お部屋、お料理、サービスとも大満足で、とても気持ちよく過ごせました。 作務衣と浴衣が用意されているので、部屋でごろごろするときは作務衣、街歩きや館内でのお食事は浴衣と使い分けられたのもよかったです。
とにかく素晴らしい。 お部屋の清潔感、立地、食事どれをとっても満足でした。 ただ子供お断り、大人の宿とのことでのんびり静かな時間を過ごしたかったが夕食時の団体の大騒ぎにはがっかり。 大体が夫婦やカップル2人組で静かに食事を楽しんでるのに雰囲気台無し。個室でないなら、もう少し配慮してほしい。 夕食配膳時の若い女性スタッフの方、お料理の説明がとても丁寧で素晴らしかった。 途中で男性スタッフに変わったがお料理(お造り)のお皿の中に耳からインカムを落とされたが見てないと思ったのかそのまま配膳されたこともガッカリ。 一気に食欲なくなりました。 素敵なお宿なので見てないから、言われないからの一部の接客は勿体無いなと思いました。
8月14日に宿泊しました。宝荘ホテルを5年前にリニューアルされて現在の御湯になったそうです。10年前に利用した宝荘も昭和の風情があるサービスが行き届いた宿でしたが、御湯は現代風のとてもモダンな建築物に変容し、スタッフの方々のサービスも充実していました。施設では部屋に設置されている露天風呂が特に良くチェックアウトまで何回も利用しました。朝夕の食事は量、質、サービス全てに満足しました。大変快適な宿だったので、帰宅してすぐに年末の家族旅行の宿泊先として再度予約しました。
地のものを使った食事がとても美味しかったです
お夕食が一品一品、どれも丁寧に作られていてパーフェクトな美味しさでした。 お部屋の露天風呂は腰掛けるスペースがあるので、入浴の後タオルで拭わずに、そこで身体を乾かし温泉水を浸透することができました。 スタッフの方々のお気遣いも完璧で、とても良いお宿です。また是非泊まりたいと思いました。 ただひとつ、お部屋のシャワールームには携帯用のシャンプー類でなく、大きなボトルタイプの方が使いやすいです。 そういう理由で、メイク落としや身体を洗う時は大浴場に通いました。