浴室は部屋にも有りますが、ヤッパリ入浴施設(スーパー銭湯?)が快適です。 館内は裸足で過ごせますが気になる人は足袋を頂けます。 部屋の床はカーペットじゃないのでジメジメせず、湯上がりの暑さでもサラッとしてて気持ち良いです。 立地としてはコンビニや食事処は離れてますが、 食事も入浴施設のレストランで食べられるので、結局外出せずに過ごせました。
入浴施設が充実し時間をかけてたっぷり堪能することができました。
この度は、満天の湯・道の宿 をご利用頂き、誠にありがとうございます。ご滞在も快適にお過ごし頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思います。 大浴場「満天の湯」の自慢はなんといっても大露天風呂でございます。巨石と大樹に包まれ、バラエティにとんだ開放感ある湯でごゆっくりお寛ぎいただけます。 外気温が高くなりますと、窓ガラスを開放しておりますので、外気に触れながらの入浴をお楽しみ頂けます。これからの季節は気候も良くなりますので、是非とも露天風呂で新緑の木々と水の流れる音、また爽やかな初夏の風を感じながら時間を忘れてお寛ぎ頂ければと存じます。 次回、白山にお越しの際も、満天の湯・道の宿をご利用頂きますよう、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。 フロント 上村 ★★★お食事処 満天星(どうだん)★★★ ほ〜っと一息、お湯に浸かって、一杯飲んで、部屋着のままエレベーターでお部屋へ直行! 営業時間:11:00〜23:00 (食事 L.O.22:00 甘味・ドリンク L.O 22:30) メニュー:定食、麺類、ご飯もの、一品料理、アルコール お一人様もご家族もグループも、お気軽に♪ 昼食にも、チェックイン後の小腹が空いた時間にもご利用ください!
満天の湯に入ることができ、すごく良かったです。
この度は、満天の湯・道の宿にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。ご利用に際し、大変ご満足頂けた感じが文面より伝わり、大変嬉しく思っております。 お客様にお褒め頂きました大浴場でございますが、日替わりで男女が入れ替わりますので、ご宿泊の際は、夜と朝で趣の違ったお風呂を楽しめます。ご利用頂けましたでしょうか。 また、朝食はご利用されましたでしょうか。ご予約時、チェックインの際にご注文頂いていなくても、当日の朝に同料金(お一人様 税込み700円)にてお食事処の券売機でお求め頂く事も可能です。たっぷりと召し上がり、元気に1日をスタートして頂けたらと存じます。 本日は、大変お忙しい中ご投稿賜りまして、誠にありがとうございました。またのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。 フロント 吉川 ■□■加賀伝統工芸村 ゆのくにの森■□■ 友禅染や輪島塗、金箔貼りなどの本格的なものから、お菓子作りやオルゴール作りなどお子さんも楽しめるものなど、50種類以上の体験ができます。 敷地内を歩きながら自然を満喫するもよし、古民家や伝統美術を巡るもよし、家族揃って楽しめます。 満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→ゆのくにの森
初めて利用しましたが、入浴施設はどれも清潔で最高でした。食事がどのような物があるかわからなかったもので、今回は外で予約して食べましたが、館内でゆっくりアルコールでも飲みながらの方が良かったです。今度はそうしようと思います。
この度は、満天の湯・道の宿 をご利用頂き、誠にありがとうございます。ご滞在も快適にお過ごし頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思います。 当館のお食事処「満天星」は定食から一品料理まで、ご家族で楽しめるメニューを豊富に取り揃えております。お風呂上がりのひとときをゆったりとお過ごしくださいませ。営業時間は、11時00分から22時まででございます。お気軽にお部屋着でのご利用がいただけ、食事後にはそのままお部屋に行き直ぐにお休み頂く事が出来ます。是非とも次回お越しの際は、ご利用頂けますと幸いです。 お忙しい中、ご投稿賜り誠にありがとうございました。またのご来館をお待ちしております。 フロント 吉川 ■□■那谷寺(なたでら)■□■ 奈良時代、泰澄法師によって開かれた、高野山真言宗の別格本山。 広い境内には、名勝指定園に選ばれた奇岩遊仙境や、多くの重要文化財が残っています。 広大な敷地内は自然豊かで四季を楽しむことができます。 ●●車で約40分●● 満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→那谷寺