A modern folk art-style inn with healing tones. Our private open-air lookout bath and Edomae banquet dishes are also very popular!
食事が美味しかった。鮑と金目鯛と伊勢海老が特に美味しかった。従業員の方も親切で満足しました。また行きます。
部屋はともかく、お料理に期待してリピートしたのですが、味が落ちましたね。お刺し身も美味しくない、金目鯛もがっかりでした。 部屋も、長い髪が布団に付いてたり、エアコンを付ければすすのような黒いものが散らばり… 友人たちも一緒だったので黙っていましたが、あえてここに書かせていただきました。
料理ご美味しかったです。 ゆっくり出来ました。
2023年4月10日に宿泊しました。街中の道路沿いに建つ旅館なので周りの騒音や展望が心配でしたが、部屋に入ると、騒音など全く気にならず、3階の部屋だったので周りの展望も悪くはありませんでした。部屋は広く、落ち着いた雰囲気でした。調度品もかなり凝っていてアンティークな家具が置いてありました。椅子もテーブルも低く設定されていて、のんびりとゆっくりできる様になっていました。部屋付きの自分専用露天風呂が素晴らしく、何度も入りました。沸かし湯でしたが、風呂の掃除も丁寧にされている様で、足元がぬるぬるする等の不具合は全くありませんでした。食事は、前菜から始まる懐石料理でしたが、我々高齢者には食べきれないほどのボリュームでした。前菜がかなり凝った料理で、目も舌も十分楽しめました。ありがちな油っぽい天ぷらなどはなく、とても美味しく頂きました。妹夫婦は向かいの大正心という部屋に泊まりましたが、お互い、また来たいねと言いながら別れました。ぜひまた来たくなる旅館です。
3/28、一泊で宿泊。春休みに息子との二人旅でした。お風呂が最高によかったです。お風呂巡りもよかったですし、貸し切り予約もしてすべてのお風呂を楽しみました。プライベートが保たれていてのんびりできました。 また、お食事が素晴らしく、盛り付け、器、お味、量すべてにおいて文句なしでした。お料理の説明もあり、また担当の方がとても感じよかったです。朝食もまた豪華で、釜で炊いたご飯、湯葉から作るお豆腐、朝から食べ過ぎました。朝食を担当してくださった男性も、お料理の説明のほかに、観光のおすすめやまたロビーから割引券まで持ってきてくださって感謝です。 スタッフ全員、とても感じよくまた居心地のいいお宿でのんびり楽しめました。また次回お邪魔したいと思います。
Meal time may not be selectable depending on the day.
Supper cannot be added on the day of stay. * Because the freshness of the ingredients is important in our cuisine, there is no stock of extra ingredients.
If check-in is after 18:00, please contact us.
→ The front desk is available from 8:00 am to 22:00 pm.
Please contact us in advance if you wish to check in after 22:00 pm or check out before 8 am.
Local credit cards cannot be used.
* Only plans that allow online credit payments can be paid by credit card via the Internet.
* We do not offer a pick-up service at this time. We apologize for the inconvenience, but please use public transportation from the nearest station.
We may cancel customers who cannot contact the customer who entered the wrong name, address, phone number, or email address at the time of booking.
If the equipment or fixtures in your room are damaged or soiled, we may charge you for repairs and purchases.