An inn visited by the noted Japanese author, Osamu Dazai / Greeting guests with warm smiles, creative dishes, and heartfelt hospitality / Highly rated for our private open-air hot spring and footbath
A relaxing hot spring inn where you can enjoy the seasonal scenery of Mt. Tanigawa
対応も大変よく、靴下洗濯には驚きましたが、サービスは満足でした。夕食は肉三昧プランでしたが、少し量的に物足りなく感じました。朝食は大変おいしく頂きました。温泉は気持ちよく男女入れ替えで満足でした。今までで一番良かった旅館です。
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 当館でのご滞在、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。 またお食事の件では、貴重なご意見を頂きありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。 「今までで一番良かった旅館」とのお言葉、スタッフ一同大変嬉しく感じております。 今後も「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、 またのお越しをお待ちしております。
料理が多すぎ食べきれませんでした。
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 お料理の件、貴重なご意見を頂きありがとうございます。 その他館内でのご滞在は、ご不便なくお過ごし頂けましたでしょうか? 今後も皆様にご満足して頂ける宿を目指して参ります。 また機会がございましたら、ご利用頂けますと幸いです。
とても満足した宿泊でした。 兄弟会で夫婦揃って3組6名の宿でした。 一番良かったとみんなが言っているのは、食事でした。 一品一品とても美味しかったと。 お風呂の泉質は、はやりこれが温泉だなって感じた一瞬でした。 お部屋は、小上がりベッドでしたが、年配層としてはちょっと力が必要なところもありました。 総じて大満足の旅館でした。
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 当館でのご滞在、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。 特にお食事ですが、“地産地消”をテーマに谷川が育んだ四季のそれぞれの旬の味覚を心ゆくまでお愉しみいただくため、調理長をはじめスタッフ一同、日々まごころ込めて取り組んでおります。 大満足とのお言葉、大変嬉しい限りでございます。 「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、 またのお越しをお待ちしております。
5月12日に宿泊しました。大浴場の1つが工事中のため、男性、女性が入る時間が決められていましたけれど、そのぶん貸し切り風呂の無料や夕食の飲み物サービスがあったりと心遣いがありました。露天風呂付きの部屋でしたから、大浴場の時間を気にしなくてもゆっくり出来ました。お部屋の露天風呂は竹も生えていて、風情がありました。 マッサージチェアも良かったです
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 大浴場工事に伴いご不便をお掛けしたかと存じますが、ご理解頂きまして重ねてお礼申し上げます。 お部屋ではごゆっくりお寛ぎ頂けたようで安心いたしました。 今後も皆様に快適にお過ごし頂けるよう、サービスの向上を目指して参ります。 また機会がございましたら、ぜひご利用くださいませ。
食事など含めて全体的によかったですが、出発時に車を取りに行くと鍵がかかっていませんでした。到着時に車を預ける方式だったのですが、こういうのは他にも問題出そうなのでやめた方が良いかもしれません。またこちらも説明しなかったので分からなかったかもしれませんが、フットブレーキ(サイドブレーキ)や警報器もかかってませんでした。面倒でも本人に駐車してもらうようにした方がいいと思います。
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 お車の件に付きましては、ご不便・ご心配をお掛けし、申し訳ございませんでした。 状況により当館スタッフの方で車を移動させて頂く場合もございますが、頂きましたご指摘を参考に、今一度お車の移動希望の確認を徹底して参ります。
Posted: 6/17/2022