A hot spring inn facing to the sea with ocean-view rooms. Have a relaxing time in Wakura Onsen.
山中・山代温泉の湯快リゾートには行ったことがあったのですが、和倉温泉は初めてでした。 ロビーから見える海は凄い綺麗でした。 大人2人、子ども4人だった為、ゆっくり出来るように、お風呂が付いた広めのお部屋にしたのですが、まず布団が敷いてある側にあった物を置く棚の下がホコリだらけで、濡れたタオルで拭きました。 私は傷口があった為、大浴場には行かず21:30頃に化粧を落とすのにクレンジングを洗面台で付けてからシャワーをするのにお風呂に入ったのですが、まさかのシャワーがチョロチョロしかでない…しかも水垢で目詰まりしていました。シャワーだけがおかしいのかなと思い蛇口の方にしても水圧は変わらずで、シャワーの水の方にしたら少し水圧が強くなったので、水で顔と体を流したあとフロントに電話をしました。説明後に部屋に伺うと言われて待ってると、電話がかかってきて、また同じ事を聞かれその後、係の方がきてシャワーの確認をし、違う部屋のキーを渡してもらいお風呂に入りました。 部屋に確認しにきてくださった方が、浴槽にお湯もはってくれたので、嬉しかったです。 もしかしたらみんながお風呂に入る時間帯だから?と思い朝4時頃に確認しましたが、同じ水圧でした。浴槽の方は普通に出てたので、シャワー側の本体丸ごとが壊れてた?のかなと思います。 ご飯は、以前他の施設を利用した時よりも良くなっていて良かったのですが、まさかのジュニアスイートのお部屋で残念な事が多くて残念でした。 支援割引、クーポンももらったし、お値段もお値段やからと思い、我慢できましたが、これが通常料金だったらちょっとキレてたかもしれません。 温泉に来たから大浴場使えよって思われる方面もいるかもしれませんが、大浴場を利用出来ない人もいるので、お部屋にお風呂が付いてる部屋は定期的に壊れてないかメンテナンスしてもらいたいなと感じました。
部屋とお風呂からの オーシャンビュー 癒やされました。 部屋に布団が敷いてあるので ゆっくり夕食とお風呂が 楽しめました。 浴衣もサイズが選べて 助かりました。 お土産売り場も見れて クーポンが使えてお得感が有りました。また、行きたくなりました。 次は2泊したいです。
夕食のバイキングでラーメンがありましたが、スープのだしで使われていた、海老のナマぐさかったのが残念でした。
部屋は、9階で、七尾湾に面して景色はきれいでした。露天風呂からの景色も最高です。部屋がちょっと広かったのでしょうか、エアコンの設定温度を35度に設定して休みましたが、少し寒く感じました。和倉温泉は、温泉街にお店が少ないのが残念です。
Bath tax is required separately. (150 yen per person)