昨年お世話になり、とても良かったのでまた泊まらせていただきました。 サービスやお食事はもちろんのこと、暖炉がホントに気にいってます。 今年は外の焚き火で、マシュマロを焼きながらお酒が楽しめました^_^ またぜひ伺いたいお宿です。 街の中の立地ですが、細い道を入るとほんとに「森の音」の名にふさわしい佇まい。 今度は桜の季節にお邪魔してみようかと思っています。 しいて言えば、お風呂がもう少し特徴があると良いと思います。
ラウンジで焚き火の炎を眺めながら、ゆったりとした時間が過ぎてゆきました。 色々な心配事や、日頃溜まっていた疲れやストレスから開放されて、心も、体も癒やさられる、至福の時でした。 こんなに落ち着いた時を過ごしたのは、何年ぶりでしょうか。 もしかすると、大人になって初めての経験かもしれません。 スタッフの皆様の、優しい心遣いが、優しい空間を作っていました。 料理は、一つ一つとても美味しく、手をかけ、工夫して作られたことがよくわかります。 お風呂、お部屋も最高でした。 また、お伺いしたいと思います。
この度はご来館賜りまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。さらに数ある旅館からおやど森の音をお選び下さり、重ねて感謝申し上げます。 ゆったりとお過ごしいただけまして私たちも大変嬉しく存じます。 落ち着いた時を森の音で過ごしていただけ至福の時間という大変ありがたいお言葉を頂戴でき感謝の気持ちでいっぱいでございます。 お料理もお褒めのお言葉をありがとうございます。さらにご満足していただけるようにこれからも精進して参ります。 ぜひまた別の季節でお会いできるのをスタッフ一同心から楽しみにしております。 おやど森の音 シェフ 丹
当日部屋の空きがあり、グレードを上げお部屋を案内していただきました。ラウンジの雰囲気がとても良く、平日だったこともありほぼ貸切で利用することができました。お食事はストーリー仕立てでの創作料理で、目でも楽しみがあり、とても美味しかったです。
過日は数ある宿の中、おやど森の音にお越しいただき誠にありがとうございました。またお忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。 ラウンジの雰囲気や食事のストーリー、味でご満足いただきまして大変嬉しく存じます。 お料理は季節毎で変わる予定でございます。 ぜひまた別の季節でお会いできるのをスタッフ一同心から楽しみにしております。 おやど森の音 フロント接客 浅野
11月14日宿泊しました。館内は落ち着いた雰囲気で、予約した部屋ではなく、サービスでグレードアップしていただきました。 大浴場の脱衣所、暗いののが、気になります。女性は化粧するのが難しい暗さです。アメニティはフロント脇から自由に持っていくのはいいのですが、お風呂場に何も置いていないのが不便です。 食事は朝夕共に非常に美味しいです。一番の良さは、従業員の方々の対応。とても気持ちよく過ごせました。
この度はご来館賜りまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。さらに数ある旅館からおやど森の音をお選び下さり、重ねて感謝申し上げます。 大浴場の件でご意見をいただきましてありがとうございます。大浴場は洞窟をイメージして作られており、アースカラーで統一しておりました。 アメニティもシャワーキャップは大浴場にも置くようにと変更いたしました。教えていただきありがとうございます。 またお食事では嬉しいお言葉をいただきましてありがとうございます。これからもさらにご満足していただけますように精進していきたいと存じます。 ぜひまたのお越しを心からお待ちしております。 おやど森の音 フロント接客 横澤
11月14日に夫婦2人で宿泊しました。 当初の予定より大幅に遅くチェックインしてしまったにも関わらずとても丁寧に対応してくださいました。 夕食はストーリー性があり、待っている間も楽しめました!味も絶品。 風呂上がりには焚き火を眺めながらビールを片手にゆっくり過ごせます。 次回は15時にチェックインして、森の音をもっと満喫したいです。
この度はご来館賜りまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。さらに数ある旅館からおやど森の音をお選び下さり、重ねて感謝申し上げます。 ご夕食のストーリーや味をお褒めいただきましてありがとうございます。 またお風呂上がりなどもロビーの暖炉や中庭のファイヤーピットを楽しんでいただくことができ大変嬉しく存じます。 またぜひお越しの際は15時からごゆっくりとお寛ぎいただくことができれば幸いです。 ぜひまたのお越しを心からお待ちしております。 おやど森の音 調理場 渡邊