The reviewer did not write any comments.
【良かったところ】 まず立地は石段街の近くなので直ぐに行きやすく、また神社にも行きやすかった。 食事は凄く美味しかったです。 サービスも良く(研修生)が対応してくれましたが、凄く丁寧な接客でよかった。 またゆっくり食べたい人にも良いかもしれません。 フロントの雰囲気は凄く良くて綺麗だった。 【悪かったところ】 駐車場に入ってケーブルカーの近くに停めようと思ったが壁側の奥に誘導された。高級車と普通車で差別されてる感じが見受けられた。 ケーブルカー前に停まってた車種(LEXUS、新型アルファード、クラウン等) 浴衣の裾がグジャグジャに折れて汚い為、フロントで替えてもらおうと尋ねるとクリーニング会社からそのまま納品されてる為、仕方ないという雰囲気で返答された。 エレベーター付近に全室の案内の看板があるけど、ラブホじゃないから違う部屋がどんな部屋で露天風呂付きかの案内の看板は正直いらないと感じた。 部屋によって浴衣の色が違うのか?あまり良い感じはしなかった。 食事の時にわかります。 大浴場には露天風呂は無く、サウナー後のジャグジーが外にあるだけで、朝サウナーに入れないのが残念だった。 良いところもあったのに悪いところが目立ち過ぎて楽しみが半減。 同じ業種として、おもてなしが感じられなかった。
The reviewer did not write any comments.
お料理の味付けが良かったです 刺身など地元食材で、珍しい
先日はありがとうございました。 立地、館内、ダイニング、等素敵でした。 暖炉の前でゆっくりと新聞を読んだり野鳥がご飯を食べに来ている様子をぼっと見たりとゆっくりと過ごすことが出来ました。 3つの無料貸し切りのお風呂は狭く、(お写真通り)大浴場が好きなので夜2回、朝1回利用しました。 どれもたまたまかも知れませんが、貸切りでゆっくりのんびりと浸かる事が出来ました。サウナの後のジャグジーは冷たすぎて入れません。ヒートショックになります。 旅行の楽しみであるお食事!! ダイニングも素敵で席についた目の前の料理にまず、ガックリし口にして更にがっくりしました。 朝も同じ気持ちでした。 これからご利用されるお客様の為にも質、味付け等改善を希望いたします。お料理とお宿があってません。 お食事以外は素敵なお宿ですから、、、、。