An elegant inn nestled in the beauty and tranquility of a Japanese garden. Entrust yourself to the changing seasons and we promise you a very special holiday.
新婚旅行でお伺いしました。 受付にいる時から、ご案内がとても丁寧でした。 お部屋に案内して頂いた方、食事の時の配膳担当の方が外国の方でしたが、とても一生懸命お話ししてくれて、決して完璧な日本語ではなくても、とても心地の良い接客をして頂きました。 日本の観光もこうやって支えられてるんだなぁっと、感動しました。 1番いいお部屋を予約させて頂き、とても良い記念になりました。 客室露天風呂も、貸切露天風呂もとても良かったです。 タオルがいっぱいあって、毎回お風呂の度に新しいタオルを使えるのは、とても良かったです。 食事もお腹いっぱい頂きました。 もしかしたら、若い方には物足りないかもしれませんが、私達には満足でした。 花粉症の私には3月の日光はかなり強烈でしたので、今度は花粉が少ない時にお邪魔したいと思います。 帰りの時も次の観光地の案内をして頂きありがとうございました。 とても、いい旅館でした。 お世話になりました。
気配りの行き届いた笑顔の素敵な従業員の方がいました 料理は高齢の祖父も満足していました。また利用したいと思います。
この度は、数ある旅館の中から奥の院ほてるとく川を選びご宿泊をいただき誠にありがとうございました。 お褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。 また、お食事にもご満足いただけたとの事で、良かったです。 季節で旬の食材を使ったお料理をご用意しておりますので、是非またの機会がございましたらこちらもお楽しみいただければと思います。 またお会いできることを、心より楽しみにお待ちしております。 奥の院ほてるとく川 稲葉
2名貸切露天風呂プラン付きで合計6万円ほど支払いましたが、その価値はないと思います。 食事が1番不満でした。チェックイン時にお食事はお部屋での提供と言われたので、待っていたのに、時間になっても何もなく、挙げ句の果てには電話越しに、食事の準備できてますがどちらですか?と無愛想に言われるし。 また配膳も廊下を従業員の方がバタバタ走るので個室といえど落ち着きませんでした。 提供のスピードも遅いです。 同じようなレビューをコロナ前後問わずされている方も何人かいらっしゃったので、別にホテル側は改善されるつもりなどないのかと思いました。 インスタとか見て来ている若い人、外国人観光客の方にはいいのかもしれませんが、関西圏からわざわざ新幹線乗って行くほどのホテルではなく、がっかりしました。同価格でより良いホテルは沢山あるので。
この度は奥の院ほてるとく川にご宿泊いただき誠にありがとうございました。 遠方よりお越しいただきましたが、私共のおもてなしがご期待に及ばず、大変申し訳ございません。 お食事の際の数々のご無礼と不手際、重ねてお詫び申し上げます。 お食事は個室にてご用意させていただいておりますが、ご案内したスタッフの説明不足と電話での応対につきましても、担当したスタッフに注意すると共に、全従業員に周知させていただきました。 当口コミ投稿欄にお寄せいただいたご意見を対策に活かせていない現状を真摯に受け止め、私共にできることをひとつひとつ改めてまいります。 率直なご意見をくださり御礼申し上げます。ありがとうございました。 奥の院ほてるとく川 江藤
食事の部屋から出ていくときも裏方にいるかたまで心のこもった挨拶をしてくれるのを感じました。 ほかにもいろんな心遣いをとても感じる旅館で、久しぶりの家族旅行がとても満足なものになりました。
この度は貴重な家族旅行でのご宿泊に当館をお選びいただき誠にありがとうございました。 小規模な宿ですのでスタッフ一人一人がお客様にお目にかかる機会も多く、直接サービスに当たるスタッフ以外も丁寧な挨拶ができますよう心がけております。 ご家族おそろいでのひと時を当館でご満喫いただけたようでしたら幸いです。 また日光へお越しの機会がございましたら、ぜひまたご利用くださいませ。スタッフ一同お戻りをお待ちしております。 奥の院ほてるとく川 江藤
初めて利用させていただきました。価格重視のツインルームの予約でしたが、空きがあるということから広い部屋に変えていただけました。 スタッフの方々の皆さんがお客様を迎える姿勢が素晴らしく、気持ち良い時間が過ごせました。 食事も温かいものは温かく提供され、お給仕の方も的確に対応して全て美味しくいただきました。 最高の宿だと思います。