立地はとにかく◎です。サービスもフロントや食事会場のスタッフも〇です。次回も利用したいホテルの一つです。
立地は道後温泉の近くで、商店街にも行きやすく良かったです。 お部屋も広く清潔感があり、アメニティも充実していました。食事は朝は美味しく頂きました。夕食は種類が多くライブキッチンもあったため楽しみにしていました。実際食べてみると好みもあるとは思いますが、あまり箸が進まず残念でした。
道後温泉本館の隣にあり、とても便利な場所です。 部屋は掃除が行き届いてあり、気持ち良く過ごせました。ただ、アメニティが安っぽいので、せめて歯ブラシだけはレベルアップして欲しいです。道後温泉本館の割引や石鹸のサービスがあり良かったのですが、そちらを利用する際の手提げカゴが不足していたので、簡単なエコバッグレベルの手提げがあると良いと思います。 ホテルの温泉は屋上露天風呂の桶湯からの眺望も良いので朝風呂がオススメです。 食事は美味しいのですが、それに合わせる道後ビールがちょっと高いのが残念でした。 ホテルの方は研修生が多く、カンペを読み上げる状況でした。早く一人前になって頂けるよう陰ながら応援します! 全体的に良いホテルなのですが、改善すべき点ははっきりしていますので、そこをクリアできれば一流のホテルと呼ばれると思います。 次回また利用する時には満点を期待しています。
立地もよく部屋も綺麗でした。 お風呂が上にあるので見晴らしはいいでしょうが当日は生憎の雨。 食事はメイン1品付きのブッフェスタイル。そのメインが少し残念でしたが、ブッフェは品数は多く楽しめました。アメニティが少ないのが残念。 従業員さんは若い方が多く感じがよかったです。
2023/5/2 初めての道後温泉。 最初の計画では1日前に道後泊(他社)でしたが、親戚の法事が重なったため道後が5/2泊になったため予約変更してこちらに宿泊しました。 道後温泉本館のほぼ真横、駅へも5分程度と立地は最高。 食事はベースが洋風でしたがとても美味しく、朝食のオムレツの待ち時間にオムレツ担当のスタッフさんからの挨拶・会話など、とても気持ち良い食事時間でした。 風呂については朝風呂に「道後温泉本館」へ行きましたが、道後のお湯はいいですね! 松山城へ行くために車も停めたまま行かせていただけたので、坊っちゃん列車も堪能できました。 次回の道後もこちらに泊まりたいです。