An inn that serves mouth-watering crabs, the king of winter delicacies of the Sea of Japan.
久しぶりの家族旅行で宿泊しました。 駅から歩いて7〜8分、温泉街にも少し離れてしまったが、その割には、お部屋は大きく、まして川を望むこともできて、大変綺麗な部屋でした。 夕食、朝食共に美味しくて満足でした、特に夕食の但馬牛ステーキはとても美味しかったです、主人が「舌で溶ける」、「肉汁が溢れて」と言って、とっても気に入った。それ以外の品数もたくさんあり、全ておいしく頂きました。 宿のお露天風呂は先入っていましたので、食事後の外湯めぐりの地蔵湯屋や、一の湯に行きましたましたが、清潔感や、備品の備えさなど全然敵わなかった、やっぱり宿の方が好きです。 浴衣も好きな物を選ぶことができて、まして寒さ対策の袢纏まだも用意している、おかけで、夜の散策もできました、本当に感激でした。 フロントの方が親切に対応していただけまして、スタッフの皆様が笑顔で親切さわやかでした。 とにかく大変良い休日を過ごせ、いい思い出になり、満足しております。 また、城崎へ行く機会があれば是非利用させて頂きたいと思います、お世話になりました。
とにかく料理が豪華で美味しいです。 とても満足のいく旅行になりました。
いつもあさぎり荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 また、接客面や食事面、施設面を高評価いただきましてありがとうございます。 但馬の冬のカニ、毎年の名物で有ります。 お客様には大変ご堪能いただけたようで非常にうれしく思っております。 また城崎温泉に来られる機会がございましたら、あさぎり荘をよろしくお願いいたします。
JA共済の経営だそうです。 なので、朝食のごはん(コシヒカリ)と生野菜はとても美味しかったです。 夕飯は炊き込みご飯で逆に残念、但馬牛とカニに特別感はなく、 還暦を過ぎは夫婦には量が多すぎました。フードロスに罪悪感。 初日は部屋で2日目は別個室での夕食でした。 禁煙室がないとのことでタバコ臭が心配でしたが、 特に気にはなりませんでした。 それより部屋食での焼肉臭がダメ、2日目別室で助かりました。 設備は古い感じですが、従業員の感じも良く、部屋も清潔感。 鍵は順次カードキーに変えられているようですが、 是非冷蔵庫もイマドキではないので空の冷蔵庫に変えられたら 如何でしょうか。 城崎温泉はここだけではなく割高に思います。 外湯だけではなく、もう少し楽しめ場所がないと 名前だけでは、立ち行かなくなるような印象を受け帰ってきました。
この度は、あさぎり荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 また、接客面を高評価いただきましてありがとうございます。 冷蔵庫に関して、お客様からのご要望を多々頂いておりますが、当館は、部屋食メインで料理出しを行っている為、お部屋の冷蔵庫にて酒類の販売を行っております。 お客様にはご不便をお掛けしておりますがご理解いただければ幸いです。 食事面に関しまして、お客様より高評価して頂いたことを感謝しております。 メニューに関しては、4月より改定の予定としております事を申し添えます。
フロントに鍵を預け、外湯巡りへ。戻ってくると鍵がなく「お連れ様が既にお戻りです」と。 お連れ様?ここに全員揃ってますが。背筋が凍りました「世にも奇妙な物語」をリアル体験させられる宿です。 部屋からは浴衣姿の他人が出てきました。フロントが他人に鍵を誤って渡していたのです。驚愕です。 最初「フロントでは預かっていない」との一点張り。 〈こんなことってある?〉こちらとしては狐につままれた感じです。 預けた、預かってない、しばらく押し問答が続きました。 ようやく「では一度お部屋に電話してみましょう」となり、フロントの方が電話を終えて「お連れの男性が先に戻られてます」と言います。 『今ここに本日の宿泊者全員がいますけど・・・』と伝えると「じゃあ、誰がいるのですか?」 〈いやいや、それはこっちの台詞でしょ〉 フロントの男性と一緒に部屋に向かうと、隣室の客が出てきました。 その後の対応もよろしくなかった。このコロナのご時世に他人が入った部屋なんて・・・と悶々としてると、宿の方から「部屋を変えます」と「バリアフリー室」を提示されました。もともと和室で予約してましたので、バリアフリー室の畳の間に布団敷きをお願いしました。 『部屋の用意が出来たら電話ください』と待ってたのに、待てどくらせど電話はなし。こちらで見に行くと既に用意は終わってます。 部屋移りする際にフロントへ電話したのですが、連絡してこなかったことについては一言もありません。 おかけで外湯巡りから戻って1時間強、荷をほどくことも出来ず疲れてしまいました。 バリアフリー室は用途上、トイレも洗面も動線が非常に長く、不便をしいられました。和室だとトイレにいくのにスリッパを履くこともありませんが、バリアフリー室ではそうもいかなく・・・。また蒲団を敷いた畳の部分は三段ほど高くなっており、ステップはあるものの固定されておらずグラグラ、危険です。 そんな状況のため、高齢の母が夜中にトイレにいかなくてすむように水分を控えたのが非常に心苦しく思いました。 お詫びとして1000円程度のお菓子も持ってこられてましたが、それ以上の苦痛を味わいました。
この度はあさぎり荘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 この度の宿泊に関して、お客様には大変ご迷惑をお掛けし、こちらの不手際が重なった事を心よりお詫び申し上げます。 今後、このような事の無いよう業務の改善に努めます。 また機会がございましたら、城崎温泉をご利用下さいませ。
家族で宿泊しました。 娘のお祝いで宿泊するとお伝えしていたら、シャンパンをプレゼントしていただきました。ありがとうございました。部屋食でとても美味しかったです。お腹いっぱいだったのですが、釜飯が美味しくて、結構食べてしまいました。 朝ごはんもとても美味しかったです。 お部屋も新しくはないですが、掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。またお邪魔したいです。 ありがとうございました。
この度は、あさぎり荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 また、接客面や食事面、クリンリネンス面を高評価いただきましてありがとうございます。 娘さんのお誕生日という事でしたので、当館としましてささやかですが記念の品をご用意いたしました。 大変ご満足いただけたようで嬉しく思っております。 また、城崎温泉に来られる機会がございましたらあさぎり荘をよろしくお願いいたします。
今回は、喜寿の祝いで利用させていただきましたが、部屋の広さ、最高の料理を提供していただき、大変満足な旅行でした。また城崎に行く機会があればまた利用したいと思います。
この度は、あさぎり荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 また、食事面とお部屋を高評価いただきましてありがとうございました。 この度は喜寿のお祝いのご利用ありがとうございました。 大変、喜んでいただけたようで、非常にうれしく思います。 お料理に関しても、満足して頂けたようで嬉しく思います。 またの機会がございましたら、あさぎり荘をよろしくお願いいたします。
夫婦で利用させていただきました。 立地ですが湯めぐりしようと思うと少し離れてますが一番奥にある鴻の湯まで下駄で30分でした。(全然苦にならない)一つ残念なことをあえて挙げるならどの場所にあっても同じですが川を挟んで両サイドにどちらも車がすれ違いやっとの道があるのですが歩行者の横をスピード出してギリギリ通過したり車とのすれ違いのためであれど歩いてる人に被せてきたりと運転マナーが悪いと思いました。両サイドにあるのだから一方通行にすればいいのに…と思いました。 あさぎり荘さんは文句なしの素敵な時間を過ごせましたし城崎温泉も車問題を除けば素敵な街でした。 あと何気に一番嬉しかったのは中居さんが置いていってからくれた冷たい水が入ったポット…本当にありがとうございました。 あっ!また利用したいと思いますのでその時は蟹ハサミできたらお願いします。
この度は、あさぎり荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 また、接客面や食事面を高評価いただきましてありがとうございました。 城崎温泉のそぞろ歩きを体験いただけたようで嬉しく思います。 交通事情につきましては、バイパス工事が完了するまでご迷惑をお掛け致します事ご容赦下さいませ。 また、蟹ハサミに関しては現在社内で前向きに検討しておりますので、また機会がございましたらあさぎり荘をよろしくお願いいたします。
家族の記念日祝いで利用しました。 何より本当にお食事が美味しく、夕朝食共に普段あまり量を食べない母が全く残すことなくいただくことができました。 またどのスタッフさんもとても感じが良く、宿泊前のサプライズの相談も快く受けてくださり、とてもありがたかったです。 お部屋にもよるとは思いますが、夜の夢花火がお部屋からとても近い距離で見れたことが、家族での何よりの思い出となりました。 城崎の数あるお宿の中でも、あさぎり荘さんは本当にいいお宿だなと感じる場面が、ここに書くには足りないほどありました。また城崎に宿泊する際は是非とも再訪させていただきたいと思います。 おかげさまで家族みんな、大満足の旅行となりました。 本当にありがとうございました!
この度はあさぎり荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 また、接客面や食事面、施設面を高評価いただきましてありがとうございました。 カニ王国に合わせて11/7から行われた夢花火も楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。 夏休み期間の平日、毎年夢花火が開催されます(開催期間は毎年変わりますので、詳しくは城崎温泉観光協会のHPにて確認下さいませ) また、機会がございましたらあさぎり荘をよろしくお願いいたします。
とても綺麗で、何より接客が素晴らしいです。部屋の眺めも良く、ご飯も部屋で食べることが出来ました。部屋は少し古い雰囲気はありますが、綺麗です。トイレもウォッシュレットで最近のトイレと全く一緒です。
この度は、あさぎり荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 また、接客面や食事面、施設面を高評価いただきありがとうございました。 あさぎり荘はおかげ様で本年60周年を迎え、施設につきましては、お客様に少しでも満足していただけるようメンテナンスの努力を日々行っております。 また、機会がございましたらあさぎり荘をご利用くださいませ。