navigate to top page
English (United States)
PHL
PHP

Premier Hotel Mojiko

9-11 Minatomachi, Moji-ku, Kitakyushu-shi, Fukuoka, 801-8503

Ratings and reviews

4.4
Excellent
412 reviews from verified guests
Location4.8
Facilities & Amenities4.1
Service & Staff4.2
Comfort & Cleanliness4.3
Bath3.9
Meal4.4
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. kkubo27
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    3
    Posted: 6/5/2023

    6月3日に泊まりました。 冷房の効きが悪くて風呂上がり暑かったです。修理が終わったとこと言われましたが改善されたように思えませんでした。又、冷蔵庫も冷えないタイプでした。 朝食は良いと思いました。

    Location4
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness2
    Bath3
    Meal3
    Reply from the property

    kkubo27様 この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 しかしながら冷房の効きが悪く、また冷蔵庫についてもご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 スタンダードフロアは全館一括管理になっております。その日の外気に合わせて調節しておりますが、配慮が足りず、そして改善がみられない結果となり残念なお気持ちいかばかりと存じます。温度についてのリクエストを、一度フロントまでお申し付けいただけますと幸甚と存じます。 なお客室の冷蔵庫は電子冷蔵庫でございます。冷蔵は弱〜強まで調整可能で、電源をいれてから、3〜4時間かけて冷えて参ります。また、冷やしたいものはフロントにてお預かりさせていただいております。 冷蔵庫に関しましては皆様からお声をいただいておりますので、現在お部屋の冷蔵庫の入れ替えを順次おこなっており、入れ替えが間に合っていないお部屋にはお客様がわかる場所に冷えが弱い旨を記載するなど対応を進めております。貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 そのような中で、朝食についてお褒めのお言葉をいただきお礼を申し上げます。辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、パンはクロワッサンや胚芽ロール、デニッシュ等数種類を焼き立てでご用意しており、それらに付けるはちみつはオーガニックのものをご提供しております。旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。 まだまだ至らぬ点も多くございますが、kkubo27様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。 kkubo27様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

    Posted: 6/6/2023
  2. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 6/4/2023

    日程の都合上、夜間停電ありの日の宿泊で少し不安でしたが、電気が消えた後、カーテンを開けると、風情ある建物の灯りや海峡側の灯りで、むしろレトロな街の雰囲気がより楽しめました。遅い時間のチェックインになり、ラウンジは短い時間の利用になりましたが、スパークリングワインやおつまみを頂きながら夜景を楽しめました。次回は明るい時間にも利用したいと思います。お部屋は広くて清潔、朝食はフグのお味噌汁、おきうと、焼きカレー、ぬかみそ炊き等など、ご当地グルメもあり、洋食もデザートも十分な種類でしたし、静かにゆったり泊まれ、快適でした。別のフロアーがリニューアルされたとのこと、そちらのフロアーにも宿泊してみたいと思います。お世話になりありがとうございました。

    Location5
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    ご投稿者様 この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 またご宿泊当日は、法定電気設備点検に伴いご投稿者様にはご不便ご迷惑をおかけいたしました。 ご理解とご協力いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 そのような折、お部屋の明かりがない中での景色やクラブラウンジ、朝食をお楽しみいただき快適にお過ごしいただけたようで私どもも大変嬉しく存じます。 クラブラウンジについて、夕方は関門海峡に映える美しいサンセットを一望できるかと存じます。夜とはまた違った雰囲気を体感いただけると存じますので、機会がございましたら次回またご利用いただけますと幸いです。 なお朝食では、福岡や北九州、門司港のご当地グルメをご用意しており、こちらも存分にお楽しみいただけたようで何よりでございます。季節やイベント開催時等でお料理も変わりますので、その際もご利用いただけますと幸甚に存じます。 リニューアルした客室について、スタンダードフロアの改修工事をおこないました。元のデザイン性を残しつつ、床は海をイメージしたオリジナルカーペットに張替え、フロアごとのテーマカラーに合わせた家具を新調しました。お客様からご要望の多かった充電用ポートを枕元に新設する等、現代のお客様ニーズにあった機能性も融合させ、よりお過ごしやすい客室を追求し改修にいたりました。眺望も関門海峡側とレトロ街側の2つがございます。お好みのお部屋を見つけていただければ幸いです。 いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

    Posted: 6/6/2023
  3. babybreath
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 6/3/2023

    みなと祭りが開催された日の土曜日に宿泊しました。当初ホテルの駐車場を利用する予定にしておりましたが、予約後に祭りが開催されることを知り、交通規制等について事前に電話で問い合わせをしたところ、丁寧な回答を頂きました。翌日の予定もあり、結果的にホテルの駐車場を利用せず、唐戸市場近くの駐車場を利用しましたが、関門連絡船のターミナルが近かったので、スムーズに移動できました。 徒歩圏内に素敵な建物も多く、祭りの賑わいの前にゆっくりと気持ちよく散歩ができました。海峡側のスイートのお部屋はブルーウィングもじが目の前。部屋から開閉を見て楽しみました。 ラウンジも早い時間に行ったので、貸し切り状態で、スナックやドリンクを頂けました。 朝食も美味しかったです。 建物自体は年数が経っている感じはしますが、スタンダードルームはリニューアルされていて綺麗でした。 この度はお世話になりました。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath4
    Meal5
    Reply from the property

    babybreath様 この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 ご宿泊当日は日本三大みなと祭のひとつと呼ばれる、「門司みなと祭」が開催されておりました。各エリアでステージイベントや屋台の出店、フリーマーケットなど子供から大人まで存分に楽しめる催しがあったかと存じます。babybreath様とお連れ様にお楽しみいただけ、素敵な思い出をつくることが出来ておりましたら何よりでございます。 今回ご滞在いただきました海峡側スイートルームは広さ40㎡で天井は高く、鮫の目をイメージした大きな窓が特徴的なお部屋で、レトロ街側の眺望とあわせて当ホテルに2部屋しかないお部屋になっております。大きな丸窓からは、ご覧いただいたブルーウィングもじという歩行者専用跳ね橋や、1日約700隻もの船が行き交う関門海峡の絶景をお楽しみいただけます。 クラブラウンジはスイートルームご宿泊の特典としてご利用いただけ、クッキーや焼き菓子、地元北九州のフルーツを使用したシグネチャードリンクや赤白のスパークリングワイン、おつまみとしてチーズや生ハム、スナック菓子等をご用意しております。ホテル最上階からの関門海峡の美しい景色と共に、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。 今後もお客様のお声に寄り添いながら、より快適にお過しいただけますよう努めて参ります。また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。babybreath様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

    Posted: 6/4/2023
  4. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 70s
    |
    Solo
    5
    Posted: 5/31/2023

    全体的に清潔感がある。玄関が広く天井は高い。部屋は華美ではないが、シンプルで快適。ベッドもいい。レトロな雰囲気がある。スラッフの皆様が挨拶してくれるので感じがいい。 フロント・ロビーは広くゆったりして海(海峡)が見えて気分がいい。 駅のそばにはコンビニがなく、閉店してるのかな? また利用したいです。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath4
    Reply from the property

    ご投稿者様 この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。また開放的なロビーでは、ご投稿者様の仰る通り、ソファに座りながら雄大な関門海峡に続く対岸の下関までを、ゆっくりとご覧いただけます。 ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルーム海峡側のお部屋からも、1日に約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨め、何度見ても飽きないとのお声を多くいただいております。 コンビニについて、最寄りのコンビニは門司港駅構内にファミリーマートさんがございます。営業時間は6:00〜23:00となっておりますのでご注意くださいませ。 今回のご投稿ではホテルや客室の内装についてやスタッフについて、お褒めのお言葉をお寄せいただきましてお礼申し上げます。今後も少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。ご投稿者様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。

    Posted: 6/1/2023
  5. 花吉6732
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    4
    Posted: 5/29/2023

    2泊しました。 1日目は夜遅いチェックインで朝食も不要なのでスタンダードルーム、2日目はプレミアムルームにしました。 本当はプレミアムルームに2泊したかったので、プレミアムルーム素泊まりプランがあると嬉しいです。ご検討お願い致します。

    Location5
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath4
    Reply from the property

    花吉6732様 この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 また2泊でご利用いただけたとのこと、重ねてお礼申し上げます。 ご滞在いただきましたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」がコンセプトのお部屋となっており、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。インテリアデザインにもこだわり、有田焼の鏡や薩摩焼のランプを使用しております。 プランについて、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。 また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。花吉6732様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

    Posted: 5/30/2023
  6. 1 - 5 of 412 reviews
Get the app