navigate to top page
English (United States)
PHL
PHP

Hoshino Resorts Oirase Keiryu Hotel

Resort hotel

A resort hotel on the shores of Oirase Stream, one of the most scenic areas in Japan. Stay at an extraordinary space created by mother nature.

4.3
Excellent
79 reviews from verified guests
Property facilities
  • Parking lotParking lot
  • Open-air bath (hot spring)Open-air bath (hot spring)
  • RestaurantRestaurant
  • Lounge
  • Shop
  • Meeting room
49 min drive from Towadashi Station
1 hr 13 min drive from Shichinohe-Towada Station
1 hr 54 min drive from Aomori Airport
There are no rooms available. Try changing the dates.

Ratings and reviews

4.3
Excellent
79 reviews from verified guests
Location4.4
Facilities & Amenities4.1
Service & Staff4.3
Comfort & Cleanliness4.4
Bath4.2
Meal4.3
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. Anonymous
    2
    Posted: 9/29/2023

    初めての星野リゾートだったのに期待はずれでした。   まず宿泊した部屋は渓流和室にしたのですが、窓の外は渓流テラスとの境目の木製ついたてが景色の半分近くを占め、残りの景色は木でその隙間から遠くに渓流が見える程度でした。 普通の和室よりも高い宿泊代金を支払っているのに窓からの景色にはガッカリだったので、わざわざ渓流和室にしなければよかったと後悔しました。 連泊プランしかなかったので2泊しましたが部屋の掃除を希望しなかったら、ベッドメイクも無しタオル類の追加も無かったのでフロントに電話をかけて新しいタオルは持ってきてもらいましたが・・・ 部屋も浴槽がなくシャワーしかなかったので男女別の大浴場に行きましたが、銭湯並みで露天風呂も渓流が見えるだけでした。 一番最悪だったのはバイキングの食事でした。 朝食も夕食も何品かは前日と違う料理もありましたが、90%以上は全く同じメニューなので2日間とも朝晩同じ食事内容なのは残念でした。 連泊を強制するならせめて1日交代で全く違うメニューにすれば絶対に料理が被らないと思いますが・・・ かなり古いホテルで宿泊料金も安くはなかったしどこが星野リゾートなのか全然わかりませんでした。

    Location3
    Facilities & Amenities2
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness2
    Bath2
    Meal2
  2. けいこママ3315
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Family with kid(s)
    4
    Posted: 9/15/2023

    初めてこちらを利用しました。 一番評価の高い部分は間違いなく食事です!2日間朝晩のバイキングでしたが種類も豊富で飽きることなく味もどれも美味しくて! 胃袋の大きさが料理の量より小さかったことが唯一残念な点でした。 施設については、残念だったのが荷物を部屋まで運んで頂けなかったこと、それとお風呂の脱衣所が狭くて嫌でした。 ただ、その点を除いてもとても良いホテルだと思いました。

    Location4
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness3
    Bath3
    Meal5
    Reply from the property

    この度は、星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルへお越しいただきまして誠にありがとうございます。また、お忙しい中、ご滞在の感想をお寄せいただきまして、重ねてお礼申し上げます。 「とても良いホテル」との大変嬉しいお言葉を賜りまして、誠にありがとうございます。 今回お食事いただきました「青森りんごキッチン」は、個性的なビュッフェレストランでございます。りんごを使ったお料理はもちろんのこと、シェフが目の前で調理するライブキッチンコーナーでは、出来立てのお料理をご用意しております。中でも、サクサクのパイを割り、濃厚なソフトクリームを添えてお召し上がりいただく「あつあつアップルパイ」は当館おすすめの一品でございます。 そんな中、お荷物のお手伝いの対応ができなかったこと、お風呂の脱衣所の狭さにつきまして、ご不便をおかけしましたこと、誠に申し訳ございません。今一度担当スタッフに共有し、改善策を熟考させて頂きたく存じます。貴重なご意見を頂きましたことに感謝申し上げます。 今回は、青々とした葉が広がる9月初旬にご宿泊いただきましたが、渓流の葉が色づき始めるこれからの季節は、ネイチャーガイドがその時期に紅葉が一番美しいおすすめの場所へとご案内する「絶景紅葉さんぽ」や、色彩豊かな紅葉の絶景の中で特別なランチとシャンパーニュを味わうことのできる「渓流紅葉ランチ」など、奥入瀬渓流の秋を存分にお楽しみ頂ける様々なアクティビティをご用意しております。是非、次回は別の季節にもお越しくださいませ。 ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。 宿泊予約担当 東沙耶香

    Posted: 9/26/2023
  3. ENdy
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    2
    Posted: 9/4/2023

    初めての星野リゾート。連泊のみしか対応していない為、そこそこの金額になるので、一年コツコツ貯金して旦那さんの誕生日プレゼントに予約しました。 色々期待のあった中で伺ったのですが、非常に残念だったのが食事。 一泊3万円のお宿で、このクオリティはあんまりだと正直思いました。 ライブキッチンなのに、冷めた料理を受け取り…ライブの意味はあるのか?と残念な気持ちになりました。 連泊設定になっていて、翌日どのくらいメニューが変わっているのか?と思っていましたが、ほぼ変わっておらず、なんとも言えない感じでした。1泊目からガッカリしていたので、2日目の食事はもう期待もしていませんでした。 渓流を見ながら露天を入るのが好きで、色々な宿に泊まってきましたが、渓流も遠く人もかなり沢山いたので、5分浸かったかな?くらいですぐに内風呂に戻ってしまいました。外国人の方も多く、浴場のドアの開け方が分からなかったのか思いっきり手前に引いていて、びっくりしました。スライド式というのが分かる矢印や説明があるといいと思います。温泉?成分も何も書いてなかったので、そこも疑問。 色々な動画サイトで星野リゾートの内容が上がっていて観ていたのですが、アイスキャンディーのサービスや朝食のホタテラーメンなどもなく、コスト削減したのかな?と思った次第です。 良い面は、駅からのシャトルバスが出ていることと、奥入瀬渓流に行くバスが定期的に出ている事でした。 また、ペットボトル削減で共有スペースにウォーターサーバーと製氷機があり、部屋飲みするにはありがたいサービスでした。 渓流は素晴らしくとても楽しい思い出になりましたが、初の星野リゾートがこんな感じだったのが非常に残念です。同じコストをかけるならもっといい宿がほかに沢山あるだろうなぁっと思ってしまった感じです。 お宿の醍醐味は、食事と温泉がメインと思っているので、せめて食事はもう少し価格に見合った内容であって欲しいと思った次第です。

    Location4
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness4
    Bath2
    Meal2
    Reply from the property

    この度は、星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルへお越しいただきまして誠にありがとうございます。 また、お忙しい中、ご滞在のご感想をお寄せいただきまして、重ねてお礼申し上げます。 星野リゾートに対し期待に胸を膨らませてお越しいただいたにも関わらず、残念なお気持ちにさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。 お食事をお召し上がりいただきました青森りんごキッチンでは、連泊対応といたしましてすべての料理ではございませんが、数品の料理変更を行っております。しかしながら、ほぼ料理に変わりが見られなかったとの事、またライブキッチンでの提供のお料理が冷めてしまったとの事、誠に申し訳ございません。 また温泉におきましても、ごゆっくりご入浴いただけなかったご様子で、大変心苦しく感じております。浴場のドアの開け方につきましては、確かにスライド式ということがわかりにくく、改めて表記が必要と感じました。また温泉成分表につきましては、脱衣所内に表記しておりますが、こちらも掲示の場所を検討し、分かりやすいように改善してまいりたいと存じます。 そんな中、駅からの送迎バスや渓流散策用のシャトルバスにおきましてはお褒めのお言葉を賜りまして誠にありがとうございます。中でも「渓流シャトルバス」は、1時間に1本、ホテル〜奥入瀬渓流の中流にある「雲井の滝」までを結ぶ、渓流散策に便利なシャトルバスでございます。これから秋の紅葉を迎えますがブナやカツラ、ヤマモミジなど100種類以上の樹木が赤や黄の鮮やかに色づき一期一会の景色を車窓から、そして散策しながら楽しむことが出来ます。 不快なお気持ちにさせてしまったことは重々ご承知の上で、今一度チャンスを頂けるようでしたら、再度当館までお越しいただき、ご宿泊の醍醐味でもありますお食事はじめ温泉など、改善したサービスを直に感じていただきたいと願っております。 ご感想を頂きました事に深く感謝申し上げます。 宿泊予約担当 市川玲子

    Posted: 9/8/2023
  4. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 30s
    |
    Family with kid(s)
    4
    Posted: 9/1/2023

    嫌な思いをした点 鶏肉の唐揚げが完全に生で、その旨をお伝えしたら、一度冷凍しているので大丈夫と言われました。びっくりしました。 夫がお風呂の露天風呂が熱くてひりひりしたようで、ちょうどスタッフの方が47度以上あると慌てていて、温度が下がるようなら再度入りたいと言ったら、少々お待ちくださいと言われ、その後何も言われなかったようです。フロントに冷やすための保冷剤を返した際も謝罪等はありませんでした。 大人2人、子ども1人の3人で宿泊しましたが、食事の案内の方に3名様、あ2名様や。と言われて不快に感じました。 部屋の木の柱に蜘蛛の巣ができていました。上の方なので気づいていなかったのかなと思いました。 よかった点 渓流がのぞめる部屋にしたため、とても心地の良いお部屋時間を過ごせました。

    Location1
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness5
    Bath2
    Meal4
    Reply from the property

    この度は、星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルへお越しいただきまして誠にありがとうございます。 また、お忙しい中、ご滞在のご感想をお寄せいただきまして、重ねてお礼申し上げます。 ご宿泊の楽しみでもありますお食事や温泉、お部屋におきまして、残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。 お食事におかれましては、早急にスタッフ内に共有いたしまして、今後このような提供がないよう努めて参ります。 温泉では、設備不良により温度が上昇してしまい、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。熱さで火傷をされたご様子ですが、その後は大丈夫でしょうか。 今後は、設備の点検、また温泉の巡回時のチェックも今まで以上に行い、お客様が気持ち良くご入浴いただけるように改善してまいります。 そして、スタッフの接客におきましても、不快な思いをさせてしまい、大変恥ずかしく感じております。再度、教育を徹底し、ゲストに寄り添った接客、サービスに取り組んで参ります。 そんな中、お部屋におきましてお褒めのお言葉を賜りまして、大変嬉しく存じます。 ご宿泊頂きましたお部屋は、渓流に面した「渓流和室」でございます。お部屋大きな窓からは奥入瀬の大自然、そして眼下には渓流が流れております。お部屋に備えております大きめのソファに座りながら、景色をゆっくりとご覧いただけたことと存じます。 不快なお気持ちにさせてしまったことは重々ご承知の上で、今一度チャンスを頂けるようでしたら、再度当館までお越しいただき、改善したサービスを直に感じていただきたいと願っております。 ご感想を頂きました事に深く感謝申し上げます。 宿泊予約担当 市川玲子

    Posted: 9/8/2023
  5. Anonymous
    5
    Posted: 8/27/2023
    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
  6. 1 - 5 of 79 reviews

Highlights

Recommendations and features

Posted: 6/22/2022

Property information
Hoshino Resorts Oirase Keiryu Hotel's map
49 min drive from Towadashi Station
1 hr 13 min drive from Shichinohe-Towada Station
1 hr 54 min drive from Aomori Airport
Check-in time:
3:00 p.m. - 8:00 p.m.
Check-out time:
12:00 p.m.

Payment methods

Visa
MasterCard
American Express
JCB
Cash accepted
Resort hotel
231 Okuse, Towada-shi, Aomori, 034-0301, Japan
49 min drive from Towadashi Station
1 hr 13 min drive from Shichinohe-Towada Station
1 hr 54 min drive from Aomori Airport
+81 176 74 1118
Total number of rooms
185

Features and facili