味しいし、サービスもとても気持ちよかったです。
古いが露天風呂は良かった。 客室に無料の水(ペットボトル500ml)やおまんじゅうがあった。 部屋に入ってすぐ電気の場所が分からなかった。
古い建物ですので、エレベーターが無い。 よって1Fのお部屋をオススメします。 露天風呂側の1Fの部屋なら、部屋の縁側から直接、下駄履いて、露天風呂へ行くことも出来る。 お料理は流石 とても美味しく満足させていただきました
秋の味覚が味わえる内容で、料理が美味しかった。ただし、量は少し多すぎるかな。 そして露天風呂もまた最高に気持ちよかった